ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2885418
全員に公開
ハイキング
東海

満観峰〜富士山と駿河湾を望む絶景ポイント

2021年01月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
11.8km
登り
760m
下り
754m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:16
合計
3:53
10:37
10:37
108
12:25
12:31
17
12:48
12:50
44
13:34
13:40
19
13:59
14:00
13
14:13
14:14
12
14:26
ゴール地点
花沢の里から直登すれば一時間ほどで楽に行けそうです。実際、小さな子供連れ家族が多く来ていました。
天候 晴れ、やや風
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
花沢の里観光駐車場…二か所あるが、両方無料、奥にはトイレあり
コース状況/
危険箇所等
非常によく整備されている。危険個所は特になかった。
すっかり遅くなった。この方向ヘ進めば満観峰だが、今日は大回りをするので逆方向へ進む。
2021年01月30日 10:31撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/30 10:31
すっかり遅くなった。この方向ヘ進めば満観峰だが、今日は大回りをするので逆方向へ進む。
近くにトイレがある。とにかく登山口にきちんとしたトイレがあると安心だ。
2021年01月30日 10:31撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/30 10:31
近くにトイレがある。とにかく登山口にきちんとしたトイレがあると安心だ。
まっすぐ進んで新幹線をくぐりさらに行くと東海道本線。これ沿いにひたすら歩く。意外と寒い。
2021年01月30日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 10:44
まっすぐ進んで新幹線をくぐりさらに行くと東海道本線。これ沿いにひたすら歩く。意外と寒い。
線路を渡ってかんぽの宿方面へ登っていく。
2021年01月30日 11:00撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/30 11:00
線路を渡ってかんぽの宿方面へ登っていく。
林道から登山道へ入っていく。
2021年01月30日 11:07撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/30 11:07
林道から登山道へ入っていく。
稜線歩きへ
2021年01月30日 11:09撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/30 11:09
稜線歩きへ
反対側はかんぽの裏門か。
2021年01月30日 11:10撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/30 11:10
反対側はかんぽの裏門か。
初めて海が見えた。その青さに目を奪われる。伊豆半島がでかい。また旅で訪れたい場所の一つ。
2021年01月30日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/30 11:12
初めて海が見えた。その青さに目を奪われる。伊豆半島がでかい。また旅で訪れたい場所の一つ。
ときおり木々の間から真っ青な海面が透けて見えるのがよい。この下は急斜面で海がすぐ近くなのだ。だが、おもったより視界はきかず、展望ポイントは限られるのが残念。
2021年01月30日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 11:17
ときおり木々の間から真っ青な海面が透けて見えるのがよい。この下は急斜面で海がすぐ近くなのだ。だが、おもったより視界はきかず、展望ポイントは限られるのが残念。
道はとても歩きやすい。この辺りは昔茶畑があったらしい。その残骸と思われるものが散見された。
2021年01月30日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 11:21
道はとても歩きやすい。この辺りは昔茶畑があったらしい。その残骸と思われるものが散見された。
道しるべに危険の文字。下の集落に降りられるらしい。そそるぜ!
2021年01月30日 11:22撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/30 11:22
道しるべに危険の文字。下の集落に降りられるらしい。そそるぜ!
そして突如大展望ポイントが出現。大海原を実感できる。
2021年01月30日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/30 11:36
そして突如大展望ポイントが出現。大海原を実感できる。
桜を発見。河津桜か?
2021年01月30日 11:38撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
1/30 11:38
桜を発見。河津桜か?
茶畑あとらしいものが目についたが、かなりの急斜面で重労働だったと思われる。
2021年01月30日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 11:39
茶畑あとらしいものが目についたが、かなりの急斜面で重労働だったと思われる。
2021年01月30日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 11:47
小ピークにあった神社。
2021年01月30日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 11:48
小ピークにあった神社。
少し進むと初めての富士山登場でモチベーションが上がる。
2021年01月30日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 11:49
少し進むと初めての富士山登場でモチベーションが上がる。
とにかく海が美しい。
2021年01月30日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/30 11:54
とにかく海が美しい。
ここから上がってこれば距離は半分で済んだ。知ってた。
2021年01月30日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 12:08
ここから上がってこれば距離は半分で済んだ。知ってた。
2021年01月30日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 12:11
東海自然歩道バイパスとある。
2021年01月30日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 12:22
東海自然歩道バイパスとある。
花沢山山頂。ベンチがあるが展望はほとんどない。
2021年01月30日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 12:26
花沢山山頂。ベンチがあるが展望はほとんどない。
少し先にはようやく富士山全体が望めるスポットを発見。やぶがじゃましているが。
2021年01月30日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 12:27
少し先にはようやく富士山全体が望めるスポットを発見。やぶがじゃましているが。
更にしばらく歩くと今度は南側が開けた展望所があった。キラキラに輝く焼津の海岸の曲線美と歩いてきた山並みの地形、さらには鉄道の直線がマッチしていていいね。
2021年01月30日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/30 12:40
更にしばらく歩くと今度は南側が開けた展望所があった。キラキラに輝く焼津の海岸の曲線美と歩いてきた山並みの地形、さらには鉄道の直線がマッチしていていいね。
北側には真っ白な南アの山並み。これまたよい。
2021年01月30日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/30 12:42
北側には真っ白な南アの山並み。これまたよい。
日本坂峠。狭い峠だった。特に何もない。
2021年01月30日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 12:47
日本坂峠。狭い峠だった。特に何もない。
レールの残骸。たびたび出くわす。特に静岡の低山歩きでは。茶畑での作業用と思われる。
2021年01月30日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 12:51
レールの残骸。たびたび出くわす。特に静岡の低山歩きでは。茶畑での作業用と思われる。
2021年01月30日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 12:54
家康ベンチとやら。
2021年01月30日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 12:59
家康ベンチとやら。
これまたすばらしい絵になる景色。近所の人は天気が良ければここにきておにぎりでも食べてるのかな。
2021年01月30日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/30 12:59
これまたすばらしい絵になる景色。近所の人は天気が良ければここにきておにぎりでも食べてるのかな。
2021年01月30日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 13:01
用宗(もちむね)と読むのか。
2021年01月30日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 13:21
用宗(もちむね)と読むのか。
到着。あまり下調べしていなかったので知らなかったが、山頂は広々とした芝の公園のようになっていて意外だった。人が少ない山をと思ってきたが、今日は家族連れが多かった。これだけ眺めが良ければむしろ少ない方だと納得。
2021年01月30日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/30 13:26
到着。あまり下調べしていなかったので知らなかったが、山頂は広々とした芝の公園のようになっていて意外だった。人が少ない山をと思ってきたが、今日は家族連れが多かった。これだけ眺めが良ければむしろ少ない方だと納得。
焼津港方面も見える。富士山もいいが、やはり自分は海の景色がいいかな。
2021年01月30日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/30 13:27
焼津港方面も見える。富士山もいいが、やはり自分は海の景色がいいかな。
富士山が眺められる場所を急遽探して何気なく来たが、ここは人気スポットなのだろう。花沢の里から直でこれば1時間かからない。子供でも安全に登れる道となればなおさら。
2021年01月30日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/30 13:41
富士山が眺められる場所を急遽探して何気なく来たが、ここは人気スポットなのだろう。花沢の里から直でこれば1時間かからない。子供でも安全に登れる道となればなおさら。
鞍掛峠。
2021年01月30日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 13:59
鞍掛峠。
途中の廃屋。
2021年01月30日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 14:04
途中の廃屋。
花沢の町並み。このあたりは歴史的景観が保存されているらしい。
2021年01月30日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 14:18
花沢の町並み。このあたりは歴史的景観が保存されているらしい。
おまけ。帰りに虚空蔵山へ立ち寄った。10分で登れる。
2021年01月30日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/30 14:55
おまけ。帰りに虚空蔵山へ立ち寄った。10分で登れる。
2021年01月30日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 14:58
2021年01月30日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 15:04
山頂神社。
2021年01月30日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 15:05
山頂神社。
海にも立ち寄った。朝と違い海面が黒く、またがらりと雰囲気が変わった。
2021年01月30日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/30 15:20
海にも立ち寄った。朝と違い海面が黒く、またがらりと雰囲気が変わった。
虚空蔵山はその裾野を断崖として海に落とす。
2021年01月30日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/30 15:22
虚空蔵山はその裾野を断崖として海に落とす。
やはり黒い。海はいいね。
2021年01月30日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/30 15:24
やはり黒い。海はいいね。

感想

 すっかり運動不足になった体を活気づけるためいつものように山を探す。自分としては雪がない方が良い。とするとまた静岡の低山歩きということになるが、せっかくなら富士山の良く見える場所をということで急遽目についた満観峰という見知らぬ山へ出かけることにした。
 地図を見るとその南東に細長く伸びる海岸沿いに伸びる山地も魅力的に感じ、そちらから大回りすることにした。海にせり出した山から見下ろす大海原が好きなのだ。太陽に照らされた海面がおろし金のようにきらめく様子は心を奪われ、山にいながら海のすばらしさを感じられる一瞬である。そんな感動を求めて計画した今回の山行は正解だった。思ったほど開けた場所はなかったが、時折現れる絶景が来てよかったと思わせてくれた。開けた山頂からの雪化粧した富士も立派だったが、今回はそれ以上にきらめく駿河湾が印象に残った山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら