ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3006043
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

高麗神社〜白銀平〜平沢富士山〜滝沢ノ滝 季節を変えて再訪!!

2021年03月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
10.5km
登り
311m
下り
311m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
0:46
合計
4:22
10:48
40
11:28
11:28
5
11:33
11:33
9
11:42
11:52
14
12:06
12:24
19
12:43
12:44
19
13:03
13:04
104
14:48
15:04
6
15:10
ゴール地点
高麗神社・高麗家住宅のしだれ桜が満開との情報が入り・・・!!
出発前(約15分)とゴールまじか(約15分)で写真撮影・桜に見とれていましたぁ〜!!コースタイムは???
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高麗神社の駐車場をお借りしました!!
高麗神社の鳥居
一礼をして・・高麗家住宅のしだれ桜 見学に・・・!!
2021年03月19日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 10:36
高麗神社の鳥居
一礼をして・・高麗家住宅のしだれ桜 見学に・・・!!
樹齢約400年といわれている高麗家住宅のしだれ桜 
2021年03月19日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/19 10:39
樹齢約400年といわれている高麗家住宅のしだれ桜 
大勢の方々がカメラを構えて・・・!!
見事な桜ですねぇ〜!
2021年03月19日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/19 10:41
大勢の方々がカメラを構えて・・・!!
見事な桜ですねぇ〜!
色鮮やかなコブシ 天に向いて・・・!!
さあ〜歩き出しますかぁ〜!!
2021年03月19日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/19 10:43
色鮮やかなコブシ 天に向いて・・・!!
さあ〜歩き出しますかぁ〜!!
これは何の花??
果物の花ですかね??
真っ白 純白といった感じです???
2021年03月19日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/19 10:56
これは何の花??
果物の花ですかね??
真っ白 純白といった感じです???
スミレも色々な種類が咲き始めましたねぇ〜!
2021年03月19日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/19 11:02
スミレも色々な種類が咲き始めましたねぇ〜!
ソメイヨシノもこんなに開花して・・・!!
2021年03月19日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/19 11:08
ソメイヨシノもこんなに開花して・・・!!
白銀平 方面に・・・!!
2021年03月19日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 11:22
白銀平 方面に・・・!!
イイですねぇ〜!
この木洩れ日!!
2021年03月19日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 11:24
イイですねぇ〜!
この木洩れ日!!
鬼??のお顔が・・・!!
日高市の標柱はこの鬼??なんですよね!!
2021年03月19日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 11:33
鬼??のお顔が・・・!!
日高市の標柱はこの鬼??なんですよね!!
白銀平 到着!!
2021年03月19日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/19 11:39
白銀平 到着!!
あずまやも・・・!!
トイレもあり助かりますねぇ〜!
2021年03月19日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 11:38
あずまやも・・・!!
トイレもあり助かりますねぇ〜!
オッと!!ヤマザクラです!!びっくりです!!
ソメイヨシノより後の開花だと思っていたものだから・・・!!
嬉しいですねぇ〜!!
2021年03月19日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/19 11:40
オッと!!ヤマザクラです!!びっくりです!!
ソメイヨシノより後の開花だと思っていたものだから・・・!!
嬉しいですねぇ〜!!
色々な桜の種類がありますがヤマザクラは葉が一緒だから派手さがなく奥ゆかしい??感じで好きなんです!!
2021年03月19日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 11:49
色々な桜の種類がありますがヤマザクラは葉が一緒だから派手さがなく奥ゆかしい??感じで好きなんです!!
あずまやから2分(?)先に白銀平展望台が・・・!!
立派な建物です!!
2021年03月19日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 11:42
あずまやから2分(?)先に白銀平展望台が・・・!!
立派な建物です!!
お〜いい景色ですねぇ〜!! 日高市内ですね!!
ここで年配の男性2人とちょっとしたおしゃべり・・!!
明日からお天気が崩れる予報だから 本日 来た と!!
私も同じです!!
2021年03月19日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/19 11:43
お〜いい景色ですねぇ〜!! 日高市内ですね!!
ここで年配の男性2人とちょっとしたおしゃべり・・!!
明日からお天気が崩れる予報だから 本日 来た と!!
私も同じです!!
方位盤が・・・!!さあ〜富士山に行きましょうかね・・日高市の富士山に・・!!
2021年03月19日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/19 11:46
方位盤が・・・!!さあ〜富士山に行きましょうかね・・日高市の富士山に・・!!
でも〜富士山に行く前にもう一度ヤマザクラ よ〜く見ていこッと!! きれい きれい!!
2021年03月19日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/19 11:50
でも〜富士山に行く前にもう一度ヤマザクラ よ〜く見ていこッと!! きれい きれい!!
さあ〜富士山 山頂に向かうぞ・・頑張れ わ・た・し!!
2021年03月19日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 11:58
さあ〜富士山 山頂に向かうぞ・・頑張れ わ・た・し!!
山頂に向かい階段が続きます!!今日一番の急登!!
なんせ富士山だから当たり前かぁ〜!!(笑)
2021年03月19日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 12:01
山頂に向かい階段が続きます!!今日一番の急登!!
なんせ富士山だから当たり前かぁ〜!!(笑)
平沢富士山 到着!!
階段続きは5分程度でしたぁ〜!!
お約束の3角点にタッチしてと・・・!!ここでランチを!!
前回はここで戻っていたのですが・・今回はもう少し先に進んでみよっと!!
2021年03月19日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/19 12:03
平沢富士山 到着!!
階段続きは5分程度でしたぁ〜!!
お約束の3角点にタッチしてと・・・!!ここでランチを!!
前回はここで戻っていたのですが・・今回はもう少し先に進んでみよっと!!
御師岩の標柱が・・・!!
2021年03月19日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 12:30
御師岩の標柱が・・・!!
案内板が・・・!!
2021年03月19日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 12:30
案内板が・・・!!
この岩の上にたち足踏みをすると不思議な音色が聞えると・・・!!やってみたんですが???
2021年03月19日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 12:31
この岩の上にたち足踏みをすると不思議な音色が聞えると・・・!!やってみたんですが???
下浅間社
2021年03月19日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 12:30
下浅間社
神姥翁
2021年03月19日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 12:30
神姥翁
浅間神社の鳥居
裏側から来てしまったんですね!!
2021年03月19日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 12:32
浅間神社の鳥居
裏側から来てしまったんですね!!
滝沢ノ滝に向かいましょ!!
2021年03月19日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 12:53
滝沢ノ滝に向かいましょ!!
あずまやが・・前回はここでランチだったんですよね!!
このあずまやの奥に・・!!
2021年03月19日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 13:06
あずまやが・・前回はここでランチだったんですよね!!
このあずまやの奥に・・!!
滝沢ノ滝
落差はあまりないですが水がおちていて良かったです!!
先日 日和田山方面での滝は涸れていたんです!!
さあ〜先に進みましょ!!
2021年03月19日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/19 13:04
滝沢ノ滝
落差はあまりないですが水がおちていて良かったです!!
先日 日和田山方面での滝は涸れていたんです!!
さあ〜先に進みましょ!!
おっと!!ここでもヤマザクラが・・・!!
2021年03月19日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/19 13:20
おっと!!ここでもヤマザクラが・・・!!
可愛いで〜す!!
枝先からでなく太い幹から頑張って咲いて・・!!
なんか けなげ〜・・!!
2021年03月19日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/19 13:21
可愛いで〜す!!
枝先からでなく太い幹から頑張って咲いて・・!!
なんか けなげ〜・・!!
ここから物見山も行けるんですね!! 1.8キロですって・・!
これから行く高麗神社2.8キロより近いんですね!!
次回は延長してみようかしら???
2021年03月19日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 13:28
ここから物見山も行けるんですね!! 1.8キロですって・・!
これから行く高麗神社2.8キロより近いんですね!!
次回は延長してみようかしら???
里に下りて来ましたぁ〜!!
梅の花もまだまだ頑張って咲いていましたよ!!
2021年03月19日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/19 13:49
里に下りて来ましたぁ〜!!
梅の花もまだまだ頑張って咲いていましたよ!!
日和田山でしょうかね??
2021年03月19日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/19 13:54
日和田山でしょうかね??
ボケの花も満開!! hana10450の花??(笑)
2021年03月19日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/19 14:03
ボケの花も満開!! hana10450の花??(笑)
かわいい色合いの椿ですねぇ〜!!フリルがいっぱい???
2021年03月19日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/19 14:04
かわいい色合いの椿ですねぇ〜!!フリルがいっぱい???
おっと!!あなたは???鬼??
おつかれモードですか??
2021年03月19日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/19 14:05
おっと!!あなたは???鬼??
おつかれモードですか??
ここにもコブシが・・・!!
青空に映えるねぇ〜!!あ・な・た!!
2021年03月19日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/19 14:08
ここにもコブシが・・・!!
青空に映えるねぇ〜!!あ・な・た!!
アップに・・!!
2021年03月19日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/19 14:09
アップに・・!!
おっ7人の小人が・・・!!車庫みたいですが なんと可愛いんでしょ!!
2021年03月19日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 14:13
おっ7人の小人が・・・!!車庫みたいですが なんと可愛いんでしょ!!
聖天院 通過!!
院内は桜がいっぱいあってライトアップされるみたいですよ!!
2021年03月19日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/19 14:20
聖天院 通過!!
院内は桜がいっぱいあってライトアップされるみたいですよ!!
つくし・・!!
今季 はじめて見ましたぁ〜!!
2021年03月19日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/19 14:25
つくし・・!!
今季 はじめて見ましたぁ〜!!
三つ葉ツツジ
これも今季はじめて!!
2021年03月19日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/19 14:36
三つ葉ツツジ
これも今季はじめて!!
高麗神社 到着!!
この2基 韓日国交正常化40周年記念 2005年に建立
さあ〜帰ろっと!!
近くの霊厳寺の桜見学して行こッと!!
2021年03月19日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/19 14:43
高麗神社 到着!!
この2基 韓日国交正常化40周年記念 2005年に建立
さあ〜帰ろっと!!
近くの霊厳寺の桜見学して行こッと!!
霊厳寺 到着!!
2021年03月19日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/19 15:21
霊厳寺 到着!!
すご〜い すご〜い!!
2021年03月19日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/19 15:26
すご〜い すご〜い!!
なんと可愛いのでしょう!!
さあ〜帰るとするか(笑)
2021年03月19日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/19 15:23
なんと可愛いのでしょう!!
さあ〜帰るとするか(笑)
帰路 途中 花桃の大木発見!!
2021年03月19日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/19 15:38
帰路 途中 花桃の大木発見!!
すご〜い すご〜い アップで・・!!
どピンクでなんと花びらの数がすご〜いのでしょ!!
2021年03月19日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/19 15:39
すご〜い すご〜い アップで・・!!
どピンクでなんと花びらの数がすご〜いのでしょ!!
こちらも帰路途中で・・・!!
菜の花が一面に・・・!! 絨毯だぁー絨毯!!
今日もお疲れ様 わ・た・し!!
2021年03月19日 16:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/19 16:18
こちらも帰路途中で・・・!!
菜の花が一面に・・・!! 絨毯だぁー絨毯!!
今日もお疲れ様 わ・た・し!!

感想

友人から高麗家住宅のしだれ桜が満開との情報が届いた!!
桜の花見と以前歩いた白銀平・平沢富士山・滝沢の滝コースのハイキングを組み合わせして歩いて来ましたぁ〜!!

 しだれ桜・満開 多数の方々がカメラを構えて・・それにしてもすごい桜
樹齢約400年だそうです!!高麗家住宅は以前平成天皇皇后両陛下も行幸啓

 白銀平 展望台があり日高市内を眺めたり・展望台横にヤマザクラが開花!
ヤマザクラはソメイヨシノより後に咲くと思っていましたので開花にびっくりと
うれしさと・・(人''▽`)ありがとう☆
 平沢富士山 日高市に富士山の名がつく山があるとは???
富士山だから???山頂近く5分位は急登のところが・・ハイキングにきたぁ〜!!って感じ(笑)以前はここで戻りましたがちょっと先まで御師岩・浅間神社をまわって下山
 滝沢の滝 落差はあまりありませんが・・夏場は涼しくていいかも???

桜が開花していると気分アップで良きハイキングになりましたぁ〜!!
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

hana10450さん、おはようございます!
高麗家住宅のしだれ桜は実に見事ですね♪
白銀平の山サクラはもう咲きましたか!
hanaさんのおっしゃるとおり、ソメイヨシノの後に咲くものと思っていました。
ここのは標高が町中とあまり変わらないからでしょうかね。

なるほど、これが滝沢ノ滝ですか!
小さいながらも斜めな形でとても良い感じです。
滝を含めたゴルフ場の西側に巻くコースは未踏なので、いつか歩いてみたいです。

お疲れさまでした。
2021/3/21 4:36
ayamoekanoさん、おはようございます!
これからは山登り・山歩き お花が咲いて華やかで嬉しいですねぇ〜!!
標準コースタイム 2時間コースが3時間 3時間コースが4時間かかってのゴールになってしますhanaです(笑) ゆっくり・まったりのハイキングを楽しみたいと思います!!

コメントありがとうございました。
2021/3/21 9:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら