ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 283337
全員に公開
雪山ハイキング
東北

貝吹岳

2013年04月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.5km
登り
460m
下り
447m

コースタイム

9:25登山開始
11:35山頂着
12:00下山開始
13:12下山完了
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
公共の交通機関はありません。自家用車かタクシー利用となります。
仙岩トンネル岩手側入り口前の駐車スペースに10台ほど停められます。
コース状況/
危険箇所等
積雪期限定ルートです。
ツボ足で歩きましたが、スノーシューやワカンでも良いと思います。
森の中を歩きますが、ところどころ踏み抜きます。
急激に地面と雪の接合部で雪解けが進んでいるので、思わぬ落とし穴にはまるかも。
ストックなどで確認しながら歩くとよいと思います。

雪のついていないところもあります。
落ち葉が濡れていて滑ります。

山頂手前のピークは東斜面が崖となっており、西側の樹林帯を歩きますが、
夏道が出てきていて思っていたよりは歩きやすかったです。

近隣に道の駅”雫石あねっこ”があり、日帰りで温泉入浴ができます。
産直もあります。
入山前のトイレもここで。
登山口
2013年04月09日 09:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 9:23
登山口
晴れてきました
2013年04月09日 09:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 9:30
晴れてきました
雪が融けて崩れてきています
2013年04月09日 09:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 9:32
雪が融けて崩れてきています
大きなトチノキ
2013年04月09日 09:46撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
4/9 9:46
大きなトチノキ
この辺りは風の通り道かな。
真冬でも雪が着いていません。
2013年04月09日 09:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 9:53
この辺りは風の通り道かな。
真冬でも雪が着いていません。
尾根に上がって
2013年04月09日 10:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 10:19
尾根に上がって
ブナの森
2013年04月09日 10:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/9 10:20
ブナの森
2013年04月09日 10:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
4/9 10:20
2013年04月09日 10:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/9 10:23
山頂が見えてきました
2013年04月09日 10:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/9 10:23
山頂が見えてきました
雪庇地帯を歩きます
2013年04月09日 10:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 10:24
雪庇地帯を歩きます
オオカメノキも
春色
2013年04月09日 10:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/9 10:29
オオカメノキも
春色
気持ちの良い尾根道
2013年04月09日 10:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 10:31
気持ちの良い尾根道
秋田駒が綺麗
2013年04月09日 10:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
4/9 10:34
秋田駒が綺麗
2013年04月09日 10:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 10:35
2013年04月09日 10:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 10:35
雪庇が崩れているのが
見えます。
去年より早いですね。
2013年04月09日 10:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 10:35
雪庇が崩れているのが
見えます。
去年より早いですね。
アップで
2013年04月09日 10:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
4/9 10:36
アップで
バッケ!
2013年04月09日 10:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/9 10:38
バッケ!
2013年04月09日 10:41撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 10:41
ブナの向こうに山頂
2013年04月09日 10:49撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 10:49
ブナの向こうに山頂
美しい森
2013年04月09日 10:54撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
4/9 10:54
美しい森
雪庇の根元が
割れてきています。
2013年04月09日 10:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
4/9 10:56
雪庇の根元が
割れてきています。
ここを登り切れば
仙岩峠
2013年04月09日 11:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 11:05
ここを登り切れば
仙岩峠
木々の向こうに
秋田駒
2013年04月09日 11:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/9 11:05
木々の向こうに
秋田駒
木々の窓から
秋田駒
2013年04月09日 11:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
4/9 11:07
木々の窓から
秋田駒
仙岩峠着
2013年04月09日 11:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
4/9 11:10
仙岩峠着
岩手山も見えます
霞んでますが
2013年04月09日 11:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 11:10
岩手山も見えます
霞んでますが
秋田駒をアップで。
横長根から馬の背
2013年04月09日 11:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
4/9 11:11
秋田駒をアップで。
横長根から馬の背
男岳と女岳
2013年04月09日 11:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7
4/9 11:12
男岳と女岳
岩手山
かなり黒くなってきました
2013年04月09日 11:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
4/9 11:12
岩手山
かなり黒くなってきました
峠の石碑
かなり見えてます。
2013年04月09日 11:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
4/9 11:13
峠の石碑
かなり見えてます。
反射板の向こうが
山頂
2013年04月09日 11:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 11:15
反射板の向こうが
山頂
もうすぐ!
2013年04月09日 11:26撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 11:26
もうすぐ!
秋田駒を振り返りながら
歩きます
2013年04月09日 11:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 11:34
秋田駒を振り返りながら
歩きます
反射板
2013年04月09日 11:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 11:37
反射板
良く見ると
エビのシッポの名残
2013年04月09日 11:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 11:37
良く見ると
エビのシッポの名残
山頂
2013年04月09日 11:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
4/9 11:39
山頂
和賀山塊
2013年04月09日 11:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
4/9 11:40
和賀山塊
さて
下山です
2013年04月09日 11:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 11:53
さて
下山です
田沢湖!
2013年04月09日 11:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 11:53
田沢湖!
秋田駒を眺めながら
2013年04月09日 11:55撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/9 11:55
秋田駒を眺めながら
かなり崩れてきてます
2013年04月09日 15:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 15:16
かなり崩れてきてます
2013年04月09日 12:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 12:03
山頂に別れを告げます
2013年04月09日 12:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
4/9 12:11
山頂に別れを告げます
2013年04月09日 12:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 12:19
下るぞ〜!
2013年04月09日 12:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 12:21
下るぞ〜!
ブナの木の枝先
2013年04月09日 12:26撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/9 12:26
ブナの木の枝先
膨らんで
2013年04月09日 12:28撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/9 12:28
膨らんで
芽鱗がはがれはじめて
いますね
2013年04月09日 12:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/9 12:37
芽鱗がはがれはじめて
いますね
2013年04月09日 12:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 12:40
登りとは違うルートで下山
2013年04月09日 12:47撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 12:47
登りとは違うルートで下山
気持ちいいです
2013年04月09日 12:49撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 12:49
気持ちいいです
ブナの枝!
これも春
2013年04月09日 12:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 12:51
ブナの枝!
これも春
秋田駒にも別れを告げて
下山完了
2013年04月09日 13:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/9 13:07
秋田駒にも別れを告げて
下山完了
道の駅”雫石あねっこ”の近くで
2013年04月09日 13:26撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
4/9 13:26
道の駅”雫石あねっこ”の近くで
今年初ミズバショウ
ということは・・・
2013年04月09日 13:28撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
4/9 13:28
今年初ミズバショウ
ということは・・・
撮影機器:

感想

やっと春休みが終わり、動けるようになりました。
(といっても、今月は家庭訪問等があり、動ける日は限られますが)
足の調子と相談しつつ、歩きます。

天気予報は晴れ。ということで、眺望の良い山!
今シーズン初の貝吹岳です。
春らしいちょっと霞んだ青空ではありましたが、最高の登山日和でした。

思っていたより雪解けが進んでいてびっくりしました。
昨年も同じ時期に歩いていますが、仙岩峠の県境の標柱はあまり雪から出ていなかったような気がします。
今年はすっかり出てました。

雪庇も崩れて落ち始めています。
このルートも後1週間くらいが限界でしょうか。
雪が多かった割に、雪山シーズンの終わりが早いかも。

ブナの丸いふっくらした花芽が既にはじけんばかりになって、ほころびはじめていました。
新緑の季節も近いようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人

コメント

ゲスト
初ミズバショウ♪
山の雪解けは、例年よりもかなり進んでいますね。
でもって、初ミズバショウですか〜。
どうやら、山に春があっという間に訪れそうです。
2013/4/10 17:36
猛スピードで
雪解けが進んでいる感じですね。
btgrt180さん
ちょっと寂しいような気もします。
花は花で嬉しいですが
2013/4/10 20:54
この季節の貝吹岳
今年も行けそうにありません。雪のない季節も行ったことないんですよ
でも、そこまで車で行ったなら雪がなくなると秋田駒に行っちゃいますよねぇ
2013/4/11 9:32
確かに・・・
雪がなかったら、秋田駒に行っちゃいますね!
ichitarouさん
積雪期は見事な秋田駒の展望台となりますので、サッカーが終わったら是非。
2013/4/11 16:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら