記録ID: 2904483
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳散策〜雨池&八柱山〜
2021年02月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 796m
- 下り
- 329m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:05
距離 11.4km
登り 815m
下り 329m
13:45
天候 | 晴れ&曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨池までは雪がしっかり踏まれてました。 雨池は全面結氷で池の上を散策できます 雨池⇒八柱山 池の周囲はトレースもなく結構埋まりました。 コース上にスノーシューの跡があったのでそれを頼りに進みました。 |
写真
感想
雪山散策に北八ヶ岳へ。初めて八柱山へ行ってみました。
雨池までの雪道はバッチリと踏まれていて、この辺りの人気ぶりが伺えます。
池の氷の状態がよくわからなかったので最初は恐る恐る歩いてみましたが、完全に凍っているのが分かってその後はワカンを装着して雪の上をサクサクと歩き回りました。
八柱山へはあまり人が入らないようで十分な量の雪が残ってました。スノーシューのトレースが残っていたのでありがたく使わせてもらいましたが、もしこれがなかったらコースも分からないし、山頂までたどり着けたかはちょっと微妙な感じです。
誰もいない森の中を黙々と進むといったかんじでしたが、この区間の静かな山歩きが一番楽しかったかな。
最後は天気も悪くなってきたので、ゴンドラを利用して楽々下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する