ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2876481
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

小田代ヶ原 新雪で遊ぶ静かな奥日光♪

2021年01月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:12
距離
6.4km
登り
33m
下り
28m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:41
休憩
0:30
合計
2:11
13:32
5
13:37
13:37
27
14:04
14:04
22
14:26
14:53
18
15:11
15:11
25
15:36
15:39
4
天候 小雪
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場
三本松園地駐車場:利用可
赤沼駐車場:冬季閉鎖の為利用不可

◎登山口ナビ
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-5145

【道路状況】
いろは坂〜湯ノ湖まで積雪がありました。
帰りは、除雪作業が終了し走りやすくなっていましたが、スタッドレスタイヤもしくはチェーンなどの滑り止め必須です。
コース状況/
危険箇所等
◆コース状況
特に危険箇所はありませんでした。
午後から歩いたので、踏み跡バッチリありました。
街中で履くアイゼンで大丈夫でした。

◆トイレ
三本松園地内のトイレ:利用可
赤沼バス停前のトイレ:利用可
小田代原バス停前のトイレ:冬季閉鎖の為利用不可
その他周辺情報 買い出しとトイレ以外はどこへも寄らずに済ませました。
まずは、奥日光湯ノ湖へ…
新雪がいっぱい♪
2021年01月24日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/24 12:59
まずは、奥日光湯ノ湖へ…
新雪がいっぱい♪
新雪で遊んじゃいます。
2021年01月24日 13:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
1/24 13:07
新雪で遊んじゃいます。
湯ノ湖とアヒルちゃん。
2021年01月24日 13:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/24 13:07
湯ノ湖とアヒルちゃん。
温泉が近くにあるので、この周辺は凍ってないですね。
2021年01月24日 13:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/24 13:07
温泉が近くにあるので、この周辺は凍ってないですね。
雪だるまいかがですか?
2021年01月24日 13:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
37
1/24 13:08
雪だるまいかがですか?
不敵な笑み。
2021年01月24日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
40
1/24 13:09
不敵な笑み。
不思議な雰囲気の雪だるまさんにアヒルさんON。
人もまばら…静かな湖畔でした。
2021年01月24日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
1/24 13:09
不思議な雰囲気の雪だるまさんにアヒルさんON。
人もまばら…静かな湖畔でした。
場所を変えて赤沼バス停です。
去年まで駐車できた左側の駐車場、閉鎖されてました(;´Д`)
赤沼駐車場も冬期閉鎖中です。
路肩が空いていたので、そこに駐車しました。
国道の反対側の建物は、東屋とトイレです。
利用できますよ。
2021年01月24日 13:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/24 13:31
場所を変えて赤沼バス停です。
去年まで駐車できた左側の駐車場、閉鎖されてました(;´Д`)
赤沼駐車場も冬期閉鎖中です。
路肩が空いていたので、そこに駐車しました。
国道の反対側の建物は、東屋とトイレです。
利用できますよ。
では、小田代ヶ原散策行って来ます♪
2021年01月24日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/24 13:39
では、小田代ヶ原散策行って来ます♪
湯川も静かな流れ。
ひっそりしてます。
2021年01月24日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/24 13:39
湯川も静かな流れ。
ひっそりしてます。
踏み跡もあって歩きやすいです。
2021年01月24日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/24 13:51
踏み跡もあって歩きやすいです。
鹿除けネットくぐります。
2021年01月24日 14:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/24 14:13
鹿除けネットくぐります。
小田代ヶ原到着です。
一見寒そうだけど、意外と暖か。
風がないからかな?
2021年01月24日 14:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/24 14:21
小田代ヶ原到着です。
一見寒そうだけど、意外と暖か。
風がないからかな?
茶色い建物はトイレです。
冬期は使用できないですよ。
その隣の東屋でカフェします。
2021年01月24日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/24 14:25
茶色い建物はトイレです。
冬期は使用できないですよ。
その隣の東屋でカフェします。
東屋からの小田代ヶ原です。
人がチラホラ。
たぶん、庵滝から下山の人たちかな。
時間があったら行きたかったなぁ…
2021年01月24日 14:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/24 14:26
東屋からの小田代ヶ原です。
人がチラホラ。
たぶん、庵滝から下山の人たちかな。
時間があったら行きたかったなぁ…
カフェタイム。
ホントはお腹すいてて、ガッツリ食べたい!
でも、買い損ねてこれしか持ってない(;´Д`)
2021年01月24日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
28
1/24 14:33
カフェタイム。
ホントはお腹すいてて、ガッツリ食べたい!
でも、買い損ねてこれしか持ってない(;´Д`)
きょうの夫のウェアリングのポイントは、遭難対策。
黄色、ピンク、黄緑と、目につく色をチョイス。
2021年01月24日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
1/24 14:46
きょうの夫のウェアリングのポイントは、遭難対策。
黄色、ピンク、黄緑と、目につく色をチョイス。
真ん中よりちょっと左に、きふじ〜ん(貴婦人)。
小雪舞ってて分かりにくいですね^^;
2021年01月24日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/24 14:46
真ん中よりちょっと左に、きふじ〜ん(貴婦人)。
小雪舞ってて分かりにくいですね^^;
いつもの白樺と。
2021年01月24日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/24 14:46
いつもの白樺と。
アヒルさん仕込み中。
2021年01月24日 14:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/24 14:47
アヒルさん仕込み中。
ちょっと、バリが取れてないですね。
アヒルちゃん不完全。
2021年01月24日 14:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/24 14:47
ちょっと、バリが取れてないですね。
アヒルちゃん不完全。
でもダックテイルがカワイイ♪
2021年01月24日 14:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
1/24 14:49
でもダックテイルがカワイイ♪
サンタさんもいま一つの出来栄え(^^;)
なかなか雪の量の調節がむつかしいw
2021年01月24日 14:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/24 14:49
サンタさんもいま一つの出来栄え(^^;)
なかなか雪の量の調節がむつかしいw
コチラが小田代ヶ原湿原でございます。
2021年01月24日 14:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
1/24 14:50
コチラが小田代ヶ原湿原でございます。
そして、コチラは男体山でござい…
って、男体山が…ない!?
2021年01月24日 14:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/24 14:51
そして、コチラは男体山でござい…
って、男体山が…ない!?
だいぶ雪の粒が大きくなってきたので、そろそろ帰ります。
2021年01月24日 14:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/24 14:57
だいぶ雪の粒が大きくなってきたので、そろそろ帰ります。
途中もいろいろ仕込んだけど、分かりにくい。
2021年01月24日 15:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/24 15:26
途中もいろいろ仕込んだけど、分かりにくい。
合言葉は『遭難対策』
2021年01月24日 15:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/24 15:26
合言葉は『遭難対策』
綺麗なつがいの鴨さん。
いつまでも仲良くね。
2021年01月24日 15:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/24 15:34
綺麗なつがいの鴨さん。
いつまでも仲良くね。
戦場ヶ原の展望地に寄り道。
2021年01月24日 15:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/24 15:36
戦場ヶ原の展望地に寄り道。
「うーん、何も見えないなぁ〜?!」

本来ならここから雄大な男体山が見えるはず、見えるハズ、、みえるはず…
おつかれさまでした。
2021年01月24日 15:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
1/24 15:37
「うーん、何も見えないなぁ〜?!」

本来ならここから雄大な男体山が見えるはず、見えるハズ、、みえるはず…
おつかれさまでした。
出かける前にキャンドゥに寄ってゲットしました♪
2021年01月24日 09:34撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
26
1/24 9:34
出かける前にキャンドゥに寄ってゲットしました♪

装備

MYアイテム
こーた
重量:3.29kg
ちょこ
重量:4.04kg
個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

奥日光の小田代ヶ原に行ってきました。

下界は土日とも雨。
ならば雪のある場所へ。
さすがに降っていたのは、雨ではなくて雪。
新雪がいっぱいあってふかふかでした。

これだったら、ちゃんと冬山の装備して
庵滝氷瀑ハイクでも良かったかも。

お天気が悪いのもあるけど
こんな大変な状況下なので、
やっぱり人が少ない。
バスもガラガラだったし
観光地に人が少ないって
ちょっと淋しいな…と思った午後でした。

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人

コメント

お会いしてたんですね〜
kotav(CL), choco-tさん
コメント頂いた後にこちらのアップを拝見しました!
私の妻がお二人の服装を覚えていました😄
雪山装備だと中々お顔の確認がしづらいので気づきませんでしたが、御挨拶できなかったのが本当に残念です💦

私達は皆還暦前後の爺婆集団ですが、今度お会いできたら是非気軽にお声掛け下さい。私は秩父や群馬のお山も(メジャー、マイナーを問わず)大好きなのでソロで登ることもあり、お二人がちょっと前にアップした小鹿野アルプスも行く予定です!
2021/1/30 18:58
Re: お会いしてたんですね〜
ShimizuBanto さん、こんばんは。

コメントありがとうございますm(_ _)m

長いコース上、ピンポイントで東屋でお会いしていたなんて、ビックリですよね〜
お話できなくて残念でした。
雪山はいつもと服装が違うし、なかなか分かりづらいですね。

あの日は、庵滝からの下山の人たちが楽しそうに帰って来るの見て、行けば良かったとちょっぴり後悔しました(;´Д`)

秩父や群馬周辺で、またそのうちバッタリできそうですね。
その時は、よろしくお願い致します。
では〜
2021/1/30 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら