記録ID: 282927
全員に公開
ハイキング
東海
ガスガスな天城山
2013年03月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 516m
- 下り
- 507m
コースタイム
駐車場9:00−万二郎岳10:30−万三郎岳11:30−おひるごはん−駐車場14:00
天候 | ガスったり、くもったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一年間有効、帰りに使わなくても、今度来るときにまた使える |
コース状況/ 危険箇所等 |
万二郎から万三郎、涸沢分岐経由で周遊 万三郎から涸沢分岐経由は、階段の下りがきついです(登りもおそらく。。。) 涸沢分岐あたりから四辻までは総じて安全ですが、ガレや崩壊もあり、やや歩きにくい 万三郎までいって、同じコースを往復でもよかったかも |
写真
撮影機器:
感想
年度末の山行記録を今頃UP
3/30は予報がコロコロ変わってましたが
晴れそうな感じの予報にかわったので
湯ヶ島温泉泊で天城山へGO
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する