ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2895250
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山

2021年02月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
6.7km
登り
739m
下り
717m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:52
合計
3:07
距離 6.7km 登り 742m 下り 717m
9:48
9:49
34
10:23
14
10:37
10:39
12
10:51
10:58
3
11:01
11:05
0
11:05
11:18
12
11:30
11:46
11
11:57
12:06
26
12:32
4
12:36
6
12:42
5
12:47
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
アプローチ
・秋葉原駅〜(つくばエクスプレス)〜つくば駅〜(筑波山シャトルバス)〜筑波山神社入口

運賃
・つくばエクスプレス 秋葉原駅〜つくば駅:1,210円 (IC:1,205円)
・筑波山シャトル つくば駅〜筑波山神社入口:740円 (IC:734円)
・つくバス つくば駅〜筑波山口:400円
・筑波山口バス停は登山口からかなり離れているのであまりおすすめしません

お得なきっぷ
・ 筑波山あるキップ(電車+バスの往復):3,360円
・ 緊急事態宣言発出に伴い当面の間発売停止

時刻表など
https://www.mir.co.jp/service/otoku/arukippu.html

駐車場
・筑波山神社周辺に有料駐車場あり
・見たところ,どこも1日500円だった
コース状況/
危険箇所等
筑波山神社〜男体山
バス停から筑波山神社までは舗装道を歩き,筑波山神社からケーブルカー麓駅まで石畳の道を進む.登山口の鳥居をくぐると本格的に登山道が始まる.全体的によく整備されており,ベンチのある休憩スペースが複数用意されている.ずっと上り坂だが,そこそこ緩急があって飛ばしすぎるとバテるかも.男体山山頂付近の日陰にはわずかながら雪が残っていたので,一応,冬場は雪がないかを確認しておいたほうが良いと思う.眺望が期待できるのは御幸ケ原と男体山の山頂のみ.男体山山頂はあまり広くないので,ゆっくり休むなら御幸ケ原のほうがおすすめ.

男体山〜女体山
ほぼ平坦で幅の広い道.途中カタクリの群生地や,パワースポットの岩などがある.ところどころ,霜が溶けたのかぬかるんでおり,若干滑りやすくなっている場所があった.女体山直下は岩場になっているので,適宜譲り合って登る.

女体山〜弁慶茶屋跡〜筑波山神社
女体山直下は岩っぽい急坂になっており,通る人も多いのですれ違いには要注意.弁慶茶屋跡までの間には,母の胎内くぐりや弁慶七戻りを始め,巨岩や奇岩のパワースポットが点在している.弁慶茶屋跡は開けていて休憩スポットとなっている.ここから女体山の山頂部も木々の隙間から眺めることができる.弁慶茶屋跡より下はよく整備された歩きやすい登山道.最後は筑波山神社の裏手側に出る.

ケーブルカー・ロープウェイ
もともと利用する予定はなかったが,たまたま2月1日から5日のケーブルカーの定期点検に日程がかぶっていた.来訪者の多くが利用する移動手段なので,ハイシーズンに運休になっていることは滅多にないと思われるが,オフシーズンの平日には運休していないかを確認しておいたほうがいいかもしれない.
その他周辺情報 駐車場
筑波山神社の参道周辺に有料駐車場が複数ある.確認した限りでは,どの駐車場も1日500円だった.

トイレ
筑波山神社の登山口周辺やケーブルカーの山頂駅などに複数ヶ所お手洗いあり.

水場
コース上に水場らしい水場はなし.ただし,御幸ケ原の売店ではいろいろ売っているので,水分補給で特に困ることはなさそう.万が一の場合には男女川の源流部で若干の水が得られる可能性はあるが,流量は少ないためあまり期待しないほうが良い.

売店
御幸ケ原(ケーブルカー山頂駅)周辺に複数あり.百名山バッジのほか,オリジナルTシャツや名物のガマガエルグッズを売っている店がある.

食事
売店と同じく御幸ケ原(ケーブルカー山頂駅)周辺に複数あり.営業開始時間は店によってまちまちで,あまり早いと店が開いてないかもしれない.また,筑波山神社前の温泉街の中にも数店舗お食事どころがあった.

温泉
筑波山神社周辺は温泉街となっており,青木屋や江戸屋など日帰り入浴可能な温泉宿が複数ある.ただ,いずれも要予約な場合や,平日に休館日が設定されていることもあるようなので,予め電話で営業しているかなど確認しておいたほうが良いだろう.
スタート地点の筑波山神社大鳥居.筑波山神社入口は向かって左側にある.
2021年02月04日 09:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
2/4 9:27
スタート地点の筑波山神社大鳥居.筑波山神社入口は向かって左側にある.
大鳥居からは温泉街の中を進む.通り沿いには食堂などもあった.
2021年02月04日 09:31撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 9:31
大鳥居からは温泉街の中を進む.通り沿いには食堂などもあった.
筑波山神社の参道を登っていく.
2021年02月04日 09:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
2/4 9:36
筑波山神社の参道を登っていく.
参道脇では梅の花が開き始め,春の訪れが感じられた.
2021年02月04日 09:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 9:36
参道脇では梅の花が開き始め,春の訪れが感じられた.
筑波山神社の本殿.登山の安全を祈願して左手方向に進む.
2021年02月04日 09:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 9:39
筑波山神社の本殿.登山の安全を祈願して左手方向に進む.
ケーブルカー乗り場の右手側から始まる登山道.(御幸ケ原コース)
2021年02月04日 09:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 9:41
ケーブルカー乗り場の右手側から始まる登山道.(御幸ケ原コース)
所々に切り開かれた休憩スポットが用意されている.
2021年02月04日 09:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 9:53
所々に切り開かれた休憩スポットが用意されている.
百人一首の「筑波嶺の峰より落つる男女川 恋ぞつもりて淵となりぬる」に登場する男女川(みなのがわ)の源流.
今の時期は雨が少ないためか,ほとんど水は流れていなかった.
2021年02月04日 10:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 10:12
百人一首の「筑波嶺の峰より落つる男女川 恋ぞつもりて淵となりぬる」に登場する男女川(みなのがわ)の源流.
今の時期は雨が少ないためか,ほとんど水は流れていなかった.
ケーブルカーの筑波山頂駅のある御幸ケ原から北側の景色を望む.御幸ケ原には展望台もあり食事も楽しめる.
2021年02月04日 10:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 10:28
ケーブルカーの筑波山頂駅のある御幸ケ原から北側の景色を望む.御幸ケ原には展望台もあり食事も楽しめる.
男体山山頂にある測候所.ここでは今でも気象観測が行われており,筑波山頂の天気予報が配信されているらしい.
2021年02月04日 10:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
2/4 10:37
男体山山頂にある測候所.ここでは今でも気象観測が行われており,筑波山頂の天気予報が配信されているらしい.
男体山御本殿から望む南側の景色.
2021年02月04日 10:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 10:39
男体山御本殿から望む南側の景色.
男体山御本殿の裏に立てられている男体山頂の標識.ちょっとショボい・・・
2021年02月04日 10:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
2/4 10:42
男体山御本殿の裏に立てられている男体山頂の標識.ちょっとショボい・・・
カタクリの群生地.3月から4月に来るとカタクリの花が見られる.
2021年02月04日 11:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 11:11
カタクリの群生地.3月から4月に来るとカタクリの花が見られる.
この岩の上にセキレイがとまり,イザナギとイザナミに夫婦の道を説いたという.
2021年02月04日 11:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 11:14
この岩の上にセキレイがとまり,イザナギとイザナミに夫婦の道を説いたという.
女体山直下の分岐は五差路になっている.
2021年02月04日 11:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 11:19
女体山直下の分岐は五差路になっている.
女体山山頂に建つ女体山御本殿.
2021年02月04日 11:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
2/4 11:20
女体山山頂に建つ女体山御本殿.
2009年にかけ替えられた天浮橋.古事記の伝承では,イザナギとイザナミがここから天沼矛を下ろし,海をかき混ぜて滴り落ちた塩からオノコロ島ができたとされる.筑波山はそのオノコロ島であるという伝説が残る.
2021年02月04日 11:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
2/4 11:21
2009年にかけ替えられた天浮橋.古事記の伝承では,イザナギとイザナミがここから天沼矛を下ろし,海をかき混ぜて滴り落ちた塩からオノコロ島ができたとされる.筑波山はそのオノコロ島であるという伝説が残る.
筑波山の山頂標は女体山にある.
2021年02月04日 11:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
2/4 11:24
筑波山の山頂標は女体山にある.
この国割石の上で神々が会合を行い,それぞれの統べる土地を割り振ったとの伝承が残る.
2021年02月04日 11:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 11:45
この国割石の上で神々が会合を行い,それぞれの統べる土地を割り振ったとの伝承が残る.
母の胎内くぐりと呼ばれる行場の一つ.この岩の間を通り抜けることで,自身の罪や穢を落とすことができるとされる.
2021年02月04日 11:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 11:50
母の胎内くぐりと呼ばれる行場の一つ.この岩の間を通り抜けることで,自身の罪や穢を落とすことができるとされる.
神々の坐す天井の世界の名を冠した高天原.岩の上に天照大神を祀る稲村神社が建っているが,ロープが張られていて立入禁止となっていた.
2021年02月04日 11:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 11:51
神々の坐す天井の世界の名を冠した高天原.岩の上に天照大神を祀る稲村神社が建っているが,ロープが張られていて立入禁止となっていた.
弁慶七戻りと呼ばれる巨岩.なんとも絶妙なバランスで岩が横たわっている.弁慶がビビってこの下をくぐるのをためらったというのも納得.
2021年02月04日 11:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 11:54
弁慶七戻りと呼ばれる巨岩.なんとも絶妙なバランスで岩が横たわっている.弁慶がビビってこの下をくぐるのをためらったというのも納得.
弁慶茶屋跡の木々の合間から女体山山頂が顔を覗かせる.
2021年02月04日 11:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 11:56
弁慶茶屋跡の木々の合間から女体山山頂が顔を覗かせる.
白蛇弁天の社殿.近くに白い蛇が棲んでおり,その姿を拝むことで金運がアップするらしい.(私が通った時にはいなかった)
2021年02月04日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2/4 12:28
白蛇弁天の社殿.近くに白い蛇が棲んでおり,その姿を拝むことで金運がアップするらしい.(私が通った時にはいなかった)
白雲橋コースの登山口の鳥居.筑波山神社の裏手側に出るので,無事の下山を感謝してもう一度お参りする.
2021年02月04日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2/4 12:35
白雲橋コースの登山口の鳥居.筑波山神社の裏手側に出るので,無事の下山を感謝してもう一度お参りする.
南北朝時代における南朝の忠臣・楠木正成の孫・正勝の孫の墓と伝えられる石塔.
2021年02月04日 12:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/4 12:28
南北朝時代における南朝の忠臣・楠木正成の孫・正勝の孫の墓と伝えられる石塔.
下山後立ち寄った稲葉酒造.現在はコロナのため試飲等はできないが,地元の米と男女川の水を使った日本酒を購入できる.
2021年02月04日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 13:35
下山後立ち寄った稲葉酒造.現在はコロナのため試飲等はできないが,地元の米と男女川の水を使った日本酒を購入できる.
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 計画書 予備電池 保険証 携帯 時計 タオル カメラ ファーストエイドキット

