記録ID: 2846467
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
鹿岳(鹿岳↑木々岩↓)P1・P2・P3😊を廻る(西上州)
2021年01月06日(水) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 657m
- 下り
- 652m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■鹿岳駐車場〜鹿岳登山口〜一ノ岳〜二ノ岳〜三ノ岳(地元呼称)〜 高原下降点〜木々岩登山口〜鹿岳駐車場に戻る反時計回りの周回コース ※全コースCグレードの登山道として整備されている ※特別な装備は不要だが木々岩登山口まで急登のため 下りはチェーンスパイクがあると楽😊 ◆鹿岳登山口〜二ノ岳 ・Cグレードの一般登山道 ・鎖・ロープ・木製ハシゴが有る ・一ノ岳、二ノ岳とも眺望が良い ◆二ノ岳〜木々岩登山口 ・山と高原地図は破線ルートになっているが 現在は整備されテープ有り・踏み跡はしっかりしている ・伐採地の茨も登山道を通れば問題無 ・登り降りに必要な個所にはロープが設置されている ・登山道は狭い場所もある ・三ノ岳(P3)地元呼称と呼んでもよい二ノ岳を見られる絶景地がある ◆この続き木々岩峠からゴシュウ山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2853869.html |
その他周辺情報 | 道の駅 オアシスなんもく |
写真
装備
個人装備 |
ドライレイヤー上
ドライレイヤー下
ベースレイヤー
ミドルレイヤー
アウターシェル
防寒着
ブーニー
イアーウォーマー
ネックウォーマー
カラビナ
スリング
ロープ
ミニバイル
ビレイディバイス
ヘルメット
チェーンスパイク
熊撃退スプレー
音追いピストル
|
---|---|
備考 | 7弌15M(未使用)ミニバイル(使用)チェーンスパイク(使用) |
感想
Jan.06.2021(Wed)
鹿岳(鹿岳↑木々岩↓)鹿岳駐車場
鹿岳の木々岩登山道から高原下降点を通り
手前にあるヤセ岩稜『三ノ岳』地元呼称へ行き
二ノ岳山頂まで行ける破線ルートの調査・探検に出かけた
当初木々岩登山口からスタートし木々岩峠と二ノ岳までを
調査する予定でいたがスタートがやや遅めになり鹿岳からの
周回コースにした
天気予報は晴だったが、曇りで寒く山頂では風花が舞い
冬を感じる登山となった
その為、木々岩峠には今回は行かなかった
後日の楽しみとする
登山道は破線で荒れているかと思いきや
しっかり整備されていた、さすが南牧村である
途中で一緒になった女性ハイカーと交互に撮影した
自身もソロで二ノ岳の南端に張り出た岩稜での撮影は初めてだ
山はいいものだ😊
四ツ又山・鹿岳周辺はもう少し調査・探検が残っているが
今回の寒波で降雪になると暫くお休みだと思う
出会った人は交互撮影した女性ハイカーの他に
男性ソロ二人、遠く一ノ岳に3人のグループが見えた
この時期の平日にしては多い方だ
クロージングはドライ+ベースレイヤーにミドルレイヤー
(フリース)と下りはフリースを脱ぎアウターを着た
水は550奸2本、350奸覆湯)
550侫撻奪肇椒肇覦賈寨召辰
900娑んだ事になる
コースを少し変更したので装備はやや大げさになってしまった
二ノ岳からハーネス・セルフビレイの準備をして下ったが
必要は無かったチェーンスパイクとミニバイルは役に立った
ほとんどの人が四ツ又山・鹿岳登山では鹿岳登山口または
大久保の四ツ又山・鹿岳登山口だ
木々岩登山口のコースは急だが結構楽しめ
P1・P2・P3と三つの岩峰を廻るのも良いと思う
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する