記録ID: 2896445
全員に公開
ハイキング
東海
鷹巣山〜洞山〜野一色権現山
2021年02月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 458m
- 下り
- 454m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
妙見峠〜鷹巣山間は植生保護のため?通行不可 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
数日前に、ヤマレコで妙見峠〜鷹巣山を通過していた方が居られたので大丈夫かと思ったのですが、ハマりました…。岩戸観音から鷹巣山へのルートは、ヤマレコの地図では大まかすぎなので、当てにしないほうがいいです。
帰路のバスを待つ時間があったので、2つ手前のバス停まで歩きました。バス停のあるウエルシア岐阜琴塚店内には、休憩コーナー(無料)もあるので、バスを待つ間寒風にさらされることもなく、のんびりできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する