記録ID: 2858614
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
(過去レコ)皇海山、赤城山
2004年08月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 16:00
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,446m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2004年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
9月末までに社宅を出て引っ越す予定。
今、軽のオフロード車と普通車、ひとりで二台乗っているが、駐車料金も二台分なので、軽を処分する前に悪名高い栗原川林道はオフロード車で行こうと思い、この山だけでは時間が余るので、赤城の黒檜山へ東側から行くことにした。
登山靴は途中の道の駅で履き替えていたので、皇海橋には着いてすぐスタートする。
普通なら、短時間で登れる山をこんな時間に出ないだろうが、赤城山も行くつもりなので早過ぎることはない。
不動沢のコルに上がった時にはまだ暗く、笹原はコルより下も上も刈り払いされていなかった。朝露が降りてなかったので、びしょ濡れにはならず。
今日は終日日の差さない曇天だったが、快晴の日に皇海山は天気が勿体ない。
黒檜山なら好展望なので快晴の日に行きたいが…
花見ヶ原から黒檜山へは、初心者中の初心者向け、登山道と言うよりハイキング道だった。
道沿いにはツツジが多く、初夏に行けば最高に綺麗だろう。
晴れていれば日光連山がよく見えたはずだが、この方面だけ雲が掛かっていた。
山頂は人が多かったが、このルートで会ったのは三組の高年カップルだけだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する