記録ID: 2811393
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
入笠山 360度の展望を楽しむ 沢入登山口より
2020年12月20日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 530m
- 下り
- 513m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:37
距離 8.0km
登り 530m
下り 529m
13:55
沢入登山道までの舗装林道の日当たりの良い積雪部はかなり滑りやすく注意が必要です!
FF+スタッドレスタイヤでは登れず、タイヤチェーン装着で登りました。
FF+スタッドレスタイヤでは登れず、タイヤチェーン装着で登りました。
天候 | 晴天 頂上付近で多少の風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
沢入までのアクセスの舗装林道が凍結しており、FF+スタッドレスタイヤでは登れずに途中でタイヤチェンを装着して何とか上がれました。4WD車は難なく上がっているようでしたが、下りの凍結路には注意が必要です。 幸運にも通りがかった登山者の方二名に助けていただきました。ありがとうございました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
圧雪の登山道 滑り止めがあったほうが良いです。 チェーンアイゼンを使用しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
冬季恒例の入笠山登山。
沢入の登山道を出発。例年同時期よりも積雪量は多く、登山道入り口からチェーンアイゼンを装着しました。見上げるとカラマツ林の間から青空が広がります。
圧雪路を登っていくと入笠湿原へ。更に林道を歩きマナスル山荘、営業中です。
道しるべに従って入笠山へ。山頂からは八ヶ岳、富士山、南アルプス方面が見渡せました。中央アルプス、御岳山、乗鞍岳は雲の中。
湿原方面に降りて林道を経てピストンで下山。
晴天時にはお勧めのプチ雪山の入笠山でした(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する