記録ID: 2945879
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
高妻山
2021年02月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa42c673f6954f06.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,545m
- 下り
- 1,531m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢割れ、雪庇、滑落、注意 |
その他周辺情報 | 戸隠温泉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
バラクラバ
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ゴーグル
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
ワックス
ピッケル
アイゼン
クトー
スリング
カラビナ
ロープ20m
ジェトボイル
食料
サーモス
|
---|
感想
北東尾根末端と主稜線への登りはかなり急。
雪がパックモナカでシールは食いついたので登り切るも、雪質によってはシートラーゲンがいいかも。
主稜線の強風予報も午前中は地獄に仏、耐えられるレベル。
滑走、高妻沢は時すでに遅しか?北東尾根往復に切り替える。
ここは北東面はドコモハズレなし最高〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
佐渡山と駐車場でお話ししたものです。
高妻山、乙妻山、よかったですね!
次はチャンスがあれば、高妻山もトライしたいと思います!
日付は20日ですね?
日付間違いご指摘ありがとうございます。
ほんと当日午前中は素晴らしい山日和でしたね〜。
またどこかで。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する