記録ID: 282403
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
金峰山(撤退)
2013年04月04日(木) [日帰り]


- GPS
- 07:08
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 998m
- 下り
- 993m
コースタイム
6:10里宮平-6:55富士見小屋-7:50大日小屋-8:30大日岩-9:40砂払ノ頭-10:10稜線上にて食事休憩11:05-11:10砂払ノ頭-11:50大日岩-12:15大日小屋-12:45富士見小屋-13:20里宮平
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
100mほど林道を登ったところにあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨は、標高の高いところは大雪だったようで新雪が積もっていました 午後からは気温があがってぐちゃぐちゃに 増富ラジウムライン沿いに、増富の湯(¥700) |
写真
感想
昨日は雨も強く、強風だったから登山道は荒れているかな~程度に考えていたのですが、明けてみると、標高の高い山は春のドカ雪だったようで。
新雪が多く、残念ながら途中撤退。
富士山や南アルプス、奥秩父の山々、八ヶ岳などを眺めながら、金峰山への稜線を歩きたかったのですが、眺めるだけとなりました。
とはいえ、奥秩父随一と言われる眺めの金峰山の一歩手前(笑)からの眺めを堪能しながらの食事ができたので良しとします。
奥秩父随一と言われる眺めは、また次回におあずけです。
次は楽して、大弛峠からにしようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1768人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する