記録ID: 7240304
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
【広島県庄原市】福田頭(毛無山)熊が絶対見張ってる
2024年09月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 857m
- 下り
- 854m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:48
距離 12.5km
登り 857m
下り 854m
13:50
天候 | 曇り☁時々晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
34.9956424, 133.0206142 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口まで、下山口から後は車道歩きとなり、かなり距離があります。記録を見ると、自転車をデポされてる方もいるようです。 福田頭山頂から下山の最終下山口手間は黒土(粘土)で滑り易いので注意が必要です。 それ以外は比較的歩き易いコースですが、熊の生活感漂う箇所が数箇所あり、鈴は必須です。 渡渉箇所が数箇所、登山道もかなり水分を多く含んでいる箇所も多く、雨の日登山はおすすめしません。 |
その他周辺情報 | 庄原市比和温泉施設あけぼの荘 https://www.shobara-info.com/spot/272 |
写真
感想
「ひろしま百山」「広島県の山(分県登山ガイド)」「中国地方の山百選」に登録されている福田頭(毛無山)へハイキングに出掛けました。
他の方のレコを拝見させていただき、ロード歩きが長いことは理解してましたが、くま感の凄さが少し怖かったです。
最後まで雨が降らず何とか持ってくれて楽しいハイキングになりました。
雨が降ったらしんどいお山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する