記録ID: 2916930
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蝋梅を見に 宝登山 野上駅から長瀞駅
2021年02月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 418m
- 下り
- 399m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
http://chichitetsu.info/otoku/ticket/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
宝登山からの下りはショートカット道を使いました。林道のほうが歩きやすい広くて安全な道です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
蝋梅を見に宝登山に行ってきました。隣の埼玉県だけど、電車はなかなかの大回りで、時間も電車賃も掛かります。田舎に来たな〜って感じしますよね。
登山道もこれぞハイキング道って感じで、楽しいですね。
花粉症でマスクを一度も外さずに歩けるくらいの行程です。
去年も同じ時期に来てますが、林道脇に雪が無かったり、福寿草があちこち咲いていたりと、今年は春の訪れが早いことを感じますね。
移動は長いけれど、ゆっくりできた山行でした。お疲れ様。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する