ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6953973
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

小町山〜鬼越山〜宝篋山(小町の里駐車場S/G)

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
11.7km
登り
679m
下り
678m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
2:08
合計
6:01
7:19
3
小町の館駐車場
7:22
7:23
54
8:17
8:57
9
9:20
9:21
14
9:35
9:35
5
9:40
9:52
11
10:03
10:05
7
10:41
11:52
3
11:55
11:55
10
12:05
12:05
43
12:48
12:48
31
13:19
13:19
1
13:20
小町の館駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小町の里に併設された駐車場を利用させていただきました。舗装、未舗装合わせて三つのエリアに分かれており、長時間駐車となるハイカーは施設の外側二ヵ所に止めるよう推奨されています。私は一番遠いけど一番広い未舗装のエリアを使いましたが、区画線はもちろん、しっかりとした車止めまで装備されており、左右のスペースも十分。地面も締め固められていて、無料なのが申し訳ないほどした。
コース状況/
危険箇所等
全般的に標識類は充実しているのですが、所々の分岐で梯子を外されます。また、地図に載っていない非公式なルートも多いので、マップの確認頻度は高めにした方が良いかと。
(^^;
その他、特に危険個所はありません。東城寺から先はルートが一部不明瞭なため、少し注意が必要です。
その他周辺情報 小町の里にそば店や売店、トイレ等が併設されています。つくばや土浦まで出れば大型のショッピングモールもありますので、帰りがけ寄るには便利だと思います。
良く晴れた土曜ですが、翌日は早朝から休日出勤のため、前から気になっていた軽めのルートを歩いてみようと思います。
^^
それにしても立派な駐車場だな〜。
2024年06月22日 06:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
6/22 6:57
良く晴れた土曜ですが、翌日は早朝から休日出勤のため、前から気になっていた軽めのルートを歩いてみようと思います。
^^
それにしても立派な駐車場だな〜。
舗装された外の駐車場は、この時間既にほぼ完売。
2024年06月22日 07:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 7:30
舗装された外の駐車場は、この時間既にほぼ完売。
こちらは施設に近い内側の駐車場。左の建物はトイレです。
登山者は外へのお達し通り、多くの皆さんは節度を持ってご利用されていましたが、残念な人たちはどこにでもいるものです。
2024年06月22日 07:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 7:31
こちらは施設に近い内側の駐車場。左の建物はトイレです。
登山者は外へのお達し通り、多くの皆さんは節度を持ってご利用されていましたが、残念な人たちはどこにでもいるものです。
まあ、そこは気を取り直して。快晴の中を気持ちよくスタート!
2024年06月22日 07:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 7:35
まあ、そこは気を取り直して。快晴の中を気持ちよくスタート!
周辺には、小町さんにかかわる伝説が多く残されているようです。これもその一つらしく。
2024年06月22日 07:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 7:38
周辺には、小町さんにかかわる伝説が多く残されているようです。これもその一つらしく。
この石で休憩したんですと!
恐れ多くて、ちょっと座れなかった私は小心者です。
(^^;
2024年06月22日 07:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 7:39
この石で休憩したんですと!
恐れ多くて、ちょっと座れなかった私は小心者です。
(^^;
ここの水で喉を潤したそうですが、確かに注釈つけなきゃ飲んじゃいそうですね。
2024年06月22日 07:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 7:53
ここの水で喉を潤したそうですが、確かに注釈つけなきゃ飲んじゃいそうですね。
それにしても、なかなかの深山感です。
2024年06月22日 07:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 7:56
それにしても、なかなかの深山感です。
こんな仕掛けも用意されてます。
2024年06月22日 08:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 8:03
こんな仕掛けも用意されてます。
手前の石が募金箱になっています。微力ながら協力させていただきました。
2024年06月22日 08:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
6/22 8:12
手前の石が募金箱になっています。微力ながら協力させていただきました。
おっ、抜けるのかな?
2024年06月22日 08:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 8:23
おっ、抜けるのかな?
いきなり広い草原に出ました。
2024年06月22日 08:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 8:23
いきなり広い草原に出ました。
緩い登りを数分で展望公園の頂上。
2024年06月22日 08:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 8:27
緩い登りを数分で展望公園の頂上。
これがまた想像以上に素晴らしい眺望!
手前はパラグライダーの離陸場(?)。この後、でっかい羽を持った人がたくさん来ました。
2024年06月22日 08:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
6/22 8:27
これがまた想像以上に素晴らしい眺望!
手前はパラグライダーの離陸場(?)。この後、でっかい羽を持った人がたくさん来ました。
正面には霞ヶ浦。
2024年06月22日 08:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 8:28
正面には霞ヶ浦。
すぐ出ようと思っていたのですが、ちょっと休憩することにしました。程よく融けたフローズンなっちゃんが最高!
2024年06月22日 08:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
6/22 8:29
すぐ出ようと思っていたのですが、ちょっと休憩することにしました。程よく融けたフローズンなっちゃんが最高!
ふと、景色の中で誰か立ってることに気づきます。
2024年06月22日 09:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 9:01
ふと、景色の中で誰か立ってることに気づきます。
牛久大仏さんでした!
初めて見た〜。
2024年06月22日 08:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
6/22 8:45
牛久大仏さんでした!
初めて見た〜。
見える景色の右端。
2024年06月22日 08:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 8:50
見える景色の右端。
よ〜く目を凝らせばスカイツリーと東京都心のビルが超薄っすら。
2024年06月22日 08:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 8:52
よ〜く目を凝らせばスカイツリーと東京都心のビルが超薄っすら。
その右には目指す宝篋山も。まだ結構あるな〜。
2024年06月22日 09:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
6/22 9:09
その右には目指す宝篋山も。まだ結構あるな〜。
駐車場に寄ってみました。ここまでは一度だけ来たことがあります。あっち系の車が集結していました。夜景も素晴らしいと思いますが、残念ながらここは17時で閉鎖されるそうです。
2024年06月22日 09:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
6/22 9:15
駐車場に寄ってみました。ここまでは一度だけ来たことがあります。あっち系の車が集結していました。夜景も素晴らしいと思いますが、残念ながらここは17時で閉鎖されるそうです。
ちょっと長居し過ぎました。(^^;
そろそろ次のチェックポイントへ向かいましょう。
2024年06月22日 09:18撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
6/22 9:18
ちょっと長居し過ぎました。(^^;
そろそろ次のチェックポイントへ向かいましょう。
可愛らし山名とは裏腹にワイルドなトレイルでした。なかなかの急登です。
Σ( ̄ロ ̄!!!
2024年06月22日 09:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 9:32
可愛らし山名とは裏腹にワイルドなトレイルでした。なかなかの急登です。
Σ( ̄ロ ̄!!!
山頂手前に展望地。
2024年06月22日 09:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
6/22 9:45
山頂手前に展望地。
ここからも霞ヶ浦が。
2024年06月22日 09:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 9:46
ここからも霞ヶ浦が。
小町山に着きました。^^
2024年06月22日 09:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 9:51
小町山に着きました。^^
眺望は看板の背後に筑波山のみ。霞ヶ浦方向は見えません。
2024年06月22日 09:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 9:51
眺望は看板の背後に筑波山のみ。霞ヶ浦方向は見えません。
でも、木陰にテーブルセットがたくさん。暑い日の休憩には良さげです。
2024年06月22日 09:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
6/22 9:50
でも、木陰にテーブルセットがたくさん。暑い日の休憩には良さげです。
そして、次はすぐ隣の鬼越山。ピークは山道から少し外れています。
2024年06月22日 10:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
6/22 10:13
そして、次はすぐ隣の鬼越山。ピークは山道から少し外れています。
眺望はいまいち。(^^;
2024年06月22日 10:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 10:13
眺望はいまいち。(^^;
では、最終チェックポイントの宝篋山へ。ほぼ車道に沿って着けられたルートを進みます。
2024年06月22日 10:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
6/22 10:17
では、最終チェックポイントの宝篋山へ。ほぼ車道に沿って着けられたルートを進みます。
さて、ここがちょっと気になっていた林道への取り付きです。事前にGoogleマップで確認したところ、立入禁止となっていたのですが。。?
2024年06月22日 10:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
6/22 10:26
さて、ここがちょっと気になっていた林道への取り付きです。事前にGoogleマップで確認したところ、立入禁止となっていたのですが。。?
やっぱり。まあ、この時点で既に矛盾は生じているわけですが。
2024年06月22日 10:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 10:26
やっぱり。まあ、この時点で既に矛盾は生じているわけですが。
横からの進入は十分可能で、恐らく多くの方が中に入っていると思われます。よくある有名無実化した立入禁止のようです。
2024年06月22日 10:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 10:27
横からの進入は十分可能で、恐らく多くの方が中に入っていると思われます。よくある有名無実化した立入禁止のようです。
しかも、中に入ってから更にこんな表示。これ、ここまでは入って良しという前提で書かれています。突っ込みたくなる気持ちも分かりますね。
2024年06月22日 10:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 10:28
しかも、中に入ってから更にこんな表示。これ、ここまでは入って良しという前提で書かれています。突っ込みたくなる気持ちも分かりますね。
先行する方がいらっしゃいました。ヤマレコマップでもルートとして表示されており、コースタイムまで設定されていますので、まあいいってことか。
2024年06月22日 10:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 10:33
先行する方がいらっしゃいました。ヤマレコマップでもルートとして表示されており、コースタイムまで設定されていますので、まあいいってことか。
ここからは合法的なルートです。(^^;
2024年06月22日 10:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
6/22 10:48
ここからは合法的なルートです。(^^;
常願寺コースと合流。赤線がつながりました。ここまで来れば山頂はすぐそこ。
2024年06月22日 10:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 10:49
常願寺コースと合流。赤線がつながりました。ここまで来れば山頂はすぐそこ。
宝篋山に着きました。^^
2024年06月22日 10:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
6/22 10:50
宝篋山に着きました。^^
こんな昼間に来るのは初めてです。たくさんあるテーブルセットは殆ど埋まっていました。大盛況ですね。
2024年06月22日 10:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 10:51
こんな昼間に来るのは初めてです。たくさんあるテーブルセットは殆ど埋まっていました。大盛況ですね。
霞ヶ浦方向に1ヶ所空きがあったのでお借りします。
2024年06月22日 10:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
6/22 10:55
霞ヶ浦方向に1ヶ所空きがあったのでお借りします。
やっぱりイイ眺めだな〜。
2024年06月22日 11:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 11:33
やっぱりイイ眺めだな〜。
雲は広がって来ましたが、筑波山はくっきり。
2024年06月22日 11:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
6/22 11:34
雲は広がって来ましたが、筑波山はくっきり。
霞で都心方向は超薄っすら。
2024年06月22日 11:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 11:35
霞で都心方向は超薄っすら。
富士山は見えないよな〜。。。っと思っていたら。。あら?
2024年06月22日 11:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 11:52
富士山は見えないよな〜。。。っと思っていたら。。あら?
ほんのちょっとだけ見えてた!
って、分かります?(^^;
2024年06月22日 11:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
6/22 11:52
ほんのちょっとだけ見えてた!
って、分かります?(^^;
では、再び森の中を通って帰りますか〜。
2024年06月22日 12:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 12:23
では、再び森の中を通って帰りますか〜。
小さな沢が多くあります。こういう風景は癒されますね。
2024年06月22日 12:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
6/22 12:35
小さな沢が多くあります。こういう風景は癒されますね。
東城寺というお寺に出ました。ここも初めて通るルートです。
2024年06月22日 12:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
6/22 12:56
東城寺というお寺に出ました。ここも初めて通るルートです。
道がやや不明瞭。ピンテを頼りに進みます。
2024年06月22日 13:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
6/22 13:15
道がやや不明瞭。ピンテを頼りに進みます。
下界に戻りました。さっきの離陸場から来たと思しきパラセーラーさんたちが片づけをしていました。
2024年06月22日 13:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 13:27
下界に戻りました。さっきの離陸場から来たと思しきパラセーラーさんたちが片づけをしていました。
お疲れさまでした〜。駐車場の車はかなり増えていましたが、この時間でもまだ少し余裕があるようです。
2024年06月22日 13:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
6/22 13:30
お疲れさまでした〜。駐車場の車はかなり増えていましたが、この時間でもまだ少し余裕があるようです。
小町の里にあるそば屋さん。入ろうと思ったのですが、地元の方と思しき集団が占拠していてアウェー感半端なし!
2024年06月22日 13:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
6/22 13:57
小町の里にあるそば屋さん。入ろうと思ったのですが、地元の方と思しき集団が占拠していてアウェー感半端なし!
売店でてぬぐい買って撤収しました。
(^^;
2024年06月25日 17:41撮影
6
6/25 17:41
売店でてぬぐい買って撤収しました。
(^^;
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック タオル サングラス 食料 飲料 保冷剤 保冷バッグ ゴミ袋 保険証 スマートフォン(iPhone×2) スマホ充電ケーブル カメラ 予備バッテリー(カメラ用) モバイルバッテリー

感想

お気に入りナイトハイクスポットの宝篋山に、初めてのルートで初めてデイハイクしてみました。程よい距離感と意外な深山感、朝日展望公園からの眺望も素晴らしく、お手軽ハイクながら見どころの多いルートでありました。

しかも、小町山ってどういう意味か分からなかったのですが、なんかすごい歴史のある山だったんですね。高速使えば登山口まで一時間足らず。近くにこんなスポットがあるとは知りませんでした。まだ歩いていないルートが残されているので、また行ってみようと思います。

朝日公園展望台からの夜景を見てみたいものですが、駐車場が5時で閉鎖は痛いですね。まあ、夜に開放すれば色々問題が起きそうなので、仕方がないか。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら