ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2839388
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【宝篋山】2021登り初め。山頂で十割そば・カルボナーラ・お雑煮食べて満腹♪

2021年01月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
8.6km
登り
514m
下り
498m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
2:11
合計
5:56
9:47
9:47
7
9:54
9:57
99
11:36
11:36
7
11:43
13:28
11
13:39
13:39
28
14:07
14:15
60
15:15
15:30
3
15:33
15:33
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
常磐道土浦北IC〜宝篋山小田休憩所
※当日は休憩所駐車場満車の為、小田城跡側の臨時駐車場利用。
仮設トイレ有り。駐車場は無料。
コース状況/
危険箇所等
歩いたコース全般的に特に危険箇所等は無し。
登山道は柔らかく乾いた土が目立つ為、雨上がり(雨中)山行では泥濘やすいと思われる。
◆つくば市公式サイト
https://www.city.tsukuba.lg.jp/kankobunka/kankojoho/spot/1001454.html
その他周辺情報 土浦北ICから登山口へ走る間にファミリーマートが1軒。
訪れるハイカーが増え続けているのでしょう。増設された駐車場も良く整備されてます。
つくば山ジオパークのエリアなんですね♪
2021年01月03日 09:41撮影 by  SOV41, Sony
1/3 9:41
訪れるハイカーが増え続けているのでしょう。増設された駐車場も良く整備されてます。
つくば山ジオパークのエリアなんですね♪
案内板も細かく設置されています。
2021年01月03日 09:49撮影 by  SOV41, Sony
1/3 9:49
案内板も細かく設置されています。
小田休憩所棟。
トイレも中に有り、トレッキングマップの配布もあります。
2021年01月03日 09:52撮影 by  SOV41, Sony
1/3 9:52
小田休憩所棟。
トイレも中に有り、トレッキングマップの配布もあります。
休憩所前にはベンチやテーブルも完備され、登山前後に寛げるよう配慮されています。素晴らしいです♪
2021年01月03日 09:52撮影 by  SOV41, Sony
1/3 9:52
休憩所前にはベンチやテーブルも完備され、登山前後に寛げるよう配慮されています。素晴らしいです♪
田畑の中を登山口へ。
2021年01月03日 09:57撮影 by  SOV41, Sony
1/3 9:57
田畑の中を登山口へ。
宝篋山全貌が眼前に綺麗に広がります。
2021年01月03日 10:00撮影 by  SOV41, Sony
1
1/3 10:00
宝篋山全貌が眼前に綺麗に広がります。
獣の侵入を防ぐゲートから入山。
2021年01月03日 10:09撮影 by  SOV41, Sony
1/3 10:09
獣の侵入を防ぐゲートから入山。
極楽寺コースを登って行くと、やがて沢沿いに点々と岩が現れます。
赤く染められハートに見えるハート岩がひと際目立ちます(笑)
2021年01月03日 10:22撮影 by  SOV41, Sony
1/3 10:22
極楽寺コースを登って行くと、やがて沢沿いに点々と岩が現れます。
赤く染められハートに見えるハート岩がひと際目立ちます(笑)
沢沿いを歩くと、渡渉が何度かあります。
2021年01月03日 10:26撮影 by  SOV41, Sony
1/3 10:26
沢沿いを歩くと、渡渉が何度かあります。
なだらかで歩きやすいです。
2021年01月03日 10:31撮影 by  SOV41, Sony
1/3 10:31
なだらかで歩きやすいです。
夏場だとクールダウン出来そうな場所が豊富です。
2021年01月03日 10:32撮影 by  SOV41, Sony
1/3 10:32
夏場だとクールダウン出来そうな場所が豊富です。
大きな2つ岩から分岐しますが、どちらへ行っても上で合流します。
2021年01月03日 10:36撮影 by  SOV41, Sony
1/3 10:36
大きな2つ岩から分岐しますが、どちらへ行っても上で合流します。
登っていると、所々にベンチが設置されています。
2021年01月03日 10:52撮影 by  SOV41, Sony
1/3 10:52
登っていると、所々にベンチが設置されています。
海底で積もった泥岩の層がクッキリ。
2021年01月03日 10:55撮影 by  SOV41, Sony
1/3 10:55
海底で積もった泥岩の層がクッキリ。
ニコニコ岩とワニ岩。確かに!笑
此処から右へトラバースし、巻くように山頂へ。
2021年01月03日 10:58撮影 by  SOV41, Sony
1/3 10:58
ニコニコ岩とワニ岩。確かに!笑
此処から右へトラバースし、巻くように山頂へ。
寒椿が沢山咲いてました。
2021年01月03日 11:01撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:01
寒椿が沢山咲いてました。
写真では分からないですが、富士山も見えます。
2021年01月03日 11:01撮影 by  SOV41, Sony
2
1/3 11:01
写真では分からないですが、富士山も見えます。
水場?のよう。
2021年01月03日 11:04撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:04
水場?のよう。
気持ちよい日溜まり山歩♪
2021年01月03日 11:06撮影 by  SOV41, Sony
1
1/3 11:06
気持ちよい日溜まり山歩♪
日向ぼっこ出来ますね♪
2021年01月03日 11:10撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:10
日向ぼっこ出来ますね♪
この指導標からは、急登ですので頑張り処です。
2021年01月03日 11:12撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:12
この指導標からは、急登ですので頑張り処です。
どの岩も、雲母が含まれていてキラキラしてます。
2021年01月03日 11:18撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:18
どの岩も、雲母が含まれていてキラキラしてます。
ホントに気持ち良く歩ける山です♪
2021年01月03日 11:24撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:24
ホントに気持ち良く歩ける山です♪
確かに富士山に見えました!
2021年01月03日 11:26撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:26
確かに富士山に見えました!
富士岩を過ぎると左手に山頂が見えてきます。
2021年01月03日 11:29撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:29
富士岩を過ぎると左手に山頂が見えてきます。
このA-5広場は、ベンチ等沢山あり、山頂が混み合ってるときは此処でノンビリするのも良いと思いました。
2021年01月03日 11:31撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:31
このA-5広場は、ベンチ等沢山あり、山頂が混み合ってるときは此処でノンビリするのも良いと思いました。
宝篋山山頂下には城跡があり、土累や濠、城跡などがあります。
2021年01月03日 11:32撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:32
宝篋山山頂下には城跡があり、土累や濠、城跡などがあります。
あと100m!高度だったら辛いですが(笑)
2021年01月03日 11:37撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:37
あと100m!高度だったら辛いですが(笑)
宝篋山山頂461m到着!
2021年01月03日 11:41撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:41
宝篋山山頂461m到着!
筑波山が近い♪
実際、トレイルは繋がってます。
2021年01月03日 11:41撮影 by  SOV41, Sony
2
1/3 11:41
筑波山が近い♪
実際、トレイルは繋がってます。
霞ヶ浦(北浦)も近い♪
2021年01月03日 11:42撮影 by  SOV41, Sony
1
1/3 11:42
霞ヶ浦(北浦)も近い♪
先ずは甘酒で乾杯♪
2021年01月03日 11:53撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:53
先ずは甘酒で乾杯♪
そして、仲間のご尊父が手打ちした十割蕎麦茹でて〜
2021年01月03日 11:58撮影 by  SOV41, Sony
1/3 11:58
そして、仲間のご尊父が手打ちした十割蕎麦茹でて〜
いただきます!♪
2021年01月03日 12:07撮影 by  SOV41, Sony
1/3 12:07
いただきます!♪
白みそ仕立ての雑煮♪
2021年01月03日 12:12撮影 by  SOV41, Sony
1
1/3 12:12
白みそ仕立ての雑煮♪
別の仲間も、やはりご尊父制作の自家製燻製ベーコンを使って〜
2021年01月03日 12:12撮影 by  SOV41, Sony
1/3 12:12
別の仲間も、やはりご尊父制作の自家製燻製ベーコンを使って〜
玉葱炒めて〜
2021年01月03日 12:17撮影 by  SOV41, Sony
1/3 12:17
玉葱炒めて〜
カルボナーラ!♪
2021年01月03日 12:21撮影 by  SOV41, Sony
1/3 12:21
カルボナーラ!♪
デザートは高級ブランデーケーキ♪
2021年01月03日 12:57撮影 by  SOV41, Sony
2
1/3 12:57
デザートは高級ブランデーケーキ♪
山名の由来に成っている、宝篋石塔。
鎌倉時代から此処に建っているんですね〜
2021年01月03日 13:25撮影 by  SOV41, Sony
1
1/3 13:25
山名の由来に成っている、宝篋石塔。
鎌倉時代から此処に建っているんですね〜
お腹一杯になってひと休みしたら下山開始〜。常願寺コースへと向かいます。
2021年01月03日 13:39撮影 by  SOV41, Sony
1/3 13:39
お腹一杯になってひと休みしたら下山開始〜。常願寺コースへと向かいます。
宝篋城跡は少し広い空間があり、此処に何かあったのかな?という感じ。
2021年01月03日 13:40撮影 by  SOV41, Sony
1/3 13:40
宝篋城跡は少し広い空間があり、此処に何かあったのかな?という感じ。
周囲には岩が点在してますが、何かは分かりません。
2021年01月03日 13:42撮影 by  SOV41, Sony
1/3 13:42
周囲には岩が点在してますが、何かは分かりません。
ザレた降りなので、滑らないように慎重に。
2021年01月03日 13:59撮影 by  SOV41, Sony
1/3 13:59
ザレた降りなので、滑らないように慎重に。
合体木。コナラとサクラが合体してます。
2021年01月03日 14:01撮影 by  SOV41, Sony
1
1/3 14:01
合体木。コナラとサクラが合体してます。
尖浅間山山頂通過。
2021年01月03日 14:07撮影 by  SOV41, Sony
1
1/3 14:07
尖浅間山山頂通過。
尖浅間山からの展望。
2021年01月03日 14:07撮影 by  SOV41, Sony
1/3 14:07
尖浅間山からの展望。
尖浅間山から先、急な降りが続きます。
2021年01月03日 14:19撮影 by  SOV41, Sony
1/3 14:19
尖浅間山から先、急な降りが続きます。
常願寺コースも沢沿いなので、幾つかの小さな名付け滝が。
2021年01月03日 14:31撮影 by  SOV41, Sony
1/3 14:31
常願寺コースも沢沿いなので、幾つかの小さな名付け滝が。
綺麗な森です♪
2021年01月03日 14:37撮影 by  SOV41, Sony
1/3 14:37
綺麗な森です♪
ススキの萱とに出たら、小田休憩所は近いです。お疲れ様でした♪
2021年01月03日 15:03撮影 by  SOV41, Sony
1/3 15:03
ススキの萱とに出たら、小田休憩所は近いです。お疲れ様でした♪
休憩所に着くと、極楽寺コースの降りでケガ人が出たらしく救助隊が。
※少し足を挫いた高齢者が座り込んでいた為、誰かが通報したらしいですが、本人は自分で歩いて降りてきたとの事。
救急車1台、消防車2台、救護隊車両2台。。。。人騒がせ。。。。
2021年01月03日 15:14撮影 by  SOV41, Sony
1
1/3 15:14
休憩所に着くと、極楽寺コースの降りでケガ人が出たらしく救助隊が。
※少し足を挫いた高齢者が座り込んでいた為、誰かが通報したらしいですが、本人は自分で歩いて降りてきたとの事。
救急車1台、消防車2台、救護隊車両2台。。。。人騒がせ。。。。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

毎年恒例の登り初めは、宝篋山ハイク。
冬枯れの山道で日溜まりを気持ち良く歩き、それぞれ仲間で持ち寄った食材を調理し、山頂でお腹一杯のランチタイム♪
天気にも恵まれ、360度の大展望の中で楽しい時間だった♪
地元の方々で設置したであろう手作りの指導標も親切に配置され、とても善い山でした。
地元の方が大切にしている山と感じましたが、下山中に250ccのオフロードバイクが2台、登山道を走り回っていました。許可の有無は知りませんが、非常に危険だし非常識かなと。少し驚き、残念でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら