ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3008769
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(↑ババ谷〜東條山〜池の川谷林道↓)

2021年03月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
11.3km
登り
903m
下り
889m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:36
合計
4:19
8:05
8:05
4
8:09
8:20
4
8:24
8:24
5
8:29
8:29
9
8:38
8:38
4
8:42
8:42
8
8:50
8:50
23
9:13
9:14
25
9:39
9:39
20
9:59
10:00
34
10:34
10:57
32
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ババ谷の駐車場を利用。400円也。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。東條山へは林道が錯綜しているので道迷いに注意なのと、池の川谷林道では作業もされていたのでご注意下さい。
前回2週間前に続き、今回もババ谷からスタート。
2021年03月20日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 7:13
前回2週間前に続き、今回もババ谷からスタート。
前回は真ん中の尾根を登ったので、今回は左の谷へ・・・と、ずーっと谷に沿って登って行ったのですが、途中でヤマレコアプリからルートを外れているとの警告が。どうやら途中の分岐で右の尾根に登るルートを登録していたらしい。また次回、行くことにするわ(笑)
2021年03月20日 07:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 7:17
前回は真ん中の尾根を登ったので、今回は左の谷へ・・・と、ずーっと谷に沿って登って行ったのですが、途中でヤマレコアプリからルートを外れているとの警告が。どうやら途中の分岐で右の尾根に登るルートを登録していたらしい。また次回、行くことにするわ(笑)
その右から来るルートとの合流点。
2021年03月20日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 7:30
その右から来るルートとの合流点。
そして前回登ったルートとの合流点。ここからは文殊尾ということになるのかな?
2021年03月20日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 7:46
そして前回登ったルートとの合流点。ここからは文殊尾ということになるのかな?
山頂手前で左の脇道に逸れてカタクリ探し。さすがにまだ花は出てないけど、これからのお楽しみ。
2021年03月20日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 8:08
山頂手前で左の脇道に逸れてカタクリ探し。さすがにまだ花は出てないけど、これからのお楽しみ。
これを見たらホッとします。
2021年03月20日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 8:12
これを見たらホッとします。
メタセコイアの温度計は8℃。春ですね。
2021年03月20日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 8:13
メタセコイアの温度計は8℃。春ですね。
ちょうど1時間で山頂広場到着。
2021年03月20日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/20 8:14
ちょうど1時間で山頂広場到着。
ちょっと霞がありますが、六甲山まで見えていました。
2021年03月20日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 8:14
ちょっと霞がありますが、六甲山まで見えていました。
ルーティーンの牛の鼻なでなで。おでこの模様は何て言うんでしょう?
2021年03月20日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 8:21
ルーティーンの牛の鼻なでなで。おでこの模様は何て言うんでしょう?
転法輪寺にお参り。
2021年03月20日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 8:21
転法輪寺にお参り。
葛木神社でも山行の無事をお祈り。
2021年03月20日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 8:27
葛木神社でも山行の無事をお祈り。
神社を左手に見てブナ林を降りました。葛城山もバッチリ見えていました。
2021年03月20日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 8:29
神社を左手に見てブナ林を降りました。葛城山もバッチリ見えていました。
大阪府最高地点に立ち寄ろうと崖を登ったのですが、奥様は「めんどくさ」と、来てくれませんでした。
2021年03月20日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:41
大阪府最高地点に立ち寄ろうと崖を登ったのですが、奥様は「めんどくさ」と、来てくれませんでした。
大阪府最高地点から奈良県を眺めます。
2021年03月20日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 8:41
大阪府最高地点から奈良県を眺めます。
高見山かな。三峰山までの赤線繋ぎが途中やなぁ・・・
2021年03月20日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 8:42
高見山かな。三峰山までの赤線繋ぎが途中やなぁ・・・
展望台から山頂方向。
2021年03月20日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:44
展望台から山頂方向。
和泉山脈方向。
2021年03月20日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 8:44
和泉山脈方向。
大峰山脈方向。弥山・八経かな。
2021年03月20日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 8:44
大峰山脈方向。弥山・八経かな。
この時間、ちはや園地は無人。
2021年03月20日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 8:49
この時間、ちはや園地は無人。
ダイトレを南下します。しばらく名物の階段がありますが、概ね自然の道です。
2021年03月20日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:56
ダイトレを南下します。しばらく名物の階段がありますが、概ね自然の道です。
伏見峠で10人規模の団体さんの群れに紛れてしまいました。抜かしてしまおうと急階段を駆け上っていたら、奥様がギブアップして、結局、後ろを着いて行くことに(~_~;) てゆうか、「抜かそう」ってけしかけてきたのは奥様なんですが(~_~;)
2021年03月20日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/20 9:24
伏見峠で10人規模の団体さんの群れに紛れてしまいました。抜かしてしまおうと急階段を駆け上っていたら、奥様がギブアップして、結局、後ろを着いて行くことに(~_~;) てゆうか、「抜かそう」ってけしかけてきたのは奥様なんですが(~_~;)
中葛城山の看板があるところで写真撮影タイムになったので、漸くお先に!
2021年03月20日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 9:25
中葛城山の看板があるところで写真撮影タイムになったので、漸くお先に!
五條方面かな?
2021年03月20日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:27
五條方面かな?
高谷山を通過。
2021年03月20日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:39
高谷山を通過。
概ね快適な尾根道ですが、千早峠の手前は階段地獄でした。
2021年03月20日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:39
概ね快適な尾根道ですが、千早峠の手前は階段地獄でした。
そして千早峠に到着。
2021年03月20日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 10:02
そして千早峠に到着。
天誅組行軍の道も歩いてみたいルート。
2021年03月20日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 10:03
天誅組行軍の道も歩いてみたいルート。
ダイトレ以外のルートは完全に省略された潔い地図。
2021年03月20日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:03
ダイトレ以外のルートは完全に省略された潔い地図。
今回は千早峠でダイトレとお別れして池の川谷林道を下ります。木の枝で通せんぼされているっぽいのは、ダイトレを行く人が間違えないようにでしょうかね。
2021年03月20日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:06
今回は千早峠でダイトレとお別れして池の川谷林道を下ります。木の枝で通せんぼされているっぽいのは、ダイトレを行く人が間違えないようにでしょうかね。
ネコノメソウかな。もうそんな時期なんですね。
2021年03月20日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 10:11
ネコノメソウかな。もうそんな時期なんですね。
林道です。
2021年03月20日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:17
林道です。
崩れた小屋を左折。
2021年03月20日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:19
崩れた小屋を左折。
ショウジョウバカマかな。ぽつんと一つだけ咲いていました。
2021年03月20日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/20 10:24
ショウジョウバカマかな。ぽつんと一つだけ咲いていました。
そして今回の目的地、東條山に到着。大阪50山の一つをクリアですが、地理院地図には山名も標高も載っていない模様。
2021年03月20日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 10:36
そして今回の目的地、東條山に到着。大阪50山の一つをクリアですが、地理院地図には山名も標高も載っていない模様。
今回もカレーメシ。
2021年03月20日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:41
今回もカレーメシ。
このまま真っ直ぐ行って赤滝谷を下るルートもあるようですが、今回は一旦引き返して、池の川谷林道でババ谷に直帰します。
2021年03月20日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 10:59
このまま真っ直ぐ行って赤滝谷を下るルートもあるようですが、今回は一旦引き返して、池の川谷林道でババ谷に直帰します。
途中にあった怪しい施設(@_@)
何かわかる方、教えてください!
2021年03月20日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 11:14
途中にあった怪しい施設(@_@)
何かわかる方、教えてください!
林道ですが、わりと快適なルートでした。
2021年03月20日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:18
林道ですが、わりと快適なルートでした。
別荘?セカンドハウス?として建てられたのであろう建物。どうやら放置されているらしい。もったいない!
2021年03月20日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 11:26
別荘?セカンドハウス?として建てられたのであろう建物。どうやら放置されているらしい。もったいない!
地味な色ですが形が目立っていたので取り敢えず撮影。
何かわかる方、教えてください!
2021年03月20日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 11:30
地味な色ですが形が目立っていたので取り敢えず撮影。
何かわかる方、教えてください!
ババ谷の駐車場に帰着。お疲れ様でした〜
2021年03月20日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 11:32
ババ谷の駐車場に帰着。お疲れ様でした〜

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

午後から天気が悪くなるという予報だったので、午前中に行って帰って来られるようにと、今回も金剛山へGo!しました。

ここのところ、大阪50山を少々意識しておりまして、今回は東條山を攻めてみようということで、金剛山と絡めて。東條山だけならババ谷の駐車場か直接登ればすぐですが、前回ババ谷のルートをどうも間違えたっぽいので、そのリベンジも兼ねて金剛山からダイトレを通ってぐるっと周回するルートにしました。まぁ今回ももう一本のルートを見つけてしまったので、ここはもう一回、行っといてもええかもしれませんね(~_~;)

千早峠まではほぼ植林のダイトレですが、尾根を縦走する感覚がいつもの金剛山に登るルートとは雰囲気がやっぱり違っていて楽しかったです。東條山周辺も植林でしたが、手入れされた明るい杉林で、感じのいい山域でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら