ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 300029
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

棒ノ嶺から日向沢ノ峰を経て川苔山 新緑ハイクは暑かった

2013年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.4km
登り
1,605m
下り
1,525m

コースタイム

8:36さわらびの湯BS出発→8:45有間ダム→8:58白谷沢登山道入り口→9:56林道東屋→10:08岩茸石→10:30権次入峠→10:40〜10:55棒ノ嶺→11:11槙ノ尾山→12:12クロモ山→12:24山ナシ山→12:48送電線鉄塔→13:15日向沢ノ峰→14:10赤杭尾根分岐→14:18〜14:30川苔山→16:12大根の山ノ神→16:39熊野神社→16:45鳩ノ巣駅
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:飯能駅北口発7:40さわらびの湯経由名郷ゆき さわらびの湯BS下車
復路:JR鳩ノ巣駅
コース状況/
危険箇所等
さわらびの湯BSに売店・トイレあり

白谷沢登山道入り口付近に2ヵ所合計15〜16台程度の駐車スペース

白谷沢登山道は穏やかな登りで危険箇所無いが、ぬれた岩は滑るので注意
林道との交差点に東屋あり。
東屋から少しだけ急登、岩茸石から権次入峠へ急な階段あり疲れる。

棒ノ嶺から送電線鉄塔まではのんびりした尾根歩きだが日向沢ノ峰直下は急登
さわらびの湯BS
2013年05月19日 08:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 8:36
さわらびの湯BS
有間ダム
2013年05月19日 08:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 8:44
有間ダム
登山口
2013年05月19日 08:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 8:58
登山口
あじさいみたいな花
いい匂いがする
2013年05月19日 09:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 9:05
あじさいみたいな花
いい匂いがする
2013年05月19日 09:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 9:14
藤掛の滝
2013年05月19日 09:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 9:21
藤掛の滝
2013年05月19日 09:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 9:28
白孔雀の滝
2013年05月19日 09:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 9:38
白孔雀の滝
マイナスイオン
2013年05月19日 09:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/19 9:40
マイナスイオン
2013年05月19日 09:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/19 9:43
2013年05月19日 09:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
5/19 9:43
2013年05月19日 09:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 9:44
東屋
2013年05月19日 09:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 9:56
東屋
岩茸石
2013年05月19日 10:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 10:09
岩茸石
権次入峠
2013年05月19日 10:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 10:29
権次入峠
棒ノ嶺 山頂から
2013年05月19日 10:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 10:40
棒ノ嶺 山頂から
展望の無いイマイチな山頂
2013年05月19日 11:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 11:11
展望の無いイマイチな山頂
カケス
2013年05月19日 11:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 11:14
カケス
2013年05月19日 11:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 11:46
2013年05月19日 11:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 11:48
2013年05月19日 12:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 12:05
2013年05月19日 12:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
5/19 12:08
手抜きな山頂
2013年05月19日 12:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 12:12
手抜きな山頂
手抜きな山頂
2013年05月19日 12:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 12:24
手抜きな山頂
2013年05月19日 12:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 12:37
突如鉄塔が現れる
2013年05月19日 12:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 12:48
突如鉄塔が現れる
2013年05月19日 13:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 13:03
2013年05月19日 13:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 13:15
2013年05月19日 14:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
5/19 14:10
川苔山は人が多いな
2013年05月19日 14:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 14:18
川苔山は人が多いな
うっすらと富士山
2013年05月19日 14:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 14:27
うっすらと富士山
2013年05月19日 15:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 15:39
2013年05月19日 15:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/19 15:49
オホヤマツミノカミ?
2013年05月19日 16:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 16:12
オホヤマツミノカミ?
2013年05月19日 16:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 16:26
2013年05月19日 16:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/19 16:26
2013年05月19日 16:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/19 16:39
撮影機器:

感想

親戚のおばちゃんもといおねえさんが、棒ノ嶺はすばらしかったと言うので、いずれ登りたいと思っていたのですが、本日にわかに思い立って実行に移しました。

プランはあまり深く考えず、棒ノ嶺の山頂に着いたら次のことを考えることにしてとりあえず出発。

白谷沢の登山道は沢伝いに登るすがすがしい道で、確かに良い感じ。
マイナスイオンだとかパワースポットだとか連呼すべきところかもしれませんが、私はそういうのを一向に信用していないので、なんとも言えません。
でも非常に良い雰囲気であることは間違いない。キツイ登りでもないので、小さなお子さんを連れた家族なども歩いていました。

ところが
途中で林道と交差してから、道は沢を離れ、いきなり急登。
しかも暑い。非常に暑い。
岩茸石(大きな割れた岩)を過ぎて権次入峠までは急な階段で足が辛い…

ここらへんはあまり小さなお子さんにはオススメ出来ません

とまれ、そんな道を20分ぐらい登ると見晴らしの良い山頂に到着。でも今日は空気が霞んでいて遠くのほうはあまりよく見えません。早朝の澄んだ空気だったらきっともっとすばらしい展望なのだと思います。


今日はまだまだ時間もあるので、素直に下山しては物足りない…ということで埼玉と東京の県境(都境というのか?)を少し歩いて、川苔山まで行き、奥多摩側に下山することにしました。

日向沢ノ峰(なぜこれを「うら」と読むのかちっともわかりませんが)へと続く道は、人気の無い静かな尾根道。でも踏み跡はハッキリしており、迷う心配はありません。
深山の趣は十分なのですが、平行して林道が走っており、ときどき車やバイクの音が間近に聞こえて興をそがれるのはいただけません。
展望は無いので、景色は見えなくても黙々と歩くのが好きな人でないとあまり面白くないかもしれませんね。花もあんまり咲いていませんでした。


日向沢ノ峰から川苔山へは防火帯の切られた尾根沿いの道をのんびり歩きます。

川苔山の山頂はあいかわらず人が多いです。
今日は山ガールもたくさん居ました。良い時代になったものです。

山頂でカップヌードルを食べ、少しだけのんびりしたらとっとと下ります。
鞍部の十字路まで戻ると、どこかの心ねじけた人がベンチの後に隠すようにゴミ袋を放置していったのを見つけたので、とりあえず拾って帰ります。というのも山ガール二人組がちょっと後を歩いていたからちょっぴりカッコつけてみました。我ながらマヌケである。

今日はどうも足がガタガタなので、赤杭尾根へ回らず、大根の山ノ神を経由してあっさり下山しました。


そしてもえぎの湯で汗を流して、ビールを飲んで終了。
いつものことですが、もえぎの湯は大変な混雑で、まさに芋で水を洗う状態。他に選択肢があればいいのに。

そうそう、
今更ながら学んだこと。
この時期の低山歩きは…死にそうに暑いのだった。もう汗だくです。
行く人は水分補給を十分に!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら