ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2887798
全員に公開
ハイキング
東海

浅間山・鳶ノ巣山(愛知の130山)

2021年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:30
距離
15.5km
登り
790m
下り
790m

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:00
合計
4:31
6:59
21
林道寺野浅間線起点
7:35
7:35
10
9:38
9:38
26
10:04
10:04
21
10:25
10:25
65
11:30
林道寺野浅間線起点
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
ナビに誘われるまま来たので、いまここがどこかよくわかってない。
1
ナビに誘われるまま来たので、いまここがどこかよくわかってない。
林道寺野浅間線の起点だそうです。
林道寺野浅間線の起点だそうです。
まずは浅間山へ。
まずは浅間山へ。
適当な場所から尾根に取り付く。
適当な場所から尾根に取り付く。
林業の手が入っているので踏み跡がハッキリしております。
林業の手が入っているので踏み跡がハッキリしております。
ただ、登山用の道ではないので倒木が多くて荒れてる場所もアリ。
ただ、登山用の道ではないので倒木が多くて荒れてる場所もアリ。
境界見出し標に釣られて尾根からドンドン外れてしまうアホが約一名。
境界見出し標に釣られて尾根からドンドン外れてしまうアホが約一名。
三等三角点「渋川村1」
1
三等三角点「渋川村1」
最近めっきり冷えますね。1月だから当たり前ですね。そうですね(寒すぎて自問自答中)
1
最近めっきり冷えますね。1月だから当たり前ですね。そうですね(寒すぎて自問自答中)
あっさり浅間山(644m)到着。
2
あっさり浅間山(644m)到着。
参詣道で下山。
復路は林道にて。
復路は林道にて。
ホント。
出発地点まで戻ってきました。
出発地点まで戻ってきました。
こっから林道六田沢栃木線にて鳶巣山を目指します。
こっから林道六田沢栃木線にて鳶巣山を目指します。
林道歩きばかりではツマらないので、適当な場所から尾根に取り付きます。
林道歩きばかりではツマらないので、適当な場所から尾根に取り付きます。
歩きやすい(のは序盤だけだった)
歩きやすい(のは序盤だけだった)
デカッ!
尾根歩きのごほうび。
1
尾根歩きのごほうび。
林道を歩けば平坦だが、尾根を歩くということは写真のルートになり、けっこうアップダウンがありそうな気がする。
1
林道を歩けば平坦だが、尾根を歩くということは写真のルートになり、けっこうアップダウンがありそうな気がする。
一部林道も利用。
一部林道も利用。
しかし、順調だったのは序盤だけ。途中から豪快にヤブってしまう。
しかし、順調だったのは序盤だけ。途中から豪快にヤブってしまう。
どう見ても道などないのだが、尾根沿いに目印があるので歩いている物好きがけっこういるようだ(オマエな)
どう見ても道などないのだが、尾根沿いに目印があるので歩いている物好きがけっこういるようだ(オマエな)
硬い枝が顔にビシビシ当たって痛いのはガマンできるのだが、2回ほど目に刺さったので、サングラスとかしたほうがいいです、マジで。
硬い枝が顔にビシビシ当たって痛いのはガマンできるのだが、2回ほど目に刺さったので、サングラスとかしたほうがいいです、マジで。
低温に弱すぎる2台のiPhoneは飛びましたが、1万円の中華スマホはまったく動じずビンビン。というか、なんでそんなにスマホ持ってんの?
5
低温に弱すぎる2台のiPhoneは飛びましたが、1万円の中華スマホはまったく動じずビンビン。というか、なんでそんなにスマホ持ってんの?
ようやく歩きやすくなった。
ようやく歩きやすくなった。
アンテナ設備の残骸。
アンテナ設備の残骸。
最後の最後でもう一回ヤブる。しかもチクチク痛ぇ。
最後の最後でもう一回ヤブる。しかもチクチク痛ぇ。
おみやげたくさんいただきました。
1
おみやげたくさんいただきました。
あとは林道にて。
あとは林道にて。
顔がヒリヒリしすぎて思わずサルノコシカケを食べてしまう。
3
顔がヒリヒリしすぎて思わずサルノコシカケを食べてしまう。
東海自然歩道と合流。
東海自然歩道と合流。
鳶ノ巣山まであとちょっと。
鳶ノ巣山まであとちょっと。
取り付き。
けっこうキツイ登り。
けっこうキツイ登り。
なぜか山頂の少し手前にある三等三角点「一色村2」
1
なぜか山頂の少し手前にある三等三角点「一色村2」
鳶ノ巣山(706m)到着。
1
鳶ノ巣山(706m)到着。
地味な山のわりにプレートがやたら多い。
2
地味な山のわりにプレートがやたら多い。
サッサと帰る。
帰りは素直に林道を歩く。
帰りは素直に林道を歩く。
単調な林道歩きに飽きてしまったので、SLAM DUNKを見ながら歩くバカ者。
2
単調な林道歩きに飽きてしまったので、SLAM DUNKを見ながら歩くバカ者。
オフロードバイクはこういうとこ走ってよね(実際3台とすれ違った)
1
オフロードバイクはこういうとこ走ってよね(実際3台とすれ違った)
誰も座りそうにない場所にポツンと佇むベンチ。
3
誰も座りそうにない場所にポツンと佇むベンチ。
顔と口と手がかじかんでうまくふごひまへん・・・。
1
顔と口と手がかじかんでうまくふごひまへん・・・。
ただいま。
道中、血洗井戸なんつー物騒な名前の井戸がありましたよ。
3
道中、血洗井戸なんつー物騒な名前の井戸がありましたよ。

感想

豊橋の小松原海岸からつないできた赤線も
もうじき秋葉山までつながりそうな今日このごろ、
今日は浅間山から鳶ノ巣山の間をつないできました。


ずっと林道を歩けばかなりラクだったのですが、
それじゃあおもしろくないので
できるかぎり尾根を歩くことにしたのですが、
まさかこんなにヤブってるとは思いませんでした。

あまりにヤブってるので
助けを呼ぼうと電話をかけたのだが、
寒さに弱いiPhoneはバッテリー残り1%。

まったく役に立たないので、
もう1台のiPhoneを出して
助けを呼ぼうとしたのだが、
電源を入れた直後に落ちる始末。


おいっ、これじゃあ
助けを呼べないではないか!


というか、2台のiPhoneは
GPS用なので回線契約してませんけど。


ハッハッハ。





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら