記録ID: 28338
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2008年08月12日(火) ~
2008年08月15日(金)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 67:50
- 距離
- 37.0km
- 登り
- 1,743m
- 下り
- 1,730m
コースタイム
14:40上高地-17:10横尾6:10-7:40槍沢ロッジ8:00-10:20天狗の分岐10:40-14:00槍ヶ岳山荘6:00-6:30槍ヶ岳-7:00槍ヶ岳山荘7:45-10:30ババ平-13:30徳沢園8:50-10:20上高地
過去天気図(気象庁) | 2008年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
西穂高岳から縦走してくる友人と槍ヶ岳頂上で合流する予定で、槍沢から頂上へ。
1日目
横尾でツェルト泊。夜中に雨が降ったので、かなり濡れたが酒の勢いで睡眠。
2日目
槍ヶ岳山荘で待てど暮らせど友人はやってこない。携帯もつながらない。テン場すでにいっぱいで、小屋泊まり。
3日目
朝頂上往復して帰ってきたら、小屋で電話呼び出しが。出てみると友人からで、足が痛くなったので、昨夜は北穂の小屋で宿泊、そのまま涸沢経由で下山するとのこと。
徳沢園で合流することにして、下山。
徳沢園のテント場で再会を祝して乾杯。
4日目
上高地バスターミナルまでふらふら歩く。
松本駅近辺で風呂を探したがないので、西口近くのコイン式のシャワーで汗を流す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する