ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289235
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山〜新緑を歩く〜

2013年04月28日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
tomizumi その他17人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
6.3km
登り
480m
下り
477m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

道の駅ふたかみパーク當麻9:37…9:46登山口への標識…9:48加守神社…10:13二上神社口分岐…10:44大津皇子の墓…10:48雄岳(昼食)11:12…11:30雌岳…11:40祐泉寺分岐…12:07祐泉寺…12:30傘堂…12:48道の駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・貸切バスを使用
コース状況/
危険箇所等
危険個所:特にありません
登山ポスト:見かけませんでした
道の駅ふたかみパーク當麻
2013年04月28日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 9:37
道の駅ふたかみパーク當麻
新緑と池
2013年04月28日 09:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/28 9:40
新緑と池
登山口への標識
(0.2Kmとあります)
2013年04月28日 09:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 9:46
登山口への標識
(0.2Kmとあります)
加守神社
(ここまで標識から120m程)
2013年04月28日 09:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 9:47
加守神社
(ここまで標識から120m程)
加守神社脇
2013年04月28日 09:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 9:50
加守神社脇
猪除柵の扉
(ここまで標識から250m程)
どこかで「登山口標識」を見落とした?
2013年04月28日 09:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 9:51
猪除柵の扉
(ここまで標識から250m程)
どこかで「登山口標識」を見落とした?
最初は植林帯
2013年04月28日 19:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 19:49
最初は植林帯
少し新緑が見えてきました
2013年04月28日 10:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:01
少し新緑が見えてきました
新緑
2013年04月28日 10:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:07
新緑
鮮やかです
2013年04月28日 10:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/28 10:07
鮮やかです
二上神社口分岐
(二上山駅からの登山口道と合流)
2013年04月28日 10:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:13
二上神社口分岐
(二上山駅からの登山口道と合流)
再び植林帯
2013年04月28日 10:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:16
再び植林帯
上空はよく晴れています
2013年04月28日 10:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:16
上空はよく晴れています
消防署への通報位置標識
2013年04月28日 18:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 18:39
消防署への通報位置標識
鉄の階段もあります
2013年04月28日 10:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:21
鉄の階段もあります
気持ちいい新緑
2013年04月28日 10:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:22
気持ちいい新緑
浮石はありませんが…
2013年04月28日 10:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:23
浮石はありませんが…
新緑を愛でながらの立休
2013年04月28日 10:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:31
新緑を愛でながらの立休
樹間からの眺望
2013年04月28日 10:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 10:32
樹間からの眺望
もうすぐ稜線です
2013年04月28日 10:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:34
もうすぐ稜線です
大津皇子の墓標識(宮内庁)
2013年04月28日 10:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:44
大津皇子の墓標識(宮内庁)
大津皇子の墓
2013年04月28日 10:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 10:44
大津皇子の墓
二上神社手前の八重桜
2013年04月28日 10:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:46
二上神社手前の八重桜
二上神社
2013年04月28日 10:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 10:46
二上神社
「何かある…」
2013年04月28日 10:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 10:47
「何かある…」
二上白玉稲荷大神
2013年04月28日 19:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 19:50
二上白玉稲荷大神
雄岳山頂
2013年04月28日 10:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 10:58
雄岳山頂
昼食
2013年04月28日 11:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:01
昼食
カップルを後ろ向きで
撮影させていただきました
2013年04月28日 11:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:04
カップルを後ろ向きで
撮影させていただきました
雌岳へ向かいます
2013年04月28日 11:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:18
雌岳へ向かいます
雌岳手前の新緑
2013年04月28日 11:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:24
雌岳手前の新緑
雄岳を振り返ります
(下の建物はトイレ)
2013年04月28日 11:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 11:24
雄岳を振り返ります
(下の建物はトイレ)
羽曳野市の葡萄畑が垣間見えます
2013年04月28日 11:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:25
羽曳野市の葡萄畑が垣間見えます
雄岳山頂標識
2013年04月28日 11:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 11:29
雄岳山頂標識
日時計の周りの登山客
2013年04月28日 11:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:29
日時計の周りの登山客
日時計で遊ぶ子供たち
(指針の傾き角度は小学校で学びました)
2013年04月28日 11:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 11:30
日時計で遊ぶ子供たち
(指針の傾き角度は小学校で学びました)
ここは「金剛生駒紀泉国定公園」
2013年04月28日 11:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:31
ここは「金剛生駒紀泉国定公園」
おおさか山の日制定記念の碑
(懐かし大田房江知事のお名前)
ちなみに
11月が「山に親しむ推進月間」
その第2土曜日が「おおさか山の日」
2013年04月28日 11:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:32
おおさか山の日制定記念の碑
(懐かし大田房江知事のお名前)
ちなみに
11月が「山に親しむ推進月間」
その第2土曜日が「おおさか山の日」
雌岳三角点
2013年04月28日 11:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 11:33
雌岳三角点
万葉歌碑
2013年04月28日 11:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:33
万葉歌碑
雄岳を仰ぎながら引返します
2013年04月28日 11:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 11:35
雄岳を仰ぎながら引返します
トイレはつい先ほど故障しました
2013年04月28日 11:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:38
トイレはつい先ほど故障しました
雄岳・雌岳の石柱
2013年04月28日 11:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:39
雄岳・雌岳の石柱
石柱側面に
祐泉寺への矢印
2013年04月28日 11:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:39
石柱側面に
祐泉寺への矢印
最初は緩やかですが
2013年04月28日 11:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:43
最初は緩やかですが
だんだん急坂となります
2013年04月28日 11:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:44
だんだん急坂となります
ドレインを掃除してくださる人
みんなで「ありがとうございます」
2013年04月28日 18:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 18:38
ドレインを掃除してくださる人
みんなで「ありがとうございます」
ゆっくり下りてください
2013年04月28日 11:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:47
ゆっくり下りてください
ノイチゴの花
2013年04月28日 11:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 11:48
ノイチゴの花
山のマナー
2013年04月28日 11:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/28 11:50
山のマナー
二上山源流水
2013年04月28日 11:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 11:55
二上山源流水
頑丈な鉄橋
2013年04月28日 11:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:55
頑丈な鉄橋
近畿自然歩道標識
2013年04月28日 11:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 11:57
近畿自然歩道標識
谷川沿いは雨の日は気をつけて
2013年04月28日 12:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:04
谷川沿いは雨の日は気をつけて
祐泉寺山門
2013年04月28日 12:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:06
祐泉寺山門
かえで(もみじ)の新緑
2013年04月28日 12:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 12:07
かえで(もみじ)の新緑
標識も緑に染まっています
2013年04月28日 12:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:07
標識も緑に染まっています
岩屋峠からの下山道と合流
2013年04月28日 12:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:08
岩屋峠からの下山道と合流
紅葉の頃にも来たいものです
2013年04月28日 12:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/28 12:10
紅葉の頃にも来たいものです
お陰様で
もうすぐ下山できます
2013年04月28日 12:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 12:17
お陰様で
もうすぐ下山できます
釣堀(當麻池)
ブルーシートの右が太龍寺
2013年04月28日 12:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:21
釣堀(當麻池)
ブルーシートの右が太龍寺
藤の花
2013年04月28日 12:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 12:22
藤の花
標識に従います
2013年04月28日 12:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:22
標識に従います
車は釣堀客・登山者?
2013年04月28日 12:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:22
車は釣堀客・登山者?
池の周りの通称「アカメ」何とかと教わりました
レッドロビン?
2013年04月28日 12:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:24
池の周りの通称「アカメ」何とかと教わりました
レッドロビン?
傘堂手前の標識
2013年04月28日 12:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:26
傘堂手前の標識
傘堂
2013年04月28日 12:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:29
傘堂
當麻寺や石光寺へ寄らず
池に添って出発点へ
2013年04月28日 12:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:33
當麻寺や石光寺へ寄らず
池に添って出発点へ
民家の白い牡丹
2013年04月28日 12:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 12:35
民家の白い牡丹
これを左へとれば出発点
2013年04月28日 12:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:43
これを左へとれば出発点
帰ってきました
車が多くなっています
2013年04月28日 12:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/28 12:47
帰ってきました
車が多くなっています
駐車場入りを待つ車の列
2013年04月28日 12:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/28 12:50
駐車場入りを待つ車の列
撮影機器:

感想

二上山の新緑により肺の奥まで真っ青
機会があれば紅葉の頃にもと思いつつ下山

きょうもまた貸切バスのナンバープレートを見ながら
「徳島から!」と声をかけてくださる

「徳島にも山はあるだろう」
「四国の山もいいところがあるのに」などなど

「この5月3日には愛媛県の山を予定しております」
「きょうはその日のための足慣らしです」

聞こえないように強がりで
「四国の山は登り尽しました」という者あり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら