記録ID: 2928577
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
晴天の守屋山 立石コース〜前嶽〜山頂〜守屋神社コース周回
2021年02月11日(木) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 598m
- 下り
- 600m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 2:39
距離 6.4km
登り 600m
下り 600m
国道から「立石登山口」の案内看板を西に入り、林道をしばらく行くと左に登山口駐車場(3〜4台)があります。
天候 | 晴れ 風は殆ど無く、季節にしては暖かい一日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
立石登山道〜前嶽分岐(尾根) よく整備された登山道。道しるべが充実。残雪はありませんでした。 前嶽分岐〜前嶽〜守屋山 登山道に残雪が現れます。凍結個所もあり、軽アイゼンなど適切な滑り止めの使用をお勧めします。 守屋山尾根から守屋神社コースへ下山 山頂尾根付近には凍結個所があります。高度を下げるにしたがって雪は無くなります。よく整備された登山道。守屋神社の上(北西側)の分岐を北東へ。やがて国道沿いのトレイルになります。 国道と平行に進む登山道から直接駐車場方面に向かおうとしたのですが、踏み跡が薄くなってきたので、道なき道的なトレイルを歩きました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
軽アイゼン
|
---|
感想
毎年、この季節に雪道歩行を楽しみに行っている守屋山登山。今回は立石コースで登り、守屋神社のコースで下山しました。
立石コースの登山口を出発、よく整備された紅葉樹林帯の登山道を行きます。
奇岩を楽しみ、百畳岩で南アルプス方面を眺めて、凍り付いた浅間の滝を見物。
尾根の道に合流して登っていくと一休平。このあたりから凍結個所が現れます。
東嶽をピストンして息切れ坂を登りきると杖突峠からの登山等へ合流します。圧雪路を踏みしめていくと守屋山東峰へ。360度の展望を楽しみます。
雪の尾根を歩いていくと西峰へ。ここからの眺めも素晴らしいものです。
パンと紅茶で一休みしてから尾根を少し戻り、守屋神社への登山道を南に下ります。
しばらくは凍結個所がありましたが、やがて気持ちの良い尾根の九十九道へ。
守屋神社の鳥居のすぐ下の分岐を東北方向へ。何本かの沢を渡って丘の斜面をトラバースして進んでいくとやがて国道と並行します。その先で踏み跡が薄くなるので薄いトレイルを進んで登山口駐車場へ。
雪と紅葉樹林帯の登山道歩きを楽しみました(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する