記録ID: 2865686
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢ピストン)
2021年01月16日(土) ~
2021年01月17日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:46
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,580m
- 下り
- 1,567m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:39
距離 11.4km
登り 1,413m
下り 313m
2日目
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:05
距離 11.2km
登り 167m
下り 1,275m
復路は大福お茶休憩とおにぎりお茶休憩を取ったのですがログではほとんど休憩したことになっていないことに気づきました。休憩時はこまめに一時停止ボタンを押した方が良いのかも
天候 | 曇時々晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレも綺麗です 雲取山荘は一泊二食で8,500円。石井スポーツ会員証提示で子供料金と同じ500円割引あります http://kumotorisansou.com |
コース状況/ 危険箇所等 |
コンパスにて登山届提出 |
その他周辺情報 | 奥多摩駅近くのもえぎの湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
フリース
ゲイター
靴
ザック
スノーチェーン
昼ご飯(おにぎりとカップラーメン)
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
ヘッドランプ
Apple Watch 4
iPhone X
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
コーヒーミル
バーナー
OD缶
ミニテーブル
|
感想
前回は三峯神社から慣れないテン泊装備を担いで大変で後半は雨もありテンション低めでした。今回は小屋泊であり気楽でしたが鴨沢からの登りは結構距離が長く感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する