記録ID: 286267
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塩水橋〜丹沢山
2013年04月17日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:23
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,170m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
6:59塩水橋
7:55堂平登山口
8:41天王寺尾根合流
9:12丹沢山山頂9:37
11:03天王寺峠経由本谷林道
11:22塩水橋ゲート
7:55堂平登山口
8:41天王寺尾根合流
9:12丹沢山山頂9:37
11:03天王寺峠経由本谷林道
11:22塩水橋ゲート
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
仕事が忙しく、天気その他タイミングが合わず、1か月半ぶりの山行でした。
天気予報が急に悪くなり、実際もよろしくなかったです。
塩水橋に到着しましたら、路肩にはポールが並んでおり(前回来た時はありませんでした)、平日だというのに車が多く、橋のすぐ近くの空間に駐車しました。
天気がどんより曇っており、ときどき日は射しましたが、テンションあがらず登りはとても苦しかったです。
当初蛭ヶ岳まで行く予定でしたが、丹沢山頂に着いた時は真っ白、即座に蛭ヶ岳行きを中止しました。
登りがつらかった分、下りは快調でしたが途中飽きてしまい、林道からゴールまでが長かったです。
久しぶりの山行、楽しいはずがなんかきつくつらかった。登りで足がまったくあがりませんでした。家に帰って過去のデータを見たところ、原因がわかりました。ピッチが速すぎたみたいです。ペースがつかめなかったということです。
次回はホームグランドの雲取あたりで、しっかり歩きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する