記録ID: 286882
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鹿倉山
2013年04月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 879m
- 下り
- 774m
コースタイム
8:00深山橋BS-10:30鹿倉山10:50-13:10丹波山温泉BS
天候 | 曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り;丹波山温泉BS |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の不明な箇所がありますが、迷うようなことはありません。 |
写真
感想
前々から気になっていた鹿倉山へ行ってきました。
きついのは最初の登りだけで、あとはのんびりとした山歩きを楽しめます。
それにしても仏舎利塔は、白亜の建物に金ピカの像・・
ご利益を期待してしまいます。
しかしなんで、こんなところに建てたのか。しかも50年も昔とのこと。
鹿倉山山頂で、誰もいなかったので中央の石に座ってカップラーメンを
食べていると、すぐに団体さんが登ってきて、取り囲まれてしまいました。
狭い山頂で、真ん中に居座るのは止めましょう。
山を下りきったところで、雨がパラパラ降り始めてきて、バスの時間まで道の駅で
雨宿り。バスに乗るころにはザーザー降りです。
丹波山の里は、気持ちがいいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1510人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する