記録ID: 2843221
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
初詣は寳登山
2021年01月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 444m
- 下り
- 454m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
緩やかな歩き易い道で、危険個所はありません。 山頂前後は急傾斜です。 |
その他周辺情報 | 天然記念部「岩畳」 |
写真
感想
正月は初詣を兼ねて, ゆるく長瀞アルプス縦走。万福寺から雑木林の中を行く緩やかな道は気持ちの良いものです。
宝登山でほころび始めたロウバイを見てから, 麓の寳登山神社にお参り。時間があったので名勝「岩畳」にも立ち寄りました。
持参したコーヒーを飲みながら, 「岩畳は三波川変成帯の結晶片岩から成り, 遠く石垣島まで続く中央構造線の南側に広く分布している」と教えてくれた中学時代の恩師を思い出しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する