ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5199728
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

大乗悟山・カンナ尾山・御鷹山〜雪の里山三山めぐり

2023年02月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
9.7km
登り
573m
下り
567m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:39
合計
5:13
距離 9.7km 登り 573m 下り 571m
9:25
88
天湖森第2駐車場
10:53
11:07
59
12:06
12:22
49
カンナ尾山
13:11
13:20
78
14:38
天湖森第2駐車場
天候 🌞〜⛅
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天湖森第2駐車場を利用(除雪はここまで)。
コース状況/
危険箇所等
‥係仗后疎臂荼膸
・林道をショートカットしつつ無雪期登山口まで。登山道を歩きつつもショートカット。山頂からは立山連峰の大パノラマ
大乗悟山〜カンナ尾山
・稜線歩き。東側の杉の人工林と、西側の広葉樹の林の境を忠実に歩いて行けば、苦も無くカンナ尾山に到着する。ルートファインディング不要。
カンナ尾山〜御鷹山
・この両山の間は、地形図上は崖や急峻な斜面になっていそうだったので、斜面の緩い所を探して早々に林道に下りた。カンナ尾山には夏道(作業道?)もあるようなので、そちらを辿っても良いかも。
・御鷹山には林道脇の尾根の末端から取り付く。山頂直下は急登。
その他周辺情報 ゆ〜とりあ越中(春日温泉)
https://www.yu-toriaettyu.co.jp/spa/
天湖森第2駐車場からスタート
2023年02月22日 09:28撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
2/22 9:28
天湖森第2駐車場からスタート
八幡社にお参り
2023年02月22日 09:37撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
2/22 9:37
八幡社にお参り
林道上の雪のオブジェ
2023年02月22日 09:46撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
2/22 9:46
林道上の雪のオブジェ
林道をショートカットしつつ登る
2023年02月22日 10:02撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
2/22 10:02
林道をショートカットしつつ登る
青空だね〜
2023年02月22日 10:07撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
2/22 10:07
青空だね〜
林道上から既に素晴らしい眺め
2023年02月22日 10:23撮影 by  ILCE-6300, SONY
6
2/22 10:23
林道上から既に素晴らしい眺め
大乗悟山登山口。今日はまだトレースなし。山頂までは膝下ラッセル。ここも適宜、登山道をショートカット
2023年02月22日 10:27撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
2/22 10:27
大乗悟山登山口。今日はまだトレースなし。山頂までは膝下ラッセル。ここも適宜、登山道をショートカット
30分弱で山頂。やはり無雪期の3倍近く時間が掛かった。今日登る3つのピークの内、眺望が期待できるのは大乗悟山のみ
2023年02月22日 10:54撮影 by  ILCE-6300, SONY
6
2/22 10:54
30分弱で山頂。やはり無雪期の3倍近く時間が掛かった。今日登る3つのピークの内、眺望が期待できるのは大乗悟山のみ
剱。どの角度から見ても素晴らしい
2023年02月22日 10:55撮影 by  ILCE-6300, SONY
7
2/22 10:55
剱。どの角度から見ても素晴らしい
立山
2023年02月22日 10:55撮影 by  ILCE-6300, SONY
7
2/22 10:55
立山
薬師
2023年02月22日 10:55撮影 by  ILCE-6300, SONY
6
2/22 10:55
薬師
手前に黒々と小佐波御前山が横たわる
2023年02月22日 10:56撮影 by  ILCE-6300, SONY
5
2/22 10:56
手前に黒々と小佐波御前山が横たわる
手前の楡原の集落・神通川から奥の北アルプスまで一望できるスケール感が圧巻
2023年02月22日 10:57撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
2/22 10:57
手前の楡原の集落・神通川から奥の北アルプスまで一望できるスケール感が圧巻
両雄並び立つ
2023年02月22日 10:58撮影 by  ILCE-6300, SONY
5
2/22 10:58
両雄並び立つ
山頂はスッキリ広々。行動食を取った後、縦走開始
2023年02月22日 11:08撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
2/22 11:08
山頂はスッキリ広々。行動食を取った後、縦走開始
お、もしや!
2023年02月22日 11:25撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
2/22 11:25
お、もしや!
霧氷が見られるとは思っていなかった!
2023年02月22日 11:25撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
2/22 11:25
霧氷が見られるとは思っていなかった!
2023年02月22日 11:26撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
2/22 11:26
優美な曲線
2023年02月22日 11:40撮影 by  ILCE-6300, SONY
5
2/22 11:40
優美な曲線
良いねぇ。雪山ならでは
2023年02月22日 11:42撮影 by  ILCE-6300, SONY
5
2/22 11:42
良いねぇ。雪山ならでは
基本的に、針葉樹帯と広葉樹帯の境を歩いて行けば、迷わずカンナ尾山に着く
2023年02月22日 11:45撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
2/22 11:45
基本的に、針葉樹帯と広葉樹帯の境を歩いて行けば、迷わずカンナ尾山に着く
カンナ尾山山頂。展望はないが、丁度お昼なので昨夜の鍋の残りを持って来たのを食べた
2023年02月22日 12:06撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
2/22 12:06
カンナ尾山山頂。展望はないが、丁度お昼なので昨夜の鍋の残りを持って来たのを食べた
この先は一旦林道に下りる方向で
2023年02月22日 12:22撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
2/22 12:22
この先は一旦林道に下りる方向で
急斜面が多い中、なるべく緩い所を探して林道まで下りた
2023年02月22日 12:46撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
2/22 12:46
急斜面が多い中、なるべく緩い所を探して林道まで下りた
ひたすら林道歩き。カンナ尾山に向かう途中でスノーシューの人とスライドしたが、先に御鷹山に登ったようだ
2023年02月22日 12:47撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
2/22 12:47
ひたすら林道歩き。カンナ尾山に向かう途中でスノーシューの人とスライドしたが、先に御鷹山に登ったようだ
ミラーを見るとつい撮ってしまう・・・
2023年02月22日 12:49撮影 by  ILCE-6300, SONY
5
2/22 12:49
ミラーを見るとつい撮ってしまう・・・
林道分岐。ここから作業道を暫く歩く
2023年02月22日 12:52撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
2/22 12:52
林道分岐。ここから作業道を暫く歩く
御鷹山取り付きの尾根の末端
2023年02月22日 12:59撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
2/22 12:59
御鷹山取り付きの尾根の末端
急登もあるが、10分ほどで山頂。樹間にカンナ尾山と大乗悟山も見える
2023年02月22日 13:11撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
2/22 13:11
急登もあるが、10分ほどで山頂。樹間にカンナ尾山と大乗悟山も見える
山頂のブナの下の岩にプレートが埋まっていたが、読めず
2023年02月22日 13:16撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
2/22 13:16
山頂のブナの下の岩にプレートが埋まっていたが、読めず
眺望はほぼ無し。立山連峰に雲が掛かってきた
2023年02月22日 13:15撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
2/22 13:15
眺望はほぼ無し。立山連峰に雲が掛かってきた
時間と体力があれば御鷹山の南にある山の東尾根を楡原まで下ろうと思ったが今回はやめた。中途半端に下った所で引き返した
2023年02月22日 13:28撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
2/22 13:28
時間と体力があれば御鷹山の南にある山の東尾根を楡原まで下ろうと思ったが今回はやめた。中途半端に下った所で引き返した
帰りはひたすら林道歩き。今日は人も少なくラッセル箇所も幾らかあったので、左足の付け根が痛くなってしまった
2023年02月22日 13:36撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
2/22 13:36
帰りはひたすら林道歩き。今日は人も少なくラッセル箇所も幾らかあったので、左足の付け根が痛くなってしまった
途中、カンナ尾山の作業道入口を通過
2023年02月22日 13:46撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
2/22 13:46
途中、カンナ尾山の作業道入口を通過
林道を振り返って御鷹山。一つ向こうに行きたかった東尾根
2023年02月22日 13:55撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
2/22 13:55
林道を振り返って御鷹山。一つ向こうに行きたかった東尾根
東尾根も基本的に針葉樹と広葉樹の境が歩く目安になりそう。ただ、鉄塔より下はヤブっぽいらしいので作業道に逃げて上行寺まで下りるのもいいかも知れない
2023年02月22日 14:08撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
2/22 14:08
東尾根も基本的に針葉樹と広葉樹の境が歩く目安になりそう。ただ、鉄塔より下はヤブっぽいらしいので作業道に逃げて上行寺まで下りるのもいいかも知れない
お〜、いつの間にか足が伸びた😁
2023年02月22日 13:59撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
2/22 13:59
お〜、いつの間にか足が伸びた😁
大乗悟山への林道分岐
2023年02月22日 14:15撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
2/22 14:15
大乗悟山への林道分岐
無事帰還〜。思った以上に疲労してしまった
2023年02月22日 14:38撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
2/22 14:38
無事帰還〜。思った以上に疲労してしまった
帰りはここの温泉で♨
2023年02月22日 15:47撮影 by  SH-RM15, SHARP
3
2/22 15:47
帰りはここの温泉で♨
撮影機器:

装備

MYアイテム
でぶねこ山
重量:-kg

感想

今冬は雪が少なく、ここもヤブが出ていたりしないだろうかとの懸念があったが、ここ数日、トレースも全部消えるくらいの積雪があった。お陰で途中まではノートレースの雪山歩きを楽しむ事ができた。

 朝はそれなりに冷えていて雪質もサラサラだった。昼過ぎになっても、日陰の場所は雪質にあまり変化はなかった。場所によっては霧氷まで見る事ができ、ラッキーだった。ただ、当然ながら陽の当たる場所は雪が重くなり、下山時の林道などはちょっときつかった。
 この3つの山は、それぞれもうちょっと近いかなと思っていたが、意外と歩いた気がした。
 時間と体力に余裕があれば、御鷹山の一つ南のピークから延びる東尾根を楡原まで下ろうかと思っていたが、御鷹山で1時半だったのと足の付け根が痛み始めたので、逡巡した末断念した。
 
 今日スライドしたのは3組4人だった。中でも、登山経験40数年の方とは、お互い単独行ながらスタートとゴールがほぼ同時だったので、駐車場でいろいろとお話しさせて頂いた。貴重な話をありがとうございました😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら