記録ID: 281424
全員に公開
ハイキング
甲信越
六萬部山&弥彦山【可憐なお花雪割草♪】
2013年03月30日(土) [日帰り]
コースタイム
六萬部山
9:30 登山口 →13:10 登山口
弥彦山
14:10 八枚沢登山口→15:45 弥彦山山頂 16:05→17:05 八枚沢登山口
9:30 登山口 →13:10 登山口
弥彦山
14:10 八枚沢登山口→15:45 弥彦山山頂 16:05→17:05 八枚沢登山口
天候 | 朝は曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
六萬部山は、距離も少なく、迷う場所も危険な個所もありません。 ここの山の詳細は、調べれば解りますが、沢山の雪割草のお花保存の為 詳細は載せません。地元の方が雪割草保存の為、(木の陰になってしまうとお花が咲かない為)ボランティアの方で、木を刈ったりされてるそうですが人出が足りないそうです(泣) ヤマレコユーザーさんにはいないと思いますが行かれる方はくれぐれも盗堀はもちろんの事、撮影する時にお花を踏みつけないように心からお願いします。 弥彦山は、本当は周回をしたかったのですが、時間も遅かった為、ピストンで 下山しました。道は整備されていてほぼ階段ですが、急登なので下山時は、 注意が必要です。 また、山頂付近にはまだ雪が残っていて、ぐちゃぐちゃになっていました。 温泉はさくらの湯に入りました。950円とちょっと高めですが、 館内着(ゆかた)とバスタオル、タオル込です。 |
写真
感想
お花が咲く楽しみな季節になって参りました〜〜
体調のせいで少々うつ病気味(笑)になっておりましたが・・・
だいぶ体調も良くなり、一人で長距離運転をする気分になり、復活(笑)
という事で、花も今年も早いよ〜〜〜で、いっちょ新潟へ〜〜
去年のこの時期は、角田山に向かう途中の長岡あたりは季節はずれの猛吹雪で、
吹雪かれながらの運転でしたが・・・
今年は、谷川あたりでちょこっとガス&雪ですみました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1536人
こんばんは
もう少し先になると思っていましたが
だいぶ花々咲いていますね。
春(雪融け)といったらカタクリ、雪割草ですかね。
週末頃この近くの山(花山)に行って来ようかと
話してたんですが、このぶんでは
かなり混雑ですかね?。
日本海方面お疲れ様でした。
どうでしょうね?
お花は、太陽がでないと開かないので、
ちょっと遅めのスタートでしたが、どちらの山も
あまり沢山はいませんでした・・・
返って遅めだったのが、時間的によかったのかも
しれません
弥彦山の方も、到着した時は、路駐もありましたが、
下山する方との入れ違いで、あまり沢山の人は
いませんでしたよ〜〜
わたしは遅かったせいか、山頂も数えるほど・・・
ロープウェイで登ってこられた方も少なかったです
もっと早い時間なら沢山いたかもですが・・・弥彦山
の方は、時間があまりなかったので、あまりゆっくり
できませんでしたが、雪割草は今年はもう満足
というぐらい見れました〜また来年見に行きたいと
思います
おお〜ここはあの有名な所ですね!?
見事です
綺麗な花でお腹いっぱいになるほど咲いてる〜〜〜
それにしても、花ってお寝坊さんなのですねぇ
ひとに教えてもらっていたから良かったようなものの、
みかも山も知らずにいたら早朝に行くところでした
さすが花ハンター、yamaonnna4さん!! 笑
長距離ドライブ、お疲れ様でした
こんにちは〜〜
あんなに沢山群生している雪割草は初めて見ました〜
本当お腹いっぱいで弥彦山は行かないで帰ろうかと
思ったぐらいでした〜〜
いつまでもあのお山で咲き続けて欲しいなあと
思います
花ハンターなんて、そんな素晴らしい人間では
ありませんよ(笑)鼻ハンターならありですが(笑)
わたしも実は、花の咲く時間は、去年、角田山で
学んだ口です
山は、目的によってですが、朝早くがいいとは
限らないんですよね。
ちょっと遅めに登って、ゆったり朝食でもとろうと
考えていました〜〜
なんでも経験で・・山に育てて貰っています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する