記録ID: 280390
全員に公開
ハイキング
関東
破風山 前原コース
2013年03月26日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3ab9e1ede52e7b9.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 561m
- 下り
- 559m
コースタイム
保育園脇9:30・・登山口9:50・・前原山10:18・・痩せ尾根10:45・・男体拝11:30・・猿岩12:07・・休憩舎12:16・・山頂12:20〜12:50・・水潜寺方面との分岐12:58・・桜ガ谷集落13:20・・県道14:07・・保育園15:00
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
このコースは駅から登山口までたどり着くのが大変だと思う。皆野町の人は親切なので、遠慮せずに道を尋ねた方が良い。町も観光には力を入れているので、事前に町役場に連絡すればかなりしっかりした登山マップを送ってくれる。 保育園脇の駐車スペースは平日なら2〜3台は駐車可能。休日は8時過ぎるときびしいかも。 コースに特に危険はない。破風山周辺には温泉・札所・秩父困民党ゆかりの地など、見どころがあるが、宿泊施設は少ない。町を挟んだ反対側の美の山にある、「ヘリテイジ美の山」がお薦め。料金は1万円弱。元は公共の宿。 |
写真
撮影機器:
感想
今日もヒマなので、カミさんと2人で破風山に登って来た。
今回の前原からのコースは主に尾根歩きで展望もそこそこだが、痩せ尾根もあり、気を抜けない。
登山口に熊注意の看板があり、奥秩父からここまで熊が降りてきたのかと半信半疑だったが、かなり大量の糞があり犬より大きい動物のものであることは確かで、警戒しながら登り始めた。(多分イノシシだろう)
今年は花が早い。ミツバツツジがもう咲いていた。中腹にある桜ガ谷集落は南面していることもあり、百花繚乱といった感じだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する