【過去レコ】富良野岳
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
天候 | 曇りのち、雨 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
翌朝十勝岳温泉駐車場へ。 |
その他周辺情報 | 下山後、吹上温泉露天の湯で汗を流し、望岳台で十勝岳、美瑛岳を眺めた後、旭岳温泉ロープウェイ駅まで走り車中泊。 |
写真
感想
平成6年6月の一月間、マイカーで北海道の観光ドライブ&山歩きを楽しみました。押し入れから当時使った国土地理院地図や登山メモ帳、古いアルバムを探し出し、当時を思い出して作ってみました。
この日は十勝岳温泉から富良野岳、上ホロカメットク山を抜けて十勝岳までピストンの予定でしたが、天候に恵まれず十勝岳には行けませんでした。
それでも、安政火口を俯瞰して火山活動のすさまじさを目の当たりにすることができ、得心の山歩きでした。
夕刻、望岳台から十勝岳、美瑛岳を眺め、再来を誓いました。
(2021.01.28公開)
今回の北海道ドライブの山歩きレコ。
1994.6.19 大雪山北鎮岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2864929.html
1994.6.15 利尻山南峰
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2864910.html
1994.6.12 雌阿寒岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2864869.html
1994.6.11 知床散策(知床五湖・カムイワッカ湯の滝・プユニ岬フレペの滝)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2863551.html
1994.6.05 樽前山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2863408.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する