記録ID: 2935318
全員に公開
ハイキング
丹沢
『神奈川県の山』高松山・松田山(510m地点)・不動山 西平畑公園で河津桜も🌸
2021年02月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:57
距離 22.0km
登り 1,032m
下り 1,033m
15:41
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場所:最明寺史跡公園 私の車のナビは、最明寺史跡公園が出なかったので、 ●チェックメイトカントリークラブ 神奈川県 足柄上郡 松田町 松田惣領 3033-1 0465-82-1311 で検索後、最明寺史跡公園の場所まで、手で動かしセット カントリークラブからのルートが他のルートより若干道が良さそうだと、 どなたかのレコに記載ありました ★最明寺史跡公園マップ https://town.matsuda.kanagawa.jp/uploaded/attachment/7514.pdf トイレあり 管理人さんが朝到着時いらっしゃいました(11時までいるようです) 駐車台数は管理棟脇に3〜4台 この場所の上部にも停めるスペースあり (管理人さんがそこも停めてOKと言っていました) ◆收省身公園、河津桜】 今年は、まつだ桜まつりは中止で、駐車場も閉鎖しています https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kankou-sub/sakura-fes.html 駐車場:松田、新松田駅近くのコインパーキングに停めて歩きました ●ライジングパーク新松田 ¥200/60分 土日最大 ¥500 と現地看板に記載されていました (後にネットで調べると、最大¥800と書かれていましたが) 予定は、この駐車場でしたが、よくわからず・・ ●松田町営臨時駐車場 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1291-3 https://www.navitime.co.jp/parking/around/?spt=60058.NTJ0004575 http://search.ipos-land.jp/p/detailp.aspx?id=M29008297 【不動山】 駐車場所:『いこいの村あしがら』 http://www.ikoi.or.jp/access/ 神奈川県足柄上郡大井町柳260 ナビTEL:0465-82-2381 ※『いこいの村あしがら』は、2020年12月でクローズしたようです 駐車場は解放されていて、停める事が出来ました 知らずに行きましたが、どうも変な感じでしたので、 入り口の張り紙見たら、そう書いてありました トイレなどはありませんが、駐車スペースはかなり広いです 、□の移動は車で各15〜25分くらいです |
コース状況/ 危険箇所等 |
【高松山・松田山(510m地点)】 ・特に危険箇所は無いかと思いますが、道がいろいろあり、わかりづらいです ・松田山(510m地点)、私はどこかわかりませんでした(^^;) ・尺里峠には簡易トイレあり(あまり綺麗ではないですが・・) ・第六天山に登った事になっていますが、私はその山の位置がわかりませんでした ・4月以降はヒルが出るそうです 【西平畑公園、河津桜】 ・まつり中止でも人出は多いので、マスク必須 ・上のトイレは使用出来ました 【不動山】 ・道は舗装路の様な所ですが、ちょっと分岐などありわかりづらい箇所もありました ・不動山は写真の入り口看板見落とさないよう メインルートから外れた山頂です |
その他周辺情報 | ●観光協会 0465-83-1228 ●肉の石川(新松田駅近く) 0465-82-0145 駐車場から西平畑公園の途中 帰りにメンチカツ¥120(税込み¥130)を買い、車で食べました めちゃめちゃボリュームあり美味しかったですよ |
写真
【高松山・松田山】
尺里峠まで戻って来ました
行きには車停まっていませんでしたが、上からみたらこんな感じで停まっていました
最初はここに車停めて、松田山(510m地点)と高松山を目指す計画を立てていましたが、駐車スペース状況がわからなかったので、今回は最明寺史跡公園からとしました
尺里峠まで戻って来ました
行きには車停まっていませんでしたが、上からみたらこんな感じで停まっていました
最初はここに車停めて、松田山(510m地点)と高松山を目指す計画を立てていましたが、駐車スペース状況がわからなかったので、今回は最明寺史跡公園からとしました
撮影機器:
感想
この緊急事態宣言中、1ヶ月の延長が決まった頃から登りだした、
『神奈川県の山』
今日は高松山・松田山(510m地点)に向かう事にしました
ちょっと前に調べていたら、不動山もここから近いのと、
ピストンで向かうと往復2時間くらい?
と言う事で、同じ日に行ければ良いなぁ〜と思っていました
そこに、西平畑公園の河津桜が満開情報を得、
そこもセットで行ければもっと嬉しいな♪と(^o^)/
本当は静岡の浜石岳に今頃行き、そこで河津桜を見る予定でしたが、
私はこの緊急事態宣言中は他県は行かない!と決めたので・・
なので、その代りにここで素敵な河津桜が見れて、良かったなぁ〜と(^o^)♪
『神奈川県の山』は今日、プラス3座になり、
ちょうど40座になりました!
まだあと14座ありますが、緊急事態宣言中にあと何座プラスになるでしょうか?
少しづつ頑張って登って行きま〜す(^o^)
(※このレコは、2021年3月8日に公開しました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する