下仁田町 早春の西上州は藤山から岩山へのシビれるナイフリッジではじまった
- GPS
- 06:59
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 645m
- 下り
- 574m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.town.shimonita.lg.jp/geopark/m03/m03/m01/02.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
このルートは一般登山道ではありません。 入山に際しては読図や登攀技術など未整備のルート歩きの経験が必要であることを留意してください。 詳細はこちらから→ https://hikingbird.exblog.jp/32179517/ |
写真
感想
年に数回しかロープを触らぬ万年初心者に、日本人的な遠慮はせずに着いて来い!!と超男前のリーダーに今回も引っ張り上げてもらったり、お客様じゃないんだぞとどやされたりしながら、誰にも会わない花粉舞うもろい藪岩を登ったり下ったり、貼り付いたり這いつくばったり、存分に自然に触れあってきました。
あんなところよく登りました。ドキドキしながらも終わってみれば楽しかった(^^♪。毎度のことですがお世話になりました(^^)/。
お疲れ様でした〜
脆い岩の怖いリードはsue-chanに頑張ってもらいました
プロテクションとかライン取りとか勉強になりました
またよろしくです!!!
癌治療のため体温を上げなければならず、寒気を避けていたら、めっきり寒さに弱い身体になってしまった。
世界的なパンディミックとは関係なく、毎年、冬は引きこもり生活をおくっている。 が、3月ともなると身体が野山に行きたいと叫びだす。
低山はそろそろ芽吹きの時期、早春の西上州(群馬県西部エリア)で藪岩歩きをしてきた。
群馬県下仁田町の下仁田駅の南面には、御岳山などの小さな山がいくつもある。
藤山(富士山)から南へ連なる名も無き岩峰群も、そんな里山であるが、一般登山道はなく、岩峰を直登する場合はロープを必要とする登攀要素の強いルートである。
スタートから岩山までの2.5km(その間岩峰が5つくらいあります)に5時間かかった。
第2岩峰と第3岩峰の間には50mロープいっぱいのナイフリッジが横たわる。
西上州はヤセ尾根が多いが、ここまで長いナイフリッジはなかなかないだろう。
春の藪岩一発目で、西上州独特の脆い岩に神経をすり減らした1日だったけれど、十分満足できる内容でした。
藪岩だからと30mくらいの軽いロープを使う人がいますが、各岩峰は見た目以上に高さがあるので、岩峰を直登するなら50mロープを用意した方が良いでしょう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する