感想

大学の修士論文が終わったので,久しぶりのリハビリ登山の行き先として筑波山を選びました.行程の距離的にも難易度的にもサクッと登れて,ちょっとしたハイキングにちょうどよいと思いました.今回は利用しませんでしたが,山頂近くまでケーブルカーやロープウェイでアクセスすることもできるため,家族連れでも気軽に登山を楽しめるスポットだと思います.また,イザナギとイザナミの国生みの舞台ともされる筑波山神社の歴史は古く,パワースポット巡りや史跡巡りとしても非常に面白い山域です.

ただ,公共交通機関でのアクセスすると,都心からの距離の割に交通費が高く付きます.特に,つくばエクスプレスが東京近郊の他の私鉄に比べて1.5倍近く高く,都心から往復4000円近くかかってしまいます.個人的にはそれが一番のネックで,ルート取りが短くなってしまうこともあって,登山としては少々物足りないと感じました.しかしながら,簡単な岩場もあり,移ろう山の景色を手軽に楽しめるという点では,良い山だったのではないかと思います.

もし次に行くとしたら,花盛りの3月・4月に訪れてみたいと思います.女体山周辺のカタクリ群生地を始め,ロープウェイ乗り場にもなっているつつじヶ丘のつつじ,山桜など,様々な植物のお花が楽しめるようです.

山自体とは関係ありませんが,コロナの影響もあると思うのですが,周辺の日帰り温泉や酒蔵の試飲がほとんどお休みだったのも少々残念でした.あと,縁結びのパワースポットなのに,縁の結ばれた二人で行くようなパワースポットが多く,独り身である私の心は深く抉られました・・・笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら