記録ID: 289365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
皆子山
2013年04月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 817m
- 下り
- 813m
コースタイム
国道367沿い駐車地(8:28)~平バス停(野菜販売所)(8:35-8:39)~牛の鼻トンネル(8:46-8:50)~行者トンネル(8:54-8:57)~国道を離れる(8:58)~足尾谷橋(9:05)~(足尾谷>~中村発電所(9:18)~林道終点(9:27)~くの字橋(9:34)~KRAC芦火小屋(9:44)~ツボクリ谷・二の谷出合(10:05)~(ツボクリ谷>~県境(10:48)~最初のトチの巨木(10:50)~トチの巨木(11:01-11:15)~曲折点(左折し皆子山へ向く)(11:18)~皆子山(11:58-13:06)~(東尾根>~P941(13:23)~P837(13:40)~お墓(14:15)~正教院(14:16)~平バス停(野菜販売所)(14:25)~国道367沿い駐車地(14:28)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日皆子山へ登っていました。
みなさんが下山された頃山頂にいました。
お天気は良かったです。
ルートはヒノコ〜皆子谷〜山頂〜西谷〜ヒノコです。
本当にいい天気でしたね。久しぶりの皆子山で、その変貌ぶりにびっくりです。谷も西尾根も面白そうなところが多いですね。
今まで、比良ばかりに目が行っていましたが手軽に遊べそうなところだと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する