ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2987207
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古賀志山 アスレチック 2021 part3 + ニラ蕎麦(*'▽')

2021年03月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
桃奈々 その他1人
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
398m
下り
396m

コースタイム

那須で自動車屋を営む友人の武漢熱捏造報道被害支援で、N1の車検を軽自動車検査協会栃木事務所で取得する事になり、2時半の約束・・
午前中、暇なので先日久しぶりに戸隠でスキーをしに同行したスキ友のノンちゃんを連れて、古賀志山でハイキング〜(*^^)v
東稜見晴でおでんを喰い〜!(^^)!
下山してから新鹿沼駅前のみっちゃん蕎麦で、鹿沼名物ニラ蕎麦を食べ〜
軽自動車検査協会栃木事務所でN1の車検を取って帰宅しました(*'▽')


桃奈々ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44922781/
みっちゃん蕎麦
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44924667/
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
今日の逆さ古賀志は若干波が有ってスッキリとはしていませんが、やはり美しいです〜!(^^)!
2021年03月11日 08:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/11 8:38
今日の逆さ古賀志は若干波が有ってスッキリとはしていませんが、やはり美しいです〜!(^^)!
下部東稜を登り、途中から適当な踏み跡を東南稜にトラバースしました。
もっとちゃんとした道が有ったと記憶しましたが、よくわからんので適当です(+_+)
2021年03月11日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/11 9:30
下部東稜を登り、途中から適当な踏み跡を東南稜にトラバースしました。
もっとちゃんとした道が有ったと記憶しましたが、よくわからんので適当です(+_+)
10年以上登っていないノンちゃんは鎖場に四苦八苦(*_*;
2021年03月11日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:32
10年以上登っていないノンちゃんは鎖場に四苦八苦(*_*;
次々に続く岩場ですが、鎖が有るので安全です(*^^)v
2021年03月11日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/11 9:32
次々に続く岩場ですが、鎖が有るので安全です(*^^)v
西上州や妙義山と比較すると、とても安定して硬い岩なので、楽しく登れます。
2021年03月11日 09:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/11 9:37
西上州や妙義山と比較すると、とても安定して硬い岩なので、楽しく登れます。
う〜ん・・
足が上がらん(*_*;
と言いながら登るノンちゃん(*'▽')
2021年03月11日 09:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/11 9:42
う〜ん・・
足が上がらん(*_*;
と言いながら登るノンちゃん(*'▽')
2021年03月11日 09:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:43
2021年03月11日 09:45撮影 by  SH-M12, SHARP
3/11 9:45
もう一息!(^^)!
2021年03月11日 09:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:47
もう一息!(^^)!
未だあんのかよ〜(*_*;
2021年03月11日 09:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:48
未だあんのかよ〜(*_*;
と、文句を言いながらも、ノンちゃん楽しく登っています(*^^)v
2021年03月11日 09:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:50
と、文句を言いながらも、ノンちゃん楽しく登っています(*^^)v
東稜見晴で〜
2021年03月11日 10:07撮影 by  SH-M12, SHARP
4
3/11 10:07
東稜見晴で〜
おでんで一杯(*^^)v
2021年03月11日 10:06撮影 by  SH-M12, SHARP
3
3/11 10:06
おでんで一杯(*^^)v
ノンちゃんとは・・
のんべいで髭面の爺でした〜
2021年03月11日 10:07撮影 by  SH-M12, SHARP
2
3/11 10:07
ノンちゃんとは・・
のんべいで髭面の爺でした〜
下りも同ルート下降です。
2021年03月11日 10:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/11 10:34
下りも同ルート下降です。
2021年03月11日 10:34撮影 by  SH-M12, SHARP
3/11 10:34
2021年03月11日 10:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/11 10:38
反省岩で〜(*'▽')
2021年03月11日 11:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/11 11:10
反省岩で〜(*'▽')
2021年03月11日 11:09撮影 by  SH-M12, SHARP
2
3/11 11:09
2021年03月11日 12:14撮影 by  SH-M12, SHARP
3/11 12:14
下山後、新鹿沼のみっちゃん蕎麦へ〜(*'▽')
2021年03月11日 13:00撮影 by  SH-M12, SHARP
2
3/11 13:00
下山後、新鹿沼のみっちゃん蕎麦へ〜(*'▽')
私はBセット、蕎麦好きのノンちゃんは二八のAセットです。
二人とも大盛(*^^)v
2021年03月11日 12:17撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/11 12:17
私はBセット、蕎麦好きのノンちゃんは二八のAセットです。
二人とも大盛(*^^)v
味噌田楽が先に出てきます。
2021年03月11日 12:29撮影 by  SH-M12, SHARP
3
3/11 12:29
味噌田楽が先に出てきます。
ノーマルな二八蕎麦のAセット。
2021年03月11日 12:30撮影 by  SH-M12, SHARP
3
3/11 12:30
ノーマルな二八蕎麦のAセット。
邪道の極み、鹿沼名物ニラ蕎麦のBセット(*^^)v
2021年03月11日 12:32撮影 by  SH-M12, SHARP
5
3/11 12:32
邪道の極み、鹿沼名物ニラ蕎麦のBセット(*^^)v
皇室献上「八幡蕎麦」使用、自家製粉です(*^^)v
2021年03月11日 13:00撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/11 13:00
皇室献上「八幡蕎麦」使用、自家製粉です(*^^)v

感想

みっちゃん蕎麦は、そば通には邪道の極みと言われそうな鹿沼名物ニラ蕎麦のみならず、きちんと打たれた二八蕎麦、十割蕎麦も絶品です。
皇室献上の「八幡蕎麦」石挽自家製粉です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

古賀志山に行かれましたか!!
今週は、スキー特訓中の日々かと思っていました。
私達も日曜日に、先週行く筈だった「猿岩」に行って来ました。
短いですが、愉しく登れました。また今度ご一緒に行きましょう。
先日の「春雨おでん」美味かったです。ありがとうございました。
今回は「ニラ蕎麦」も行かれたのですね〜
週末の「守門岳 蟹 岩」も、お楽しみですね。
2021/3/12 12:04
Re: 古賀志山に行かれましたか!!
週末の守門岳は予報悪化の為、延期となってしまいました。
テレマークブーツも壊れちゃったので、山スキーを調達しましたが、アルペン乗りでの滑降に不安一杯です(*_*;

猿岩、私も行きたかったな〜( ゚Д゚)
2021/3/12 13:59
にら蕎麦
次回は必ずにら蕎麦を!
っと思っていますが絵面を見ると、ノーマルの方が美味しそうですね

山スキー購入しましたか!
守門岳、流れて岩遊びだけになりそうだったから、こっそり平日行っちゃおうと思ってましたが、これは抜け駆けできませんね
2021/3/12 17:30
Re: にら蕎麦
蕎麦本体が旨いので、ニラも引き立つように感じます。
ニラは、一束丸ごと入っているので、ニラでも腹が膨れちゃう(*_*;
みんなで一枚ネタで頼むのも良いかと(*^^)v

スキーは購入したのではなく、33年前の骨董品を掘り出してきました。
桃奈々ブログの方に詳しく書きました〜!(^^)!
骨董品・・ココ掘れワンワン(*'▽')

来週平日は予定ガラ空きなので、相方が居なければスキー特訓でも行こうかと思っています。
今日は、桃奈々号の車検で疲れました(*_*;
2021/3/12 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
559
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら