ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2872987
全員に公開
山滑走
中国山地西部

福田頭スキー登山達成

2021年01月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:01
距離
13.1km
登り
869m
下り
863m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:16
合計
9:01
距離 13.1km 登り 869m 下り 869m
7:32
78
スタート地点
8:50
9:00
47
730m付近
9:47
9:58
93
11:31
11:39
53
比婆山展望地
12:32
12:40
47
13:27
13:51
15
14:06
14:08
24
南陵ピーク
14:32
14:38
24
15:02
35
15:37
15:44
49
16:33
ゴール地点
下山口までの途中、730m付近で休憩を兼ねてワックスがけ(湿雪で雪ダンゴが板裏につくため)
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜は近くの『かさべるで』に宿泊。かさべるでから駐車地点までは約1.5km
コース状況/
危険箇所等
下山口で数10cm、山頂で1m前後(深い所で1.5m)の積雪。前日の高野町毛無山に比べると意外に少ない。やや南寄りに位置するためか
その他周辺情報 前夜宿泊したかさべるでは、風呂の調子が悪いとのことで、入浴券(360円)をもらって3kmほど離れた『あけぼの荘』の温泉へ。
あけぼの荘の入浴受付は20:30までで、月曜日は定休(祝日の場合は翌日)。
なお、あけぼの荘には「庄原市比和高齢者冬期安心住宅」が併設されている。
前夜宿泊した『かさべるで』
(素泊り3,660円。このたびは夕食2,750円もお願いした。夕食内容は、ご飯・みそ汁・漬物・酢の物のほかに、刺身、焼き肉、カキフライ、茶わん蒸しと、なかなか良かった)
2021年01月21日 07:03撮影 by  SOV37, Sony
7
1/21 7:03
前夜宿泊した『かさべるで』
(素泊り3,660円。このたびは夕食2,750円もお願いした。夕食内容は、ご飯・みそ汁・漬物・酢の物のほかに、刺身、焼き肉、カキフライ、茶わん蒸しと、なかなか良かった)
かさべるで前から望む福田頭と井西山(右)
2021年01月21日 07:04撮影 by  SOV37, Sony
5
1/21 7:04
かさべるで前から望む福田頭と井西山(右)
前回(1/2)と同じく除雪終点に駐車
2021年01月21日 07:31撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 7:31
前回(1/2)と同じく除雪終点に駐車
まずは車道を進む
2021年01月21日 07:32撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 7:32
まずは車道を進む
出発点を振り返る
2021年01月21日 07:33撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 7:33
出発点を振り返る
山頂部が見える
2021年01月21日 07:59撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 7:59
山頂部が見える
2021年01月21日 07:59撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 7:59
雪は前回よりは締まっている
2021年01月21日 08:10撮影 by  SOV37, Sony
4
1/21 8:10
雪は前回よりは締まっている
前回の最初の休憩地点まで55分。前回は80分ほどかかったので、3分の2くらいか
2021年01月21日 08:26撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 8:26
前回の最初の休憩地点まで55分。前回は80分ほどかかったので、3分の2くらいか
ちょっときれい
2021年01月21日 08:40撮影 by  SOV37, Sony
1
1/21 8:40
ちょっときれい
2021年01月21日 08:41撮影 by  SOV37, Sony
1
1/21 8:41
締まった所もあるが、湿雪なので雪ダンゴ
2021年01月21日 08:53撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 8:53
締まった所もあるが、湿雪なので雪ダンゴ
爪跡も残る足跡
2021年01月21日 09:45撮影 by  SOV37, Sony
4
1/21 9:45
爪跡も残る足跡
下山口に到着。ここまで2時間15分。前回は3時間半少々かかったが、今回は順調
2021年01月21日 09:47撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 9:47
下山口に到着。ここまで2時間15分。前回は3時間半少々かかったが、今回は順調
積雪は55〜60cm
2021年01月21日 09:52撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 9:52
積雪は55〜60cm
2021年01月21日 09:53撮影 by  SOV37, Sony
1
1/21 9:53
前回は登山道通りに沢の中に降りて苦労したので、今回は右岸通しで
2021年01月21日 10:08撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 10:08
前回は登山道通りに沢の中に降りて苦労したので、今回は右岸通しで
ただ、大きな倒木あり
2021年01月21日 10:10撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 10:10
ただ、大きな倒木あり
ジグザグ登高で
2021年01月21日 10:14撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 10:14
ジグザグ登高で
倒木をクリア
2021年01月21日 10:13撮影 by  SOV37, Sony
1
1/21 10:13
倒木をクリア
以後、比較的登りやすそうな所を選んで
2021年01月21日 10:15撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 10:15
以後、比較的登りやすそうな所を選んで
稜線に上がる
2021年01月21日 10:41撮影 by  SOV37, Sony
5
1/21 10:41
稜線に上がる
最初は広く緩やかな稜線
2021年01月21日 10:43撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 10:43
最初は広く緩やかな稜線
倒木のアーチを
2021年01月21日 10:50撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 10:50
倒木のアーチを
通過
2021年01月21日 10:50撮影 by  SOV37, Sony
5
1/21 10:50
通過
前回の登高終了点
2021年01月21日 10:51撮影 by  SOV37, Sony
4
1/21 10:51
前回の登高終了点
目立つ倒木
2021年01月21日 11:01撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 11:01
目立つ倒木
2021年01月21日 11:02撮影 by  SOV37, Sony
1
1/21 11:02
登山道通りに斜登高で登ってくると割と楽
2021年01月21日 11:12撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 11:12
登山道通りに斜登高で登ってくると割と楽
再び尾根に近づき、吾妻山が見える
2021年01月21日 11:17撮影 by  SOV37, Sony
1
1/21 11:17
再び尾根に近づき、吾妻山が見える
2021年01月21日 11:18撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 11:18
池ノ段・立烏帽子山も
2021年01月21日 11:23撮影 by  SOV37, Sony
1
1/21 11:23
池ノ段・立烏帽子山も
2021年01月21日 11:24撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 11:24
比婆山展望地
2021年01月21日 11:31撮影 by  SOV37, Sony
4
1/21 11:31
比婆山展望地
比婆山のすぐ左隣は(出雲)烏帽子山
2021年01月21日 11:31撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 11:31
比婆山のすぐ左隣は(出雲)烏帽子山
ブナ樹林帯の標識
2021年01月21日 12:08撮影 by  SOV37, Sony
4
1/21 12:08
ブナ樹林帯の標識
一帯の林
2021年01月21日 12:08撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 12:08
一帯の林
再び吾妻山
2021年01月21日 12:10撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 12:10
再び吾妻山
ブナ林
2021年01月21日 12:12撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 12:12
ブナ林
兎舞台頭が近づく
2021年01月21日 12:17撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 12:17
兎舞台頭が近づく
兎舞台頭に到着
2021年01月21日 12:31撮影 by  SOV37, Sony
1
1/21 12:31
兎舞台頭に到着
竜王山とその下の伐採斜面
2021年01月21日 12:32撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 12:32
竜王山とその下の伐採斜面
兎舞台頭の北側をちょっと往復
2021年01月21日 12:39撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 12:39
兎舞台頭の北側をちょっと往復
山頂手前ピークの展望所
2021年01月21日 13:02撮影 by  SOV37, Sony
4
1/21 13:02
山頂手前ピークの展望所
展望所からの眺め(出発点方面)
2021年01月21日 13:04撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 13:04
展望所からの眺め(出発点方面)
展望所ピークから一旦少し下る
2021年01月21日 13:07撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 13:07
展望所ピークから一旦少し下る
道後山が見える
2021年01月21日 13:11撮影 by  SOV37, Sony
1/21 13:11
道後山が見える
2021年01月21日 13:12撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 13:12
山頂に到着
2021年01月21日 13:26撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 13:26
山頂に到着
背後は井西山東の1200峰稜線
2021年01月21日 13:27撮影 by  SOV37, Sony
7
1/21 13:27
背後は井西山東の1200峰稜線
道後山方面
2021年01月21日 13:27撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 13:27
道後山方面
猿政山・高野町毛無山方面
2021年01月21日 13:28撮影 by  SOV37, Sony
1
1/21 13:28
猿政山・高野町毛無山方面
高野町毛無山・大毛無山
2021年01月21日 13:28撮影 by  SOV37, Sony
5
1/21 13:28
高野町毛無山・大毛無山
猿政山も入れて。左にぼんやり大万木山
2021年01月21日 13:28撮影 by  SOV37, Sony
5
1/21 13:28
猿政山も入れて。左にぼんやり大万木山
山頂の方位標識
2021年01月21日 13:37撮影 by  SOV37, Sony
4
1/21 13:37
山頂の方位標識
深い所は1.5mを超えているが…
2021年01月21日 13:34撮影 by  SOV37, Sony
4
1/21 13:34
深い所は1.5mを超えているが…
大体は1m前後
2021年01月21日 13:36撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 13:36
大体は1m前後
2021年01月21日 13:38撮影 by  SOV37, Sony
5
1/21 13:38
南陵ピークに向かう
2021年01月21日 13:52撮影 by  SOV37, Sony
5
1/21 13:52
南陵ピークに向かう
2021年01月21日 13:56撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 13:56
南陵ピーク
2021年01月21日 14:04撮影 by  SOV37, Sony
6
1/21 14:04
南陵ピーク
南陵ピークから大波峠への斜面
2021年01月21日 14:04撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 14:04
南陵ピークから大波峠への斜面
2021年01月21日 14:06撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 14:06
林越しに福田頭
2021年01月21日 14:08撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 14:08
林越しに福田頭
福田頭に向けて戻る
2021年01月21日 14:23撮影 by  SOV37, Sony
4
1/21 14:23
福田頭に向けて戻る
2021年01月21日 14:26撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 14:26
2021年01月21日 14:27撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 14:27
再び福田頭
2021年01月21日 14:32撮影 by  SOV37, Sony
5
1/21 14:32
再び福田頭
兎舞台頭に向けて下る
2021年01月21日 14:45撮影 by  SOV37, Sony
4
1/21 14:45
兎舞台頭に向けて下る
再び比婆山連峰
2021年01月21日 14:45撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 14:45
再び比婆山連峰
立烏帽子山と池ノ段
池ノ段左下のヒババレイ(ドルフィンバレイ)スキー場跡地はまだ滑降可能だろうか…(廃業して10年少々になるが)
2021年01月21日 14:46撮影 by  SOV37, Sony
5
1/21 14:46
立烏帽子山と池ノ段
池ノ段左下のヒババレイ(ドルフィンバレイ)スキー場跡地はまだ滑降可能だろうか…(廃業して10年少々になるが)
往路を交差しながら滑走
2021年01月21日 14:47撮影 by  SOV37, Sony
4
1/21 14:47
往路を交差しながら滑走
山頂で撮り忘れたので
2021年01月21日 14:54撮影 by  SOV37, Sony
7
1/21 14:54
山頂で撮り忘れたので
2021年01月21日 15:01撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 15:01
兎舞台頭に帰着
2021年01月21日 15:02撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 15:02
兎舞台頭に帰着
兎舞台頭から下山口に向けて滑降開始
2021年01月21日 15:04撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 15:04
兎舞台頭から下山口に向けて滑降開始
目立つ倒木に帰着
2021年01月21日 15:21撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 15:21
目立つ倒木に帰着
広い稜線の滑走
2021年01月21日 15:24撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 15:24
広い稜線の滑走
沢の近くに降りる
2021年01月21日 15:34撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 15:34
沢の近くに降りる
下山口が見えてきた
2021年01月21日 15:36撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 15:36
下山口が見えてきた
下山口に滑り降りる
2021年01月21日 15:36撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 15:36
下山口に滑り降りる
2021年01月21日 15:37撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 15:37
車道から望む山頂一帯の稜線
2021年01月21日 16:16撮影 by  SOV37, Sony
2
1/21 16:16
車道から望む山頂一帯の稜線
出発点が見えてきた
2021年01月21日 16:32撮影 by  SOV37, Sony
3
1/21 16:32
出発点が見えてきた
帰着
2021年01月21日 16:33撮影 by  SOV37, Sony
6
1/21 16:33
帰着
撮影機器:

装備

個人装備
幅広ウロコ板(G3スピットファイアー 170cm 120-88-111mm) ケーブル式金具(G3タルガ) プラブーツ(スカルパT2エコ) シールは使わず

感想

1/2にトライしたものの、年末寒波直後の大雪で、半分ちょっとまでしか登れなかった福田頭に再トライした。
(1/2の記録)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2836310.html

前回は日帰りで朝6:45に広島の自宅を出発、現地行動開始は10時前となって遅かったので、このたびは前日の高野町毛無山のあと、福田頭近くの『かさべるで』に宿泊した。

おかげで7時半過ぎには行動開始でき、雪も前回のときよりはある程度締まった状態だったので、首尾よく山頂を踏むことができた。山頂までほぼ6時間と、かなり時間を要しはしたが。

山頂から下山口までの滑走は1時間、そのあとの車道も50分と、下りは順調であったが、南陵ピークの往復も含めて9時間行程となった。

あわよくば井西山(いざいやま)やその近くの1200峰の往復も狙っていたが、もっと雪が締まった時か、3月中旬となって下山口まで車で入れるようになる時でないと、ちょっと難しいか…。

あるいは、普通の登山順路通りに「登山口」から大波峠に上がり、井西山・1200峰に立ち寄ったのち、山頂〜「下山口」〜と進むのが正解だろうか。大波峠までの谷コースは滑降は難しそうだが、登りならスキーでも何とかなるかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら