記録ID: 2899474
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
九重山(中岳・天狗ヶ城)
2021年02月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 674m
- 下り
- 666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:16
距離 10.3km
登り 674m
下り 674m
13:08
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝早くなら登山道が凍っていて歩きやすいが、温かくなると雪や氷が融けてビチャビチャになる。通常の運動靴では無理、防水の靴を履くこと。 |
写真
感想
友人から誘われ今年初のくじゅうへ御池を見に登った。夜のうちに降った雪で登山道は少し雪が積もっていたが、温かいので恐らく明け方には雨になったのだろう、ざらざらした雪だった。最初のコンクリートの階段と天狗ヶ城の中岳側は岩に氷や融けて柔らかくなった雪が付着し、滑ると危ないのでアイゼンを使用した。御池は正月の寒波でも全面凍結にはならなかったので当然その後は温かいので凍っていなかった。今年は暖冬だという予想なので全面凍ることはないだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する