記録ID: 2806491
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大多摩ウォーキングトレイル
2020年12月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 665m
- 下り
- 625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 3:42
距離 8.5km
登り 678m
下り 625m
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
さすがにコロナ拡大の影響が大きいかな?寒くなったのも影響してる? |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 鳩ノ巣渓谷へ降りるところと梅沢の辺りは少し道が錯綜してわかりにくい。 |
写真
沢井駅で途中下車。澤乃井で利き酒して、気に入ったお酒を買うのが今日の第二のミッション。
利き酒コーナーで今日のメニューにはなかったけれど、辛口を飲みたいと所望したところ、純米大辛口を出してくれて、美味しかったので購入♪
利き酒コーナーで今日のメニューにはなかったけれど、辛口を飲みたいと所望したところ、純米大辛口を出してくれて、美味しかったので購入♪
撮影機器:
感想
冬山をガンガン登るわけではないですが、少しは登りたい!ということで、アイゼン装着しやすそうなモンベルアルパインクルーザー2500を購入!(これまでのはアイゼン付けるにはちょっとソールが柔らかすぎなので)
靴慣らしも兼ねて(というか主目的で)、大多摩ウォーキングトレイルを歩いてみました。まだ慣れないけれど、足が痛くなるようなこともなく、とりあえず良かった♪
トレイルの中では、鳩ノ巣渓谷が素晴らしかったです!この時期でも良かったぐらいなので、新緑や紅葉の季節はさぞかしでしょうね。
帰路沢井駅にちょっと寄り道。奥多摩の銘酒澤乃井で利き酒してお酒も購入♪ お正月はコロナで帰省しないので、家飲みです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する