ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2821139
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

箕上山 今年最後かな?

2020年12月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:13
距離
4.3km
登り
246m
下り
242m

コースタイム

日帰り
山行
1:24
休憩
0:00
合計
1:24
12:08
84
スタート地点
13:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三山口(みやまぐち)神社そばの道が少し広がった場所に停めようと思いましたが、工事車両があって断念。さらに奥に続く農道を通り、堰堤のそばに停めました。
コース状況/
危険箇所等
駐車場から登山口までは、休耕田の脇に舗装路がのびてます。途中、チェーンゲートがあるので徒歩でのアクセスです。登山口から頂上までは、虎ロープによるガイドがあるので、迷うことはありません。
その他周辺情報 そばに吉岡温泉があります。立ち寄りできる一ノ湯がオススメです。
おそらく、今年最後の山歩き。出発も遅くなったので近くの山に。選んだのは箕上山(みのかみやま)です。この先、チェーンが掛かっているので、徒歩のみのアクセスです。
2020年12月27日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
12/27 12:11
おそらく、今年最後の山歩き。出発も遅くなったので近くの山に。選んだのは箕上山(みのかみやま)です。この先、チェーンが掛かっているので、徒歩のみのアクセスです。
この道であってると思うんだけど…広がるのは休耕田。イネが植えられていたときは棚田が広がってきれいだったんだろうなと、想像しながら先に進みます。
2020年12月27日 12:17撮影 by  iPhone 8, Apple
12/27 12:17
この道であってると思うんだけど…広がるのは休耕田。イネが植えられていたときは棚田が広がってきれいだったんだろうなと、想像しながら先に進みます。
里は雪がほとんどとけているけど、山間の道はまだ残っています。
2020年12月27日 12:19撮影 by  iPhone 8, Apple
12/27 12:19
里は雪がほとんどとけているけど、山間の道はまだ残っています。
この看板。さっきもありましたね。途中の小屋に掲げられていました。イノシシが突進してくるそうです。
空欄に入る言葉は?と息子にたずねたら「命がけ」だそうです。
2020年12月27日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/27 12:23
この看板。さっきもありましたね。途中の小屋に掲げられていました。イノシシが突進してくるそうです。
空欄に入る言葉は?と息子にたずねたら「命がけ」だそうです。
カキがまだ残っていました。クマはもう冬眠しちゃったかな。
2020年12月27日 12:25撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/27 12:25
カキがまだ残っていました。クマはもう冬眠しちゃったかな。
雪の上に残るのは、先に通った人と突進するイノシシの足跡かな。
2020年12月27日 12:25撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/27 12:25
雪の上に残るのは、先に通った人と突進するイノシシの足跡かな。
しばらく進むと現れたのは登山口の標識。これがなければ通り過ぎてしまうかも。
2020年12月27日 12:28撮影 by  iPhone 8, Apple
12/27 12:28
しばらく進むと現れたのは登山口の標識。これがなければ通り過ぎてしまうかも。
いよいよ登りましょ。早速現れた虎ロープ。急です。
2020年12月27日 12:30撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/27 12:30
いよいよ登りましょ。早速現れた虎ロープ。急です。
進んでもなおある虎ロープ。あまり考えず前に行けるのはいいですけどね。
2020年12月27日 12:33撮影 by  iPhone 8, Apple
12/27 12:33
進んでもなおある虎ロープ。あまり考えず前に行けるのはいいですけどね。
チョット開けた場所に出ました。見えるのは湖山池。日本海も今日は見えています。
2020年12月27日 12:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/27 12:43
チョット開けた場所に出ました。見えるのは湖山池。日本海も今日は見えています。
撮影タイムを終了。山頂に向かう前にチョットした薮です。漕がなければならないか、と思ったけれど、細い道がありました。
2020年12月27日 12:44撮影 by  iPhone 8, Apple
12/27 12:44
撮影タイムを終了。山頂に向かう前にチョットした薮です。漕がなければならないか、と思ったけれど、細い道がありました。
薮の中の道をすぎ、山頂前の急な坂を登ると…
2020年12月27日 12:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/27 12:59
薮の中の道をすぎ、山頂前の急な坂を登ると…
はい、頂上に到着です。
2020年12月27日 12:55撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/27 12:55
はい、頂上に到着です。
頂上はそこそこの広さ。三角点もあり立派な標識も立ってます。
2020年12月27日 12:46撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/27 12:46
頂上はそこそこの広さ。三角点もあり立派な標識も立ってます。
標識の左には湖山池。右に見えるのは砂丘かな。海岸線沿いには、特徴的な形の駟馳山(しちやま)も見えています。
2020年12月27日 12:47撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/27 12:47
標識の左には湖山池。右に見えるのは砂丘かな。海岸線沿いには、特徴的な形の駟馳山(しちやま)も見えています。
見晴らしがいいですね。鳥取市街地もよく見えています。
2020年12月27日 12:47撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/27 12:47
見晴らしがいいですね。鳥取市街地もよく見えています。
こっちは、氷ノ山方向。雪がしっかり積もってます。今日も登っている方がいるのかな。
2020年12月27日 12:49撮影 by  iPhone 8, Apple
12/27 12:49
こっちは、氷ノ山方向。雪がしっかり積もってます。今日も登っている方がいるのかな。
山頂部の全景。その昔、ここは山城だったとか。
インスタントコーヒーを一杯飲んで暖まったところで下山します。
2020年12月27日 12:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/27 12:50
山頂部の全景。その昔、ここは山城だったとか。
インスタントコーヒーを一杯飲んで暖まったところで下山します。
山から下りてきました。スギには日が当たってます。
2020年12月27日 13:13撮影 by  iPhone 8, Apple
12/27 13:13
山から下りてきました。スギには日が当たってます。
箕上山の山頂です。このあたりでは一番高い山のようです。
2020年12月27日 13:16撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/27 13:16
箕上山の山頂です。このあたりでは一番高い山のようです。
何か分からないけど、この時期、赤い実を見るとうれしくなりますね。
2020年12月27日 13:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/27 13:19
何か分からないけど、この時期、赤い実を見るとうれしくなりますね。
カキの実を再び見ながら、駐車地のそばまで戻ってきました。
2020年12月27日 13:22撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/27 13:22
カキの実を再び見ながら、駐車地のそばまで戻ってきました。
再びこの看板。以前の投稿を見たところ、空欄には「キケン」の文字が赤字で書いてありました。イノシシにもクマにも会うことなく「命がけ」レベルの登山とはならず無事下山できました。
2020年12月27日 13:30撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/27 13:30
再びこの看板。以前の投稿を見たところ、空欄には「キケン」の文字が赤字で書いてありました。イノシシにもクマにも会うことなく「命がけ」レベルの登山とはならず無事下山できました。

装備

個人装備
Tシャツ タイツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

ここ数日の陽気で雪はとけただろうけど、県境付近の山はそこそこ雪があるようなので、少し躊躇。どうしようか悩んで向かったのが箕上山。家から近いというのが最大の理由です。
この山、地図にはしっかり載っているものの、ヤマレコにはレポートがほとんどありません。YA〇APを見てみると、複数のレポートがあって見晴らしが良いとの情報。駐車地から登山口までは舗装路歩き。数カ所で倒木があるものの、その下や脇を通れば難なく通過はできます。山向こうの吉岡温泉に抜けるルートもあるようだけど、今回は素直に往復しました。
さっと登れ、山頂からの見晴らしもいい山でした。登山口までの道の整備が進めば、人気の山になるかも知れません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら