記録ID: 2984565
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
大展望独り占め!(^^)!大乗悟山!
2021年03月09日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 532m
- 下り
- 533m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:40
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は終わりですね。 |
その他周辺情報 | 神通峡温泉「楽今日館」 |
写真
感想
平日の休暇・・・・今日も晴れそう!
連々チャンですが、どこかに行こう!
ソロの時は、手軽でさくっと行けるところへ
今回は、大乗悟山をチョイスしました。
登山口は事前に調べて行きましたが、コースは
調べていなかったので、途中であれ?・・・
杉林を抜けて、尾根を沿いに上を目指して登り
詰めためましたが、ここ大乗悟山でない!
後で調べると「カンナ尾山」と言うところへ
行っていました。
尾根に出て、下るのが正解だったらしい・・・
昼食後、大乗悟山を探しながら更に下っていくと
だんだん見晴らしが良くなってきます。
下界の街並みや、神通峡が見えてきます。
なるほど・・・奥へ行くほど視界が悪くなるのね。
神通峡越しに見える立山連峰はお気に入りです。
最高のロケーションではないでしょうか・・・
車道歩きがちょっとつまらない・・・・ですが、
ソロには、道迷いの不安がないので良かったです。
「楽今日館」の温泉に浸かって帰ります。
楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する