記録ID: 2982364
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
堂明高岩(国東半島山ガイド20)
2021年03月08日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 551m
- 下り
- 523m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
テープは多いが行先看板がないので、どっちに行けばよいのかわからないところがあります。高岩からミツマタの第5群生地に降りる道は、高岩に左から回り込んで稜線に上がったところと、高岩の右側の下からの合流地点の左側にある大岩からの2か所にピンクのテープがあり降りられます。 |
写真
感想
これで3回続けて、国東の国見地区で登りました。今日はミツマタが満開だろうと、西方寺地区の第5ミツマタ群生地へ行くことにしました。直接群生地に車で行くこともできますが、それでは面白くないので、夷地区側から登ることに。高岩からの見晴らしもよく、ミツマタも満開でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する