ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3004673
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳 〜ミノコバイモとシロバナネコノメソウのご機嫌伺い♪

2021年03月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
5.4km
登り
716m
下り
697m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
1:31
合計
3:29
8:44
8:47
4
8:51
8:54
7
9:01
9:01
9
9:10
9:16
2
9:18
9:23
6
9:29
9:38
5
9:43
9:43
17
10:00
10:02
5
10:07
10:56
7
11:03
11:04
14
11:18
11:20
4
11:24
11:26
5
11:31
11:34
2
11:36
11:39
9
11:48
11:48
5
11:53
11:55
5
12:00
12:00
5
12:07
ゴール地点
合計距離: 5.37km
累積標高(上り): 600m
累積標高(下り): 591m
天候 快晴(微風)
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
椿渓谷キャンプ場手前の駐車スペースを利用
・トイレあり(お勧めはしません)
→椿大神社の第1駐車場にある綺麗なトイレで済ませることを勧めます
コース状況/
危険箇所等
井戸谷コースをピストン
・危険個所は特にありません
(ザレ・ガレによるスリップには注意してください)
前日、水曜日の14時半に自宅を出発♪
でもって、三重県県民の森を散策後...
道の駅に移動しての夕食は「ピザ」と「テリヤキチキン」で〜す♪
ちょっと気が引けるので、野菜ジュースで誤魔化しましょう♡
10
前日、水曜日の14時半に自宅を出発♪
でもって、三重県県民の森を散策後...
道の駅に移動しての夕食は「ピザ」と「テリヤキチキン」で〜す♪
ちょっと気が引けるので、野菜ジュースで誤魔化しましょう♡
翌朝、椿渓谷キャンプ場手前の駐車地に移動♪
朝食は「チキンライス」と「茶碗蒸し」で〜す♡
勿論、我が家の車中食に「野菜ジュース」は欠かせません(笑)
10
翌朝、椿渓谷キャンプ場手前の駐車地に移動♪
朝食は「チキンライス」と「茶碗蒸し」で〜す♡
勿論、我が家の車中食に「野菜ジュース」は欠かせません(笑)
今日の山頂はコーヒーだけの予定...
なので、お湯を沸かして山専ボトルに入れて出発♪
ちょっと「ゆっくりし過ぎ」かな!?
何と、なんやかんやで1時間半を経過、8時半を過ぎての出発です(笑)
4
今日の山頂はコーヒーだけの予定...
なので、お湯を沸かして山専ボトルに入れて出発♪
ちょっと「ゆっくりし過ぎ」かな!?
何と、なんやかんやで1時間半を経過、8時半を過ぎての出発です(笑)
誰だ、誰だ!?
見事なバランス石が並んでいましたょ♡
不器用な私には、絶対に真似の出来ない代物ですね(笑)
7
誰だ、誰だ!?
見事なバランス石が並んでいましたょ♡
不器用な私には、絶対に真似の出来ない代物ですね(笑)
今日の目当ては...
その
「シロバナネコノメソウ」をゲット♪
13
今日の目当ては...
その
「シロバナネコノメソウ」をゲット♪
雫が付いてる♡
でも、残念!!
手持ちでは、雫へのピント合わせに失敗してましたね♪
7
雫が付いてる♡
でも、残念!!
手持ちでは、雫へのピント合わせに失敗してましたね♪
可愛いですね♡
では、次のターゲットに向いましょう♪
それは...
5
可愛いですね♡
では、次のターゲットに向いましょう♪
それは...
と、その前に!!
直ぐ近くで、ニッコウネコノメソウ君も♪
9
と、その前に!!
直ぐ近くで、ニッコウネコノメソウ君も♪
おやっ!!
ヤマルリソウさんが「撮ってくれ」って、自己主張してます
むっちゃ小さいけど、この色だから目を引くんですよね♪
11
おやっ!!
ヤマルリソウさんが「撮ってくれ」って、自己主張してます
むっちゃ小さいけど、この色だから目を引くんですよね♪
今日のターゲット、その△如舛喉
出たぁ〜!!
遂に本命「ミノコバイモ君」の登場です♡
えっ、「咲いてない」って!?
実はこの子、まだ開花2日前なんです♪
7
今日のターゲット、その△如舛喉
出たぁ〜!!
遂に本命「ミノコバイモ君」の登場です♡
えっ、「咲いてない」って!?
実はこの子、まだ開花2日前なんです♪
で、この子は1日前♡
焦らしてないで、咲いてる子は居たのか、って!?
はい、大丈夫です!!
5
で、この子は1日前♡
焦らしてないで、咲いてる子は居たのか、って!?
はい、大丈夫です!!
ほらね♡
真下には回り込めなかったけど、ミノコバイモ君が顔を見せてくれてました♪
14
ほらね♡
真下には回り込めなかったけど、ミノコバイモ君が顔を見せてくれてました♪
こっちにも!!
枯れ葉とのツーショットもイイ感じでしょ♡
いよいよ、シーズン・インですね
こうなると、藤原岳(孫太尾根)のミノコバイモが気になってきたなぁ♪
12
こっちにも!!
枯れ葉とのツーショットもイイ感じでしょ♡
いよいよ、シーズン・インですね
こうなると、藤原岳(孫太尾根)のミノコバイモが気になってきたなぁ♪
その近くには...
ミヤマカタバミさんも咲いてましたょ♡
7
その近くには...
ミヤマカタバミさんも咲いてましたょ♡
例のポイントに到着♪
「咲き残ってるか見て来るけど、どうする?」
「パス、先に行ってる!!」と、つれない返事が返って来ました(笑)
7
例のポイントに到着♪
「咲き残ってるか見て来るけど、どうする?」
「パス、先に行ってる!!」と、つれない返事が返って来ました(笑)
一人で寄り道すると...
ほら、ご覧の通りです
まだ、何とか咲き残ってましたょ♪
11
一人で寄り道すると...
ほら、ご覧の通りです
まだ、何とか咲き残ってましたょ♪
どの子も果実が...
ギリ、間に合ったって感じですね♪
ついつい、寄り道が長くなったのでwifeを追い掛けます♡
6
どの子も果実が...
ギリ、間に合ったって感じですね♪
ついつい、寄り道が長くなったのでwifeを追い掛けます♡
居た、居た!!
何とか、視界に捉えることが...
と思ったら、待ってくれる訳でもなく、回れ右!!
10
居た、居た!!
何とか、視界に捉えることが...
と思ったら、待ってくれる訳でもなく、回れ右!!
行っちゃうのね!!
必至に追い付いたつもりが、何故か距離が開いて行くんですよね
へばった私と、ここまでマイペースで登ってきたwifeではラストスパートに大きな差が!!
待ってくれぇ〜
8
行っちゃうのね!!
必至に追い付いたつもりが、何故か距離が開いて行くんですよね
へばった私と、ここまでマイペースで登ってきたwifeではラストスパートに大きな差が!!
待ってくれぇ〜
結局、山頂で合流!!
この日は風も無くって、ポカホカの山頂でしたょ
鎌ヶ岳が直ぐ目の前に見えてます
7
結局、山頂で合流!!
この日は風も無くって、ポカホカの山頂でしたょ
鎌ヶ岳が直ぐ目の前に見えてます
鎌ヶ岳と御在所岳をバックに記念撮影♡
ね、暖かそうなのが分かるでしょ♪
陽射しも眩しくって、今日は最高の登山日和ですね
21
鎌ヶ岳と御在所岳をバックに記念撮影♡
ね、暖かそうなのが分かるでしょ♪
陽射しも眩しくって、今日は最高の登山日和ですね
視線を移すと...
ほら、白山がクッキリと見えてましたょ!!
で、その横には...
4
視線を移すと...
ほら、白山がクッキリと見えてましたょ!!
で、その横には...
乗鞍や御嶽、八ツも見渡せました♡
多くの登山者が、山頂で休憩されてました
平日なんだけどなぁ♪
6
乗鞍や御嶽、八ツも見渡せました♡
多くの登山者が、山頂で休憩されてました
平日なんだけどなぁ♪
入道ヶ岳と言えば馬酔木なんだけど...
まだ少し早いですね
それでも、何とか開花してる木もあって綺麗でしたょ♡
7
入道ヶ岳と言えば馬酔木なんだけど...
まだ少し早いですね
それでも、何とか開花してる木もあって綺麗でしたょ♡
鈴なり、って言うには早いけど...
青空をバックに撮ると、結構イイ感じですね
山頂で1時間ほど休憩して、井戸谷コースのピストンで下山します♪
5
鈴なり、って言うには早いけど...
青空をバックに撮ると、結構イイ感じですね
山頂で1時間ほど休憩して、井戸谷コースのピストンで下山します♪
下山中、登山道脇に一輪の福寿草が!!
登りには気付かなかったから、その後の陽射しに誘われてパラボラアンテナを開いたのかな♪
11
下山中、登山道脇に一輪の福寿草が!!
登りには気付かなかったから、その後の陽射しに誘われてパラボラアンテナを開いたのかな♪
無事、下山しました
ありがとうございます
この日は、我が家も含めて県外ナンバーが沢山ありました
愛知、京都、神戸、愛媛... 凄い人気ですね♡
6
無事、下山しました
ありがとうございます
この日は、我が家も含めて県外ナンバーが沢山ありました
愛知、京都、神戸、愛媛... 凄い人気ですね♡

装備

個人装備
コンパス 予備電池 GPS

感想

今日は入道ヶ岳です
皆さんのレコで、シロバナネコノメソウに加えてミノコバイモも咲き始めたようで♪

昨日は営農法人からの出役要請...
午前中だけだったけど、少し疲れ気味なので井戸谷コースのピストンにしました

で、案の定...
歩き始めて直ぐ、やっぱり足が重い!!
wifeは水分だけで、残り全部が私の背中!!
ずるいっ(笑)

それにしても、今日は最高の登山日和でしたょ
昨日の営農作業中は、すっごい強風で寒かったのに、えらい違いですね
お陰様で、山頂では1時間も「まったり休憩」を満喫できました
ありがたや、ありがたや♡

でもって、目的の「シロバナネコノメソウ」も「ミノコバイモ」もゲット♪
良い1日でした
ありがとうございます♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら