記録ID: 2953441
全員に公開
ハイキング
四国
劔古道をさがして◆柄厖綟修ら川井峠へ)
2021年02月24日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 484m
- 下り
- 480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:22
距離 13.8km
登り 494m
下り 490m
9:50
262分
スタート地点
14:12
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道ですので危険なところはありません。 |
写真
感想
shichi7さんのブログに倉羅峠の劔山への石碑の写真を拝見し早速徳島からの劔古道の確認に行きました。
美郷村史にはここから土俵の久保、東宮山、川井峠を越え劔山へ行ったそうですが、
川井峠手前までを歩きましたが石碑は確認できませんでした。
以前に東宮山に行ったとき旧川井峠に劔山175丁という石碑がありましたのでここへ繋がるのでしょう。
shichi7さん貴重な写真ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
夜中に古道の石碑を見つけて
「昔はここを通って劒山へと向かうルートがあったんだろうな〜」
と、気になっていたのでスッキリしました。
この界隈を歩くときには石碑が無いかどうかを気にして歩くようにします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する