ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2838330
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

2021富士山を眺めつくす旅・ダイヤモンド富士も〜山中湖石割山

2021年01月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
13.6km
登り
697m
下り
689m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
2:51
合計
5:56
距離 13.6km 登り 703m 下り 689m
10:08
5
10:13
10:14
16
10:30
9
10:39
13
10:52
11:01
14
11:15
11:45
14
11:59
12:00
8
12:08
12:19
12
12:31
11
12:42
6
12:48
13:23
16
13:39
13:40
4
13:44
13:45
10
14:04
14:07
8
14:27
15:46
18
花の都公園
16:04
紅富士の湯
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
バスタ新宿7:45→10:09山中湖平野(高速バス富士五湖線,2150円)

【帰路】
花の都公園18:50→19:19富士山駅(路線バス370円)
富士山駅19:46→20:31大月(富士急行線,1039円)
大月20:38→21:39新宿(かいじ56号,1518+920円)
※帰路バスも含めて全てSuica利用可
※富士急バス時刻表https://www.fujikyubus.co.jp/pdf/rosen/fujigoko/detail_id6_timetable_202007.pdf
コース状況/
危険箇所等
山中湖平野バス停を出発し、前半は石割山ハイキングコース、後半は大平山ハイキングコース(https://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/holiday_hiking.php)を辿って花の都公園へ降りる整備されたルートでほぼ全て土のトレイル。ガレ場等はありません。

平野バス停からしばらくは道路を北上し,赤い鳥居を通って石割神社への登りは400段の階段が続きます。石割山から平尾山方面への下りは急な坂で尻餅危険地帯(お助けロープあり)、その他のピーク(石割山→平尾山→大窪山→大平山→飯盛山→長池山)はその前後に100〜200段くらいの階段があります。今回時間が余ったので最後に行って見た大出山はホテルの敷地内にあり,山頂という感じではありませんでした。

このルートを歩く場合は今回歩いた平野バス停→花の都公園への方向がオススメです。逆ルートだと富士山を背にして歩くことになるので価値半減かなと思います。
その他周辺情報 【紅富士の湯】下山口の花の都公園から徒歩約20分(運が良ければ路線バス・ふじっ湖号でも行けます)。HPに10%割引券があるのでそれをスマホ画面で見せれば720円。綺麗で設備が整っており,露天風呂から富士山が見えます。レストランも併設。コロナで短縮営業中なので,営業時間に注意。この日はレストランは17:00,施設も18:00 closeでした。

【ダイヤモンド富士】山中湖村の観光ガイド(https://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/holiday_diamondfuji.php)に詳しい情報があります。特に,この↓のサイトに有る情報は素晴らしいです。その日,何処でダイヤモンド富士が見られるかの情報があります。ご参考に。
http://yamanakako.info/photo_diamond.php

【トイレ】平野バス停観光案内所内と花の都公園にあります。ハイキングルート上にはありません。
山中湖平野バス停到着!
2021年01月02日 10:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
1/2 10:00
山中湖平野バス停到着!
平野バス停から見る本日最初の富士山。
2021年01月02日 10:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
19
1/2 10:07
平野バス停から見る本日最初の富士山。
しばらく道路を歩いて石割神社の赤い鳥居が登山口です。
2021年01月02日 10:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
1/2 10:29
しばらく道路を歩いて石割神社の赤い鳥居が登山口です。
数えたら400段ちょっとありました。参拝客はゼーゼー言って登ってました。筑波山の階段で鍛えてる私はもちろんへっちゃらです!
2021年01月02日 10:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
1/2 10:29
数えたら400段ちょっとありました。参拝客はゼーゼー言って登ってました。筑波山の階段で鍛えてる私はもちろんへっちゃらです!
石割神社到着。こぢんまりしていますが,ご神体の巨石に風格があります。
2021年01月02日 10:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
1/2 10:55
石割神社到着。こぢんまりしていますが,ご神体の巨石に風格があります。
漢字の石の字に割れているご神体。ここを三回時計回りに回ると御利益があるとか。もちろん回りました。
2021年01月02日 10:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
1/2 10:57
漢字の石の字に割れているご神体。ここを三回時計回りに回ると御利益があるとか。もちろん回りました。
程なく行くと石割山山頂です。山梨百名山らしく絶景です。
2021年01月02日 11:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
18
1/2 11:18
程なく行くと石割山山頂です。山梨百名山らしく絶景です。
こんな感じの素晴らしい開放感。右奥には雪雲に覆われた南アルプスが望めました。
2021年01月02日 11:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
1/2 11:19
こんな感じの素晴らしい開放感。右奥には雪雲に覆われた南アルプスが望めました。
寒くても風が無い最高のコーヒー日和。
2021年01月02日 11:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
15
1/2 11:30
寒くても風が無い最高のコーヒー日和。
冬枯れのススキに碧い空。
2021年01月02日 12:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
1/2 12:06
冬枯れのススキに碧い空。
続いての小ピーク,平尾山から見る富士山。山中湖が大きい。
2021年01月02日 12:09撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
13
1/2 12:09
続いての小ピーク,平尾山から見る富士山。山中湖が大きい。
トレイルからも富士山を眺めて歩ける魅力的なルートです。先には大窪山と大平山。
2021年01月02日 12:20撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
1/2 12:20
トレイルからも富士山を眺めて歩ける魅力的なルートです。先には大窪山と大平山。
東海自然歩道って何だろうと調べたら高尾山から大阪まで繋ぐ全長1700kmの凄いルートでした。今回のコースはそのほんの一部。
2021年01月02日 12:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
1/2 12:25
東海自然歩道って何だろうと調べたら高尾山から大阪まで繋ぐ全長1700kmの凄いルートでした。今回のコースはそのほんの一部。
続く小ピークの大窪山から見るお日様と富士山。
2021年01月02日 12:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
15
1/2 12:32
続く小ピークの大窪山から見るお日様と富士山。
大平山に向かう階段。こんな階段がそこら中にありました。
2021年01月02日 12:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
1/2 12:38
大平山に向かう階段。こんな階段がそこら中にありました。
そして階段を上るご褒美はいつでも富士山。
2021年01月02日 12:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
1/2 12:43
そして階段を上るご褒美はいつでも富士山。
大平山到着。
2021年01月02日 12:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11
1/2 12:49
大平山到着。
ここも開放的〜。最高の天気,最高の風景!
2021年01月02日 13:22撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
1/2 13:22
ここも開放的〜。最高の天気,最高の風景!
この子達は石割山に居た子達かな?速いな。将来有望。
2021年01月02日 12:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
1/2 12:53
この子達は石割山に居た子達かな?速いな。将来有望。
登って来た石割山までのトレイルを振り返る。
2021年01月02日 13:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
1/2 13:19
登って来た石割山までのトレイルを振り返る。
しばし休憩。気持ち良い〜
2021年01月02日 13:01撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
1/2 13:01
しばし休憩。気持ち良い〜
もう少し続きます。続いて小ピークの飯盛山から見る富士山。
2021年01月02日 13:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
1/2 13:38
もう少し続きます。続いて小ピークの飯盛山から見る富士山。
最後の小ピーク,長池山から見る富士山。
2021年01月02日 13:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
1/2 13:44
最後の小ピーク,長池山から見る富士山。
おまけの大出山はホテルが建っているので富士山は先っちょだけ。
2021年01月02日 14:05撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
1/2 14:05
おまけの大出山はホテルが建っているので富士山は先っちょだけ。
本日の実質ゴール,花の都公園到着です。
2021年01月02日 14:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
1/2 14:27
本日の実質ゴール,花の都公園到着です。
花の都公園ゲートにはイルミネーションの電球があります。どんなものか後で見に来ます。
2021年01月02日 14:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
1/2 14:37
花の都公園ゲートにはイルミネーションの電球があります。どんなものか後で見に来ます。
その前にまずは花の都公園の駐車場からのダイヤモンド富士観察です。日没40分前。
2021年01月02日 14:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
1/2 14:48
その前にまずは花の都公園の駐車場からのダイヤモンド富士観察です。日没40分前。
30分前です。
2021年01月02日 15:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
1/2 15:02
30分前です。
20分前…
2021年01月02日 15:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
1/2 15:13
20分前…
そして10分前,,,
2021年01月02日 15:22撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
1/2 15:22
そして10分前,,,
ダイヤモンド富士,完成です!
2021年01月02日 15:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
27
1/2 15:28
ダイヤモンド富士,完成です!
あっという間に沈みました。 諸行無常。
2021年01月02日 15:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
1/2 15:34
あっという間に沈みました。 諸行無常。
こんな場所で観察してました。最盛期は100人ぐらい集まっていましたが広大なのでリスクは感じません。
2021年01月02日 15:36撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
1/2 15:36
こんな場所で観察してました。最盛期は100人ぐらい集まっていましたが広大なのでリスクは感じません。
歩いて20分位の所にある紅富士の湯。入口で体温を測定してましたが,お風呂は普通に密でした(汗
2021年01月02日 16:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
1/2 16:04
歩いて20分位の所にある紅富士の湯。入口で体温を測定してましたが,お風呂は普通に密でした(汗
スタミナ丼。ニンニクが効いて美味いっす!オススメ!
2021年01月02日 16:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
1/2 16:45
スタミナ丼。ニンニクが効いて美味いっす!オススメ!
花の都公園に戻ってバスの時間までイルミのイベントを眺めてみます。ゲートのイルミは富士山!
2021年01月02日 18:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
1/2 18:38
花の都公園に戻ってバスの時間までイルミのイベントを眺めてみます。ゲートのイルミは富士山!
何故か傘。
2021年01月02日 18:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
1/2 18:14
何故か傘。
今流行の鬼除けかな?全集中!
2021年01月02日 18:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
1/2 18:18
今流行の鬼除けかな?全集中!
シメもやっぱり富士山で。
2021年01月02日 18:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
14
1/2 18:29
シメもやっぱり富士山で。
ガラガラの富士急行で帰ります。富士山尽くしの旅,お付き合いありがとうございました!
2021年01月02日 19:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
1/2 19:44
ガラガラの富士急行で帰ります。富士山尽くしの旅,お付き合いありがとうございました!
撮影機器:

装備

個人装備
半袖シャツ 長袖インナー フリース(厚) レインウェア(上) タイツ ズボン(厚) 靴下 グローブ(薄) アウター手袋(夏用防水) 防寒着(ダウン上) ザック 朝昼ご飯 行動食 飲料(ポカリ+サーモスで計1L) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 時計 カメラ スマホ 着替え(下着・タオル)

感想

新年はやはり富士山ということで,富士山が全く見えなかった11月三連休の精進湖周回のリベンジも兼ねてこの山中湖縦ルートを歩いてみました。

多くの富士山展望ルートは富士山が南側(逆光)になるのに対し,このルートは富士山が西側で写真撮影には良いかもと期待していましたが,実際に想像以上の素晴らしい展望でした。更にこの時期は下山口の花の都公園でダイヤモンド富士が観られるらしいので防寒着を着こんで小一時間観察してみたら見事に太陽が富士山に乗っかってくれ感激。この場所に着いたときは三脚をセットしている本格的な方5人くらいしか居ませんでしたが,最後は100人くらい,しかも多国籍な方が集まっていました。この寒いのに凄い人気です。

ダイヤモンド富士の事を調べていたら花の都公園で正月1/3までイルミネーションのイベントがある事を知り,まあついでだしと温泉でさっぱりした後に寄ってみました。カップル,ファミリーしかいない中,氷点下の寒空の中で一人で見るイルミネーション,温泉で温まった身体が心の底まで冷えきりました(笑。綺麗でしたけどね〜

今年はどんな年になるでしょうか,期待半分,心配半分,でも楽しみです。お読み頂いている皆様,ありがとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人

コメント

ダイヤモンド富士まで組み入れるとは!
このルートは高速バスルートで行けるので狙ってましたが、ダイヤモンド富士とイルミネーションまで組み入れるとは、なかなか濃いですね〜
2021/1/31 14:11
Re: ダイヤモンド富士まで組み入れるとは!
この時にはもう緊急事態宣言を出す気満々な雰囲気だったのでその前に駆け込みで詰め込みました  今はおとなしくしております。。。
2021/1/31 19:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら