ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2971146
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳 シロバナネコノメの春到来

2021年03月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.8km
登り
696m
下り
692m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:00
合計
2:20
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<アクセス・駐車場>
ナビなら「椿大神社」へ。読みは「つばきおおかみやしろ」。
駐車場は椿大神社の第3駐車場が登山者用です。
空いてれば椿大神社の左を奥に入った北尾根登山口に3台程、
二本松尾根登山口に15台程駐車可能です。
椿大神社の駐車場への駐車は止めましょう。
二本松尾根登山口にはトイレがありますが怖いのでなか見てません。
椿大神社のトイレをお借りするのがよいかも思います。
コース状況/
危険箇所等
<井戸谷登山口〜避難小屋>
荒れた水無の谷を2回ほど横切って植樹林帯へ。
しばらく行くと自然林の谷沿いのトラバースになり、
谷に入り込み、その中を歩いていきます。
トラバースは幅やや細め。湿ると滑りやすいので注意。
避難小屋は休憩程度の簡易小屋。4人くらい座れそう。

<避難小屋〜入道ヶ岳山頂>
おなじような谷沿いのトラバースを進み、
しばらくで笹原の九十九折の道になります。斜度はやや強め。
笹原を登りきると、北の頭と山頂のゆるいコルに出ます。
アセビの森になっている場所以外は荒天時は風強し。
山頂は広くゆるい斜度でいろいろ歩けます。
伊吹野で花めぐり。
5
伊吹野で花めぐり。
スハマソウ。
セツブンソウ。
アズマイチゲ。
ヤマネコノメソウ。
5
ヤマネコノメソウ。
フクジュソウ。
絶景の三島池。
周回遊歩道。
水鳥が多い。
ひなまつりなので。
7
ひなまつりなので。
ここから入道ヶ岳の記録。
8
ここから入道ヶ岳の記録。
シロバナネコノメ。
9
シロバナネコノメ。
咲はじめのものが多いです。
5
咲はじめのものが多いです。
シロバナネコノメはしっかり開花してないこの状態が好き。
8
シロバナネコノメはしっかり開花してないこの状態が好き。
ヤマネコノメソウ。
7
ヤマネコノメソウ。
ニリンソウ。
高度が上がり、伊勢湾が見えます。
4
高度が上がり、伊勢湾が見えます。
ここを上がれば山頂部です。もう一息。
4
ここを上がれば山頂部です。もう一息。
山頂はすっかりガスです。
5
山頂はすっかりガスです。
山頂部のアセビ群落にたくさんの蕾。
4
山頂部のアセビ群落にたくさんの蕾。
「ミルクファーム伊吹」のいちごジェラート。
10
「ミルクファーム伊吹」のいちごジェラート。
鈴鹿PA「すず食堂」でボツ焼き丼。鈴鹿市の焼き肉店「みさきや」の名物がボツ焼きなのです。
10
鈴鹿PA「すず食堂」でボツ焼き丼。鈴鹿市の焼き肉店「みさきや」の名物がボツ焼きなのです。
「ラーメンショップ」でネギチャーシュー。いなべ店です。
8
「ラーメンショップ」でネギチャーシュー。いなべ店です。

感想

午後半休と休日を組み合わせて、
車中泊しつつ花めぐりをしたいなと出掛けてきました。
入道ヶ岳に決めた理由は天気が悪くても
シロバナネコノメは綺麗に咲いてくれるから。

そんなわけで午後半休は伊吹野で花めぐり。
気温自体は高くはないけど、いい天気で綺麗に花も開花。
セツブンソウは今まで咲いてなかったポイントいくつかで
自生が見られて不思議でしたが、
この冬は例年より雪が多かったからかも。
普段はシャガの株が繁茂しているのですが
雪で繁茂が抑えられてセツブンソウが咲く余地があったのかも。
セツブンソウは見頃すぎ、
スハマソウは咲き始め、アスマイチゲは蕾でした。
ついでにはじめて三島池に立ち寄りました。
伊吹山のロケーションが素晴らしくて感動。
伊吹山登山と併せて今後も立ち寄りたいと思います^^

そして、入道ヶ岳。
楽しい車中泊で朝を迎えてみたら、予想以上の曇天です;
それでもまだ入道ヶ岳山頂が麓から見えているので、
雨が酷くなったら折り返すつもりで出発しました。

久々の入道ヶ岳は結構キツイ。
コースタイムも行動時間も短い山ですが、
実のところ井戸谷コースってかなり急峻ですよね…
えっちらおっちら花を見つつ歩くのでしんどさはそこまでですけど。
山頂付近は雲に覆われて霧雨になりました。
レインウエアの上着を着こんで、すぐに下山開始。
途中、登山口付近で2グループとあっただけの静かな1日でした。

久々に県外に出て、車中泊といえお泊りして、
県内で食べられないものを食べて…ちょっと幸せ。
おみやげに養老の「藤太精肉店」で大好きなツラミをまとめ買い。
またしばらくは昨年同様、平日県外、
土日尾張三河東濃で極力過ごす感じにしたいとは思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら