春香山
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:16
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 836m
- 下り
- 834m
コースタイム
天候 | ピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
他の皆さんは砂防ダム側に停めていたみたいでした。 |
その他周辺情報 | 下山後は手稲ほのかであったまりました。 スキー場のリフト券があれば割引になると言われましたが、わたしたちは山スキーだったのでね(∀`*ゞ) |
写真
感想
仲間がスキー一式を購入したので初BCに春香山をチョイス
天気予報はあまり良くない予報だったのに見事に裏切られ
最高の青空✨
雪の量はまだ少なくスノーブリッジもギリギリ渡れる程度
だったけどモーマンタイ
既に滑り終えた人達とスライドするたびに口々に「最高で
した!」の言葉が (*´▽`*) あ〜焦るぜ〜ぇ
頂上に着いたら最高の眺望とまだ荒れてない斜面が待って
ました
休憩もそこそこにドロップイン、滑り終わるとみんな笑顔
やっぱ楽しいっすねぇ
前日の気温上昇で、斜面が硬いのではと心配でしたが…
青空のもと、最高のパウダースノーでした〜
春のようなプラス気温の翌日だったのでガリガリバーンだったらどうしようかと心配だったけど、いい方に裏切られ青空と極上パウダーを楽しませてもらいました。
めちゃくちゃいい笑顔で「最高っすよ!」と下りてくる人に言われるたびにスキー苦手なわたしはプレッシャーだったのですが、登るほどに見えてくる景色に勇気づけられ滑った雪は極上パウダー!音もなく抵抗もなくスイーーーーーーっと滑ってホントに気持ちよかったです。
やっぱり春香山と相性がいいのかも!!((* ´艸`))
林道で顔から突っ込む転倒をして首がちょっぴり痛いですが、春香ちゃんが大好きです!
念願の山スキー一式を購入して、最初に企画して頂いたのが今回の春香山。
前日の気温は確かに高かったのですが、山の上はサラサラパウダー!
天気も景色も雪質も良くサイコー♪( ´θ`)ノのShakedownでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する