ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2817363
全員に公開
ハイキング
近畿

201226の(1) 御破裂山にて大化の改新と中臣鎌足に思いを馳せる

2020年12月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:57
距離
2.7km
登り
154m
下り
150m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:40
休憩
0:06
合計
0:46
8:44
11
8:55
8:58
10
9:08
9:09
10
9:19
9:19
5
9:24
9:26
4
9:30
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
談山神社駐車場
その他周辺情報 道の駅「宇陀路大宇陀」
次の記録に向かった。
 朝食は吉野家にて朝食セット、3つの牛丼屋の朝食では安いのはすき家かな。今回の朝食は500円を越えた。
2020年12月26日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/26 6:20
 朝食は吉野家にて朝食セット、3つの牛丼屋の朝食では安いのはすき家かな。今回の朝食は500円を越えた。
 そして、時間待ちのために道の駅でコーヒータイム。この間に年賀状を書いて投函します。約1時間です。
2020年12月26日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 7:16
 そして、時間待ちのために道の駅でコーヒータイム。この間に年賀状を書いて投函します。約1時間です。
 はい、登山口である談山神社に到着しました。なお、神社には8時30分以降にしか入れません。読み方は「だんざんじんじゃ」ですね。
2020年12月26日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:31
 はい、登山口である談山神社に到着しました。なお、神社には8時30分以降にしか入れません。読み方は「だんざんじんじゃ」ですね。
 昼頃になると参道の店も開くのでしょうかね。今は寂しい雰囲気だ。
2020年12月26日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:31
 昼頃になると参道の店も開くのでしょうかね。今は寂しい雰囲気だ。
 後醍醐天皇が寄進したという石灯籠、1331年に寄進されたそうだ。
2020年12月26日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:32
 後醍醐天皇が寄進したという石灯籠、1331年に寄進されたそうだ。
 さあ、談山神社に入っていきましょう。
2020年12月26日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:32
 さあ、談山神社に入っていきましょう。
 この神社は、祭神が藤原鎌足公なのです。
2020年12月26日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:33
 この神社は、祭神が藤原鎌足公なのです。
 この門を潜るには600円の浄財を必要とするようだ。
2020年12月26日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 8:33
 この門を潜るには600円の浄財を必要とするようだ。
 建物は古いがきれい、整備されている証拠だ。
2020年12月26日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:38
 建物は古いがきれい、整備されている証拠だ。
 重要文化財である十三重の塔、長子である定慧和尚が寄進した塔婆で、木造十三重としては世界唯一のものだそうだ。
2020年12月26日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 8:40
 重要文化財である十三重の塔、長子である定慧和尚が寄進した塔婆で、木造十三重としては世界唯一のものだそうだ。
 ここで参拝しましょう。浄財として100円を出す。
2020年12月26日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:41
 ここで参拝しましょう。浄財として100円を出す。
 さあ、ここから山道になります。一応御破裂山までは20分で行けるというが。
2020年12月26日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:43
 さあ、ここから山道になります。一応御破裂山までは20分で行けるというが。
 結構急ですよ。息は上がらないが。
2020年12月26日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:44
 結構急ですよ。息は上がらないが。
 最初はつづら折りに登る。そこそこある。
2020年12月26日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:45
 最初はつづら折りに登る。そこそこある。
 道は整備されているので歩きやすいですね。
2020年12月26日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:49
 道は整備されているので歩きやすいですね。
 分岐にやって来ました、右にいくと談山、左にいくと御破裂山、まずは右にいこう。
2020年12月26日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:52
 分岐にやって来ました、右にいくと談山、左にいくと御破裂山、まずは右にいこう。
 あっという間に到着、ここが談山。ちなみに読み方は「かたらいやま」。
 中大兄皇子と中臣鎌足が世直しの相談をした所で、それが大化の改新に繋がった。
2020年12月26日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:53
 あっという間に到着、ここが談山。ちなみに読み方は「かたらいやま」。
 中大兄皇子と中臣鎌足が世直しの相談をした所で、それが大化の改新に繋がった。
 こんな石像が「御相談?」と読めるが最後の字はわからない。
2020年12月26日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:53
 こんな石像が「御相談?」と読めるが最後の字はわからない。
 山頂はこんな感じ、結構広い。相談するには十分だ。相談天国。
2020年12月26日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 8:56
 山頂はこんな感じ、結構広い。相談するには十分だ。相談天国。
 分岐に戻ってから今度は御破裂山に向けて登ってゆく。この道は結構緩い。
2020年12月26日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 8:57
 分岐に戻ってから今度は御破裂山に向けて登ってゆく。この道は結構緩い。
 頂上直前の分岐にたどり着きました。左に下ると三角点があるので、それはあとで行こう。
2020年12月26日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:03
 頂上直前の分岐にたどり着きました。左に下ると三角点があるので、それはあとで行こう。
 すわ、あれが山頂か!!何?ここまで車で来れるのか?!
2020年12月26日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:04
 すわ、あれが山頂か!!何?ここまで車で来れるのか?!
 やっと、到着しました。後破裂山です。ここに藤原鎌足のお墓があります。
2020年12月26日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:04
 やっと、到着しました。後破裂山です。ここに藤原鎌足のお墓があります。
 はい、登り切りました。鎌足公の墓所です。
2020年12月26日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:05
 はい、登り切りました。鎌足公の墓所です。
 山頂の後ろは展望台だが何も見えない。
2020年12月26日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:06
 山頂の後ろは展望台だが何も見えない。
 ただやだ藤原氏のお墓があるだけ。お参りをしましょう。
2020年12月26日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:07
 ただやだ藤原氏のお墓があるだけ。お参りをしましょう。
 そこから少し下ったところに、四等三角点あり。
2020年12月26日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 9:11
 そこから少し下ったところに、四等三角点あり。
 ここには、たくさん山頂表示がありました。ほとんどは勝手に取り付けたもの。
2020年12月26日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:11
 ここには、たくさん山頂表示がありました。ほとんどは勝手に取り付けたもの。
 昔のトイレだろうか。今はもう使われていないようだ。
2020年12月26日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:18
 昔のトイレだろうか。今はもう使われていないようだ。
 下山まであと少しですね。
2020年12月26日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:22
 下山まであと少しですね。
 ようやく、安全地帯に戻ってきました。心はワインレッドに燃えているか?恋の予感はしているか?
2020年12月26日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:23
 ようやく、安全地帯に戻ってきました。心はワインレッドに燃えているか?恋の予感はしているか?
 談山神社の俯瞰図ですね。一応カメラに撮影していきましょう。
2020年12月26日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:26
 談山神社の俯瞰図ですね。一応カメラに撮影していきましょう。
 サザンカ、今日の花一輪。
2020年12月26日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:26
 サザンカ、今日の花一輪。
 駐車場に戻ってきました、今日はのっけからダブルヘッダーの予定ですから。
 さあ、、次行こう。
2020年12月26日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 9:28
 駐車場に戻ってきました、今日はのっけからダブルヘッダーの予定ですから。
 さあ、、次行こう。
撮影機器:

感想

 この日は行きたい山が2座あって、しかも近距離であるため、ダブルヘッダーを予定していた。その2座は今回登った御破裂山と次の記録になる三輪山である。両方とも神社に管理されている山で、勝手に早朝から登ることができない山だ。
いずれも日本百低山に選定されており、今回の登山のターゲットとしては登っておきたい山だ。
 ちなみに三輪山は受付が午前9時から12時まで、御破裂山は8時30分から入山ができるのである。よって順番は御破裂山を先にして三輪山を後にした。

 朝、車中泊をした道の駅から移動し、吉野家で朝食を食べ登山口である談山神社近くの道の駅「宇陀路大宇陀」に移動する。ここで1時間ほど時間潰しだ。
 年賀状書きで結構な時間を費やすが、失敗したのはここの道の駅でも朝食を取ることができたということ、しかも地元の食材を使ったうどんだということだ。これは食べたかったなあ。
 というわけで年賀状を郵便ポストに無事に投函し、談山神社に予定時間通り到着した。

 談山神社は中臣鎌足、後の藤原鎌足を祭っている神社になり、藤原鎌足公の墓所でもある。蘇我氏を撃ち取り、天皇の実権を取り戻したという大化の改新は、自分が小学校の時には詳しく習ったが、今はあまり大きくは取り上げられないらしい、どうやら研究によりその事実にクエスチョンマークがついたからだというのであるが、こういう昔からある神社を見てしまうと、実際はどうだったんだろうと、クエスチョンマークがついたこと自体をどうなのだろうかと思ってしまいます。
 なお、御破裂山は天下の危機に際し泰山雷同し、その危機を世間に伝えるという言い伝えがあります。しかし、今回のコロナでも、東日本大震災でもそういうことは全く起こりませんでした。きっと、日本はまだまだ大丈夫と思われているのでしょうか。地質分類では「非火山性孤峰」とされており、多分噴火することはないと思われる。

 他に見所と言えば、後醍醐天皇が寄進した石灯籠や十三重の塔婆、重要文化財に指定されている建物たちの数々、古いがきちんと掃除などが行き届いている姿などであろう。

 山道はそんなに難しくはないし、小一時間で回ってくることができる山だったが、それなりに見るものはあったし、面白い山だったと思う。
 そんな感想を持ちながら、次の三輪山の山腹駐車場に向けて車を走らせた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら