記録ID: 2871989
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
密を避けて誰も居ない廿里山(とどりやま)
2021年01月20日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:52
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 89m
- 下り
- 87m
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
高尾駅 |
写真
感想
以前から高尾駅から見える山が気になってました。
最近歩かれる方が多く廿里山と言うそうな。
山ともさんも行かれいて迷いやすい山らしいのですが、どんな山か興味津々で出掛けて来ました。
確かに迷いやすい箇所が何箇所もあり、歩くなら冬場限定が良いかと思います。
夏場は物凄い藪漕ぎとなるのではないでしょうか?
時期を選んで立ち入らないと、痛い目に遭いそうです😖
猪避けのフェンスが張り巡ってますので、野生動物に気をつける必要もありますね。
緊急事態宣言発令で森林科学園は臨時休園ですので、そこに立ち入らないように下山したかったのですが、やむを得ず立ち入ってしまいました😅
宣言が解除され入園出来るようになったら、下山時は今日のコースを歩かれて下さい。
但し、山慣れた方向けなので安易に立ち入らず、二人くらいで相談しながら歩くと山歩きの勉強にもなると思います。
もし今行かれるならピストンですね。
それにしても高尾駅に行って高尾山を歩けないのは辛いです😢
早く緊急事態宣言が解除されて、気兼ねなく歩ける日が来るのが待ち遠しいですよ
!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する