紺碧と群青の霞露ヶ嶽 ⛄でしたぁ~ (~o~)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:25
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 998m
- 下り
- 993m
コースタイム
天候 | ☼ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
タイツ
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
軽アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
雪のないハイキングを想定しておりました。もし、雪があってもサラッと踵程度かと、多寡を括っておりましが w な、なんと処により膝下までの降雪 (≧◇≦)
山田町の霞露ヶ岳でまさかのラッセルとは w (;´д`)トホホ
気を取り直し山頂から小根ヶ崎まで行ってみることにw しかし、なかなか眺望が開けません。後僅かの処で引き返し、mieにはこっぴどく詰られ、いびられw (/ω\)
やっとの思いで登り返し、二度目の頂上制覇 (*^^)v
下山したらお岩遊びと思いザイルやらクライミングシューズやら車に積み込んで来ましたがw ムムム ハーネスが無い ! (≧▽≦)
やらかしましたぁー スキーに出かけてスキーを忘れたのと一緒です。
肝心なハーネスを忘れるとは . . . . . . . .
スリングで簡易ハーネスも出来ますが、心が萎えましたぁー (ノД`)・゜・。
純白茶臼で忘れたロンカツとジュリ扇でアホ踊りして帰りましょう w w w
(*´▽`*)
雪を逃れて来たつもりが、ガッツリと雪がありました!フワフワの雪だったのでツボ足で行けました〜夏来た時より楽勝でした!雪で高低差が無かったからかな?
余裕で山頂に着いてgikyuより、この先に灯台あるけど行くか?と提案され、夏には行ってなかったから、まっ、言ってみるか!と進んでみたものの、標識の小ケ根崎を目指して行ったけだ着いたらただの登山口?
騙された!
おそらく灯台は岬に向かってかなり急坂を下って行かないといけなく危険ぽいので止めました。
ガッカリして又、登り返し
トレーニングと思って歩を進めましたがテンションは下がりまくり。
結局、2つのコースを登ったって事のようです
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ジュリ扇の使い方、しかと勉強させて戴きましたーー👍👍
ありがとうございます😭!
コロナ終わった忘年会に使わせていただきま〜す👍👍👍
スキーを忘れたスキーヤー…👎👎👎
歌を忘れたカナリヤ…♫♪♩🎶
mieさんを騙したgikyuさん😓😓😓
いずれも、あっちゃならない失態ーーーー(゚∀゚)
いや、いや、いやぁ~ お恥ずかしい失態だらけで w <(_ _)>
やっぱりオツムの味噌足りず w ですねぇ
茶臼のアオモリトドマツの根っこに穴を掘って入りたいですぅぅぅぅ
sekiさん。mieを騙したなんて人聞きの悪い(笑)
いいんです。常にmieは私に「美味しい味噌汁よ」とか言ってトリカブト入りの汁物やお茶を飲ませてますから
お互い様です
コロナ禍収束の折には是非こんなアホな踊りでも思い出して頂ければ本望です。🙇
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
新年から飛ばしてますね。息の合った夫婦掛け合いお見事!
忘れ物には注意。私もテン泊登山にテント忘れてズッコケた事ありました。それ以来出発前の荷物チェックを入念に行ってます。それでも忘れ物ありますが、、、。
フォローありがとうございます🙇
そう、仰って頂くとオツムの荷がおります w(⌒‐⌒)
ただぁ〜私の場合は、筋金入りのアホなので、前日にチェックしても忘れるんです。😱😭
あれは、未だディズニーシィーがオープンする前 w mieを舞浜駅にすっかりと忘れてきて😅
その番はしこたま焼を入れられましたぁ〜😱😱😱
今、生きているのが信じられません。😭
忘れ物を無くすには、先ずはオツムの味噌を増やさないとね✨😉
因みに、当家の味噌は八丁味噌が主です。✌️😋
忘れ物が無いようにがんばりまーす
(*^ー^)ノ♪
監督&プロヂューサー mie さん
主演 gikyu さん
何か、微笑ましい、夫婦劇場のような雰囲気で見させていただきました
今年も、witに富んだ劇場&コメントと楽しい山行をお待ちしております
kesensugo6さん。今年もよろしくお願い申し上げます。<m(__)m>
年明け早々、お褒め頂きありがとうございます。<(_ _)>
手前どもアホな夫婦にとりましては、witと言う よ り も w
痔 . . . いゃ いゃ いゃ 地でやっているのです。
なにせ、mieは正真証明 w 正真正銘な天然 ! 私は間違いない味噌足りず w
これからも、どうぞご贔屓に願い上げます。 <(_ _)>
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する