記録ID: 290757
全員に公開
ハイキング
北陸
日野山で苦行
2013年04月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 797m
- 下り
- 788m
コースタイム
11:20駐車場-12:10室堂-12:50山頂13:15-14:25駐車場
天候 | 晴れときどきくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の雨のせいで道はぬかるんでいたが、思ったほど滑らなかった |
写真
感想
GWのはじまり
昨夜の雨の影響も考え、
まずは昨年の秋に登ったことのある日野山へ。
4月から毎週のように山行しているが
冬の間に増えた体重は
なかなか元に戻らない。
今日は朝から何も食べず、
用意はしているが行動食も極力摂らず、
水分のみで登ってみよう。
シャリバテってやつを経験しておくのも良いかと。
駐車場から日野神社でお参りをして登山開始。
神社から室堂までおよそ35分。
昨年の秋と比べて大差ない。
ちょっと空腹を感じるがまだまだ平気。
水分補給だけして山頂へ。
室堂から山頂までは40分。
昨年よりは少し速いくらいで余裕、余裕。
1時間ちょっとの行動じゃあ、シャリバテもないかー。
山頂でもちょっと休憩して水分だけ摂り下山開始。
下りも1時間とちょっとで昨年と変わらず。
家に帰って体重計に乗ってみると
約1.5キロほど減っていた!!
昼飯も抜いて晩飯まで我慢、我慢。
山登りよりも朝昼飯抜きのほうが苦行であった。
夜は直径10cmほどのお好み焼きを2枚。
ほとんどキャベツしか入ってないヤツ!
こんな食事をしたせいで、翌日は更なる苦行が。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